2005.10.23
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

本日はこたれの通っている学童保育の運動会でした。
学童保育と言っても、保育園に併設されているからメンバーは8年前から同じ。みんな生まれたての赤ちゃんの時からおつきあい。ひとりっ子のこたれには兄弟のような存在のお友達ばかりです。声のでかさを買われたのか、こたれは応援団長としてはりきってました。

先々週はこたれの通っている小学校の運動会にも行ったのですが、その時と今日の学童保育の運動会、明らかに違うことを発見。小学校の運動会では肥満児がたくさんいました。私たちが子供の頃よりはるかに肥満の子供が多いと思います。そのまま生活習慣病に認定されそうな子供が目立ちました。学童保育の子にはひとりも肥満の子がいませんでした。おやつをたくさん食べさせてもらえないし、栄養士さんが作った夕食を食べているからというのが大きな理由でしょう。それとずっと身体を使って思いっきり外で遊んでいるからだと思います。いくらファミコンゲームがやりたくてもできないもんね。

保育園育ちは乱暴で行儀が悪いとよく耳にします。家で母親が面倒見ないからだと。確かに幼稚園の中には、英語を教えたり、園の近くを通っても子供の嬌声ひとつ聞こえず、お行儀よく綺麗に整列している幼稚園もあります。大人の目からすると、大人しく聞き分けのいい子ちゃんかもしれません。
でも本当にそれでいいの???子供って元気で走り回っているものじゃないの?友達と殴り合って喧嘩して、相手への手加減も覚える。そういう係わり合いを持って、人間関係を学んでいくものじゃないの?親が怪我させるとうるさいから、喧嘩もさせないなんて変。元気な野生のおさる君たちを目の前にして思ったことでした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.10.23 23:20:09
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:こたれの運動会(10/23)  
こたれくんは毎年2回運動会があるんですか?
応援団長なんてとてもたくましいですね。
ジャスミンさんが走る競技ってなかったですか?
運動会ではよく足がもつれて転んでしまう
大人を見ます。笑っちゃいけないけど(他人事ではないので・・・)笑えるのよね~。 (2005.10.24 07:32:49)

Re:こたれの運動会(10/23)  
tosh.  さん
乱暴で行儀が悪くてオーライオーライでございますわ!

元気が一番です。健康な体に健全な精神が宿るのですものね。

息子もどんどん人と係わって喧嘩して中身のぎっしり詰まった男前になってもらいたいです。


(2005.10.24 16:33:46)

Re:こたれの運動会(10/23)  
朗子  さん
男はそうでなくちゃ、、、、
ママをビックリさせるくらいの事件は朝飯前!そこが男の生きる道~~~♪

気は優しくて力持ち・・・・いざっ!こたれくん!!! (2005.10.24 20:17:02)

Re:こたれの運動会(10/23)  
あるば7  さん
学校と学童の違いはどうかわかりませんが
運動会では確かに目立ちましたね。
大きいだけじゃなく明らかに肥満な子達は
どっか具合悪くなると思うんだけどなぁ
食生活だよね。。親が食べるものがそのまま
子供の体系に繋がるよね。。
うちは息子にもっとお肉つけて欲しいんだけどww (2005.10.24 20:32:24)

さりーちゃんさんへ  
>こたれくんは毎年2回運動会があるんですか?
>応援団長なんてとてもたくましいですね。
>ジャスミンさんが走る競技ってなかったですか?
>運動会ではよく足がもつれて転んでしまう
>大人を見ます。笑っちゃいけないけど(他人事ではないので・・・)笑えるのよね~。
-----

ああ、その転んで笑われるのきっと私です!普段運動不足ですから。さりーちゃんのようにバレーしようかな?何か運動しなければと切実に思う今日この頃。毎年2回の運動会、キャンプもに遠足イベント満載です。お弁当作るの忙しいよ~。
(2005.10.25 07:02:21)

tosh.さんへ  
>乱暴で行儀が悪くてオーライオーライでございますわ!

>元気が一番です。健康な体に健全な精神が宿るのですものね。

>息子もどんどん人と係わって喧嘩して中身のぎっしり詰まった男前になってもらいたいです。
-----
いや~、うちのはお行儀悪さはお墨付きで…。口開けて飯食うなって今まで5万回位言いましたが直りません。きっと犬の方がお利口でしょう。野生のさるそのものです。 (2005.10.25 07:06:18)

朗子さんへ  
>男はそうでなくちゃ、、、、
>ママをビックリさせるくらいの事件は朝飯前!そこが男の生きる道~~~♪

>気は優しくて力持ち・・・・いざっ!こたれくん!!!
-----

気は優しくて力持ちはいいのですが、お行儀悪くておちゃらけ者はどうしたものかと…。いい男になる修行に出しますので、弟子にしてやってください。

(2005.10.25 07:09:02)

あるば7さん  
>学校と学童の違いはどうかわかりませんが
>運動会では確かに目立ちましたね。
>大きいだけじゃなく明らかに肥満な子達は
>どっか具合悪くなると思うんだけどなぁ
>食生活だよね。。親が食べるものがそのまま
>子供の体系に繋がるよね。。
>うちは息子にもっとお肉つけて欲しいんだけどww
-----

そうなんですよね!中年太り体型の子供たちが多いのにはびっくり!子供の運動能力低下も言われていますが、あの体型では動くのも嫌で悪循環生むのではと心配になります。他人事とは思えないわ。私も食生活見直さなくちゃ!
(2005.10.25 07:11:53)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ジャスミン126

ジャスミン126

Favorite Blog

ミサママ本舗 * … ミサママ@KWさん
悟風の書斎「おかあ… 山口悟風さん
air     nyamo@さん
ひまわり 向日葵2000さん
やんちゃ息子との格… yuasa0423さん

Comments

hgialist@ PKCwvEBnOcTmkINmcj Ci7wOD <a href="http://fpgfufd…
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/2r24uyr/ ちょ…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/gl99tx9/ ち○…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: