PUAMELIA GARDEN

2008/07/28
XML
カテゴリ: * Puamelia *



5月に撒いたプルメリアたちが不思議です。



ひとつめ。
健全にぐんぐん育って今高さ20センチ。
出た芽の中で一番成長も早くしっかりした幹だったのですが
元気が有り余って、枝分かれする気満々。

今まで種からそだった我が家のプルは
とりあえずヒョローっと長く育つものばかりだったので
ちょっとびっくりです。
良くあることなんでしょうか。



二つめは更に不思議。
上の子と一緒に撒き、一緒に根が出て一緒に目がでたんですが
この子は成長が遅かった。
むしろ止まっているのかなあと思っていたのですが
よく見ると、高さは変わらず、幹だけ横に育って育って
今高さ二cm弱で、幹は直径一センチ!!!
ふとっ! ドッシリとしています。
最初の双葉以降はまったくなにも出てくる様子がなく、
それでもお水をあげて毎日見ていたんですが
どうも、
今ある双葉の状態でそれぞれが
右と左にいきなり枝分かれしそうな感じになってきました。

プルは親子でも色や形が違うのはめずらしくないといいますが、
兄弟(同じ種)でもこんなに個性がっ

今年も、プルの不思議っぷりから目が離せない。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/07/28 12:06:15 PM コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

ONKYOのIE-M3(カス… New! イィヴィ平野さん

なっちゃんとあそぼ… らくだ1005さん
ALOHAジョニーの  … JOHNNY8811さん

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: