2005.10.23
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


学童保育と言っても、保育園に併設されているからメンバーは8年前から同じ。みんな生まれたての赤ちゃんの時からおつきあい。ひとりっ子のこたれには兄弟のような存在のお友達ばかりです。声のでかさを買われたのか、こたれは応援団長としてはりきってました。

先々週はこたれの通っている小学校の運動会にも行ったのですが、その時と今日の学童保育の運動会、明らかに違うことを発見。小学校の運動会では肥満児がたくさんいました。私たちが子供の頃よりはるかに肥満の子供が多いと思います。そのまま生活習慣病に認定されそうな子供が目立ちました。学童保育の子にはひとりも肥満の子がいませんでした。おやつをたくさん食べさせてもらえないし、栄養士さんが作った夕食を食べているからというのが大きな理由でしょう。それとずっと身体を使って思いっきり外で遊んでいるからだと思います。いくらファミコンゲームがやりたくてもできないもんね。

保育園育ちは乱暴で行儀が悪いとよく耳にします。家で母親が面倒見ないからだと。確かに幼稚園の中には、英語を教えたり、園の近くを通っても子供の嬌声ひとつ聞こえず、お行儀よく綺麗に整列している幼稚園もあります。大人の目からすると、大人しく聞き分けのいい子ちゃんかもしれません。
でも本当にそれでいいの???子供って元気で走り回っているものじゃないの?友達と殴り合って喧嘩して、相手への手加減も覚える。そういう係わり合いを持って、人間関係を学んでいくものじゃないの?親が怪我させるとうるさいから、喧嘩もさせないなんて変。元気な野生のおさる君たちを目の前にして思ったことでした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.10.23 23:20:09 コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ジャスミン126

ジャスミン126

Favorite Blog

ミサママ本舗 * … ミサママ@KWさん
悟風の書斎「おかあ… 山口悟風さん
air     nyamo@さん
ひまわり 向日葵2000さん
やんちゃ息子との格… yuasa0423さん

Comments

hgialist@ PKCwvEBnOcTmkINmcj Ci7wOD <a href="http://fpgfufd…
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/2r24uyr/ ちょ…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/gl99tx9/ ち○…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: