ぽるとがる日記

ぽるとがる日記

2012年01月13日
XML
カテゴリ: 日々の生活
年が明けて、普段はあまり行かないスーパーに立ち寄ってみたら、入り口に小さなチラシがあるので手に取ってみた。

消費税が上がった食料品のリストだ~

ポルトガルでは、消費税は6%、13%、23%の3種類。
日本みたいに、消費税は一律ではなく、商品一つずつに違った税金がかけられている。
簡単に言えば、野菜や果物など日常生活に欠かせない物は6%で、生きていくのに絶対必要じゃない贅沢品は23%、と私は思っているんだけど。

今年、食料品の消費税が大きく変わったみたいなのだ。
そのリストがスーパーにあったわけだ。

どれどれ、見てみましょう。。。
ちょっとピックアップしてみると、、、


6%→13%

*ミネラルウォーター(ガス入り、ガス無し)



13%→23% に上がったもの。

*ハムや腸詰め等の加工品
*マーガリン
*冷凍ピザ
*かにかま
*オイル
*コーヒーやコーヒー飲料
*マーマレードやジャム
*乾燥フルーツ
*缶入りソーセージ

*ピクルスなど
*レンジで温めたらすぐ食べられる様に調理されているもの



6%→23% に上がったもの。

*味のついたミネラルウォーター
*コーラ、ジンジャーエール、ガラナ、アイスティーなどの飲み物

*ポテトチップス
*ポテトピュレー
*乳性飲料
*乳製品のデザート

等々。

かなりはしょったけど、こんな具合。
一気に17%も消費税があがるなんて、すごい値上がり具合ですわ。

今でもスーパーに行く度に、「え!これも値上がり?」ってビックリする。
ビックリした後は憂鬱にもなるんだけどね。

チラシには『 まだ2011年のうちに、お買い物をして節約しましょう! 』みたいな事が書いてある。
もう遅いわいっ!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年01月13日 23時44分55秒
コメント(10) | コメントを書く
[日々の生活] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:食料品、消費税アップ!(01/13)  
たびさ  さん
トマト加工品なんてお料理によく使いそうなのに…
食べたかったら生のトマトからちゃんと自分で作れ!
ってことなんでしょうけれど…。

冷凍食品はなくても生きていけるけれど…
オイルとか、コーヒーとかは
結構、たくさん使っている人いそうですよねぇ。



(2012年01月14日 00時07分56秒)

びっくりですよね・・・ ^^;  
ピパーナ さん
全く贅沢品じゃないものがたくさん23%になっていて、うちでは必需品の見直しが必要かもしれませんよ、もうw

(2012年01月14日 06時49分18秒)

Re:食料品、消費税アップ!(01/13)  
manabis さん
Dr.Oetkre の冷凍ピザ 食べたことあります?
周りの皮がふっくらして私好みでいつも買うんだけど・・・
23%じゃあねぇ~ちょっと買い控えてしまうかも。
これからは生地から作らないと・・・・いけないかしら~
それも楽しみの一つにしましょ! (2012年01月15日 17時48分22秒)

Re:食料品、消費税アップ!(01/13)  
GIRAS+SOL  さん
なんだか、最近、スーパーで買い物するとお会計金額を見て、ビックリするようになりました。
それだけ物も値上がりしているということなのでしょうね。
各スーパー、いろいろプロモーションをしていますが、もっとがんばって~!!! (2012年01月16日 23時05分41秒)

たびささんへ  
こんにちは。

>トマト加工品なんてお料理によく使いそうなのに…
>食べたかったら生のトマトからちゃんと自分で作れ!
>ってことなんでしょうけれど…。

ヤダー、面倒くさい。少々高くても缶詰買っちゃいますよー。

>冷凍食品はなくても生きていけるけれど…
>オイルとか、コーヒーとかは
>結構、たくさん使っている人いそうですよねぇ。

お陰で喫茶のコーヒーの値段が上がりました。涙
(2012年01月18日 06時45分33秒)

Re:びっくりですよね・・・ ^^;(01/13)  
ピパーナさん
こんにちは。

>全く贅沢品じゃないものがたくさん23%になっていて、うちでは必需品の見直しが必要かもしれませんよ、もうw

ピザ、コーラ、ポテチなど値上がりで、食生活を考え直さなくちゃいけない人も増えて来るかもしれませんね。
うちは何をカットするのかなー。考えなくちゃ。最近スーパーに行くのが怖いです。
(2012年01月18日 06時47分54秒)

manabisさんへ  
こんにちは。

>Dr.Oetkre の冷凍ピザ 食べたことあります?
>周りの皮がふっくらして私好みでいつも買うんだけど・・・
>23%じゃあねぇ~ちょっと買い控えてしまうかも。
>これからは生地から作らないと・・・・いけないかしら~
>それも楽しみの一つにしましょ!

食べますよ。アンソニーの好物です。これからご自分で作るんですか?良いレシピがあったら教えて下さい。今まで何度か作ったけど、あのピザみたいなレシピには出会っていません。
(2012年01月18日 06時50分32秒)

GIRAS+SOLさんへ  
こんにちは。

>なんだか、最近、スーパーで買い物するとお会計金額を見て、ビックリするようになりました。
>それだけ物も値上がりしているということなのでしょうね。

最近、スーパーに行くのが怖いです。消費税分が上がって、値段にビックリする事も多いです。

>各スーパー、いろいろプロモーションをしていますが、もっとがんばって~!!!

もっと競争して欲しいですねー。期待しましょう。
(2012年01月18日 06時52分52秒)

Re:食料品、消費税アップ!(01/13)  
いずみ さん
ほんと、ここまで上がると、毎日中華か和食にしても、特別な材料を使わない限り、そう変わらなくなったような気がします。むしろオーブンなど使わないし、短時間でちゃっちゃと作れてしまうしね。マーガリンやジャム、コーヒーなんて毎朝食べるものが上がるのは困るねぇ。

そうそう、うちの近所のビカはまだ55セントで、ブラジレイラより美味しいですww (2012年01月18日 08時05分27秒)

いずみさんへ  
こんにちは。

>ほんと、ここまで上がると、毎日中華か和食にしても、特別な材料を使わない限り、そう変わらなくなったような気がします。むしろオーブンなど使わないし、短時間でちゃっちゃと作れてしまうしね。マーガリンやジャム、コーヒーなんて毎朝食べるものが上がるのは困るねぇ。

毎朝食べるものが値上がりって痛いですよね。贅沢な物を食べている訳じゃないのに。。。

>そうそう、うちの近所のビカはまだ55セントで、ブラジレイラより美味しいですww

それは素晴しいですね!お店に頑張ってもらいましょう!!
(2012年01月20日 01時12分01秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ぽるとがる小町

ぽるとがる小町

カレンダー

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:コロコロうんちかっ?犯人は?(07/18) cheapest cialis pricescialis heart prob…
http://buycialisky.com/@ Re:嵐をよ(ろこ)ぶ男!(10/18) temoignage achat cialis internetnerve p…
http://buycialisky.com/@ Re:子豚一家の襲来(09/11) cialis rckenschmerzenviagra e cialis qu…
http://buycialisky.com/@ Re:中華レストランへのガサ入れ(03/31) nebenwirkungen viagra cialis levitracia…
http://buycialisky.com/@ Re:一ヶ月若くいられる!(05/14) cialis cheap overseascan i take cialis …

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: