全15件 (15件中 1-15件目)
1
さっきまでHPのレイアウトをイラレでやってました。月曜に仕事で使うやつなのでちょっと本気で頑張った!その割りに日曜の夜にやってる時点でもう駄目な子。(ちなみに午前中は家族の足。午後は寝てた・・・)2時間後・・・・フリーズ・・・・・・・・保存?してない キャ---(lll´∀`)∴--→・・・・仕方なくスクショ撮ってみたけど上半分しか写ってないw皆さん。保存はこまめに行うようにしましょう!あーー。もう一回やるのめんどくさいので寝ます。ラフがあるので何とかなるべ。おやすみなさい~
2008年11月30日
コメント(7)
やばいです。電車酔いします。電車嫌い。そして、普段走らない私が急に走ったもんだからなにげに筋肉痛。走るのキライ・・・そして今日は帰りの電車に乗り遅れましたww例のバナーの件ですが、さぶちゃんとよもっと先生大正解です。センスなくてすみません・・・・・・・・・・・・・・・・・・ちなみにHPはHTMLで組んでるのでXHTMLは結局勉強できてない・・・・でも今日は3ページ完成。あと途中までで保留のページがいくつか。ちょっとだけ仕事が速くなりました。と思ったらもう折り返し地点。残り1週間です。早い。
2008年11月28日
コメント(4)
あゆちむからリクエストがあったので職場の状況をkwskまず、電車がないという状況がアッサリ解決しました!勤務時間を30分時間をずらしてもらってしまいました~終了18時半。走れば18時48分のに間に合う!・・・・走れば・・・・走りたくはないんだけど・・・さて、3日目です。やっとdreamweaverに慣れてきました。コレすごい使いやすい!!欲しい!!!!でもやっぱりまだ亀のように仕事が遅いです・・・そんなタラオですが、「出来ました!」って報告するたびに「すごいね!いいね!」って上司が褒めてくれます。でもそんなにすごいことやってません・・・なんだろう・・・純粋にいい人なのかそれともあまり期待されていないのかこんなに甘やかされていいのかなぁ・・・と、逆に恐縮してお昼とか夜とか勉強に励んでます。変な義務感・・・B型ですみません・・・あ。ちなみにジョブカフェのトップページのバナーの、どれか1つをタラオが作りました。さてどれでしょう?あと、なにかの告知ページもUP済。「なにか」は秘密・・・だってハズカシイじゃん。最後に(主にあゆちむに)重要なお知らせですスゲー乾燥してるから乾燥対策をした方がいいよ!ちなみにお茶とコーヒーは飲み放題です。それでもノドガラガラ。
2008年11月27日
コメント(7)
今日からジョブカフェでHP作成のお仕事です。何の仕事でもそうなんですがなぜ1日目ってこんなにぐったりするのか・・・仕事の内容は『HP作成と修正』以上です。1日中作りっぱなし。でも1Pしか完成しなかった・・・ヘタレにもほどがある・・・ドヨォォ─(lll-ω-)─ォォン…でもみんなやさしいのでよかったです。まるで某所に居るようなやさしさvvあ。今日はさぶちゃんが来てました。さぶちゃん電話気付かなくてごめんなさい・・・ところで、仕事が10時~19時なんですが、車を停めるところがないので電車通勤です。朝はいいとして、帰りが20時26分発なんです・・・19時16分のもあるけど、特急だから割高で、しかも走らないと間に合わないw田舎にもほどがある!!約1時間半。何をして時間をつぶそうか考え中です。とりあえずノートとエンピツさえあればなんとかなるかな~。
2008年11月25日
コメント(9)
そういえば言ってなかった事■報告25日からアスパムの3階にあるジョブカフェでバイトすることになりました。2週間限定ですが、HP更新とか、あと絵を描いたり?します。■連絡なので水曜は某所に行きません。でもバイトが終わったらまた某所に行くかも。■相談?てか、行ってもいいのかしら??行きたい・・・楽しそう(←いや、ちがうだろ)休み中はとりあえずCSSの勉強中・・・のはずが飽きてしまってお絵かき中wwwあとギックリは順調に回復中です。
2008年11月23日
コメント(9)
3ヶ月間の楽しかった某所が昨日で終了。昨日打ち上げでもりあがったあとめだか姉様の素敵なおうちに泊めてもらいました。ご迷惑をおかけしました。そしてありがとうございました。某所の皆さんも3ヶ月間ありがとうございました。みんなと出会えたのが一番の思い出です。そしてもちろんこれからもよろしくですvさて、雪降ってますね。というか降りすぎ!!今朝青森から夏タイヤで浪岡まで帰りました・・・・出た時は全然積もってないから大丈夫だと思ったんですよ。でも対向車が頭にもっさり雪を載せてるので、うすうす怪しいとは思ってました。うん。スゲー積もってた。でも車道は大丈夫だったんで無事家には着きました。そんで急いでタイヤ交換を自力でしようと試みたところ・・・・グギッ・・・・・・・・・あれ・・・せ、背中・・・いまスゲー音がしたよ(゚ω゚;)・・・あれです。かの有名なギックリ先生です。タラオよ。一体何度目だ・・・。冬の度に体の後ろ側がおかしなことになってる気が・・・ってわけで、あきらめてスタンドに行きました。背中痛くて、そろーーっと歩いてたらスタンドの姉ちゃんに苦笑されましたwwタイヤ交換が終わる頃には雪が10センチくらい積もっててゲンナリ・・・すごくギリギリのタイミングで替えたなぁ。てか、明日アスパムまで履歴書もって行かないといかんのが辛い・・・・とか思ってたら職安から電話が来ました。「明日来て下さい」え?何ですか????「認定日なので」あれ?前にもらった紙に12月18日って書いてますけど「じゃぁ、それ間違いです」・・・・・(おいおい。)「昨日までの認定は済んだので、19日の分、1日分の認定になります」い、一日分・・・・そんなわけで、なぜか明日予定がつまってるので8時30に黒石まで行く破目に。その後アスパムか・・・遠いなぁていうか背中痛いので正直車運転するのやだ。ついでに昨日のボーリングの筋肉痛がキテるww今外見たらさらに積もってる・・・降りすぎだよ・・雪よ、まじ空気嫁。今日はいろいろやらなきゃいけないことがあるんですがもう正直寝たい。
2008年11月19日
コメント(9)
朝いつもの道で。通学途中の車内。青森空港を過ぎたあたりのわりと広い道。有料道路なのでいつも空いてて、車はスムーズに進む。山(というか丘?)なので、見える景色は木々ばかり。今の時期はちょうど紅葉が終わりくらいです。それでも色付いた景色にもやがかかってたりするとちょっと感動。さて、山ですので小動物がいろいろと出没します。そして道路ですので・・・・・そう。今日はタヌキの屍の話。この時期になると、食料を求めて山から下りてくるのか、週1くらいでそういう“かわいそうな狸”を見ます。そして今日は、“それ”にカラスが数羽群がっていました。つまりは食事中。しっかり見てしまった・・・・で、そのときは食べられるのはやだなぁ・・と。なぜかタヌキの気持ちになってみる。そこでふと思う。私が“かわいそうな狸”だったら、果たしてカラスは私を食べるのだろうか。と。私はそんなに価値のある人間なのだろうか?死してなお他の動物の役に立つタヌキのほうが、よっぽど価値があるのではないだろうか。自分の小ささを知った朝でした。----------なんか上手くまとまらなかったですが、つまりは、自分を誇れる人間になりたいということです。あ。病んでるわけじゃないので心配後無用で。
2008年11月18日
コメント(6)
先月末に受験したWebクリエイター上級(サーティファイのやつ)の、結果が出ました合格したよ゚*。:(人´v`*)わぁい☆゚:。*゚後二日で某所での講座が終了します。3ヶ月は短かったなぁみんな次に向かって着々と準備を進めているみたいで感心します。終っても連絡くださいね~vあと二日、よろしくおねがいします
2008年11月17日
コメント(6)

昨日の深夜3時くらいに更新した記事が反映されてませんでした。メンテナンスに引っかかったらしいです。↓昨日の記事。めんどくさいので引用。土曜の昼からクリエイターの方々が開催されている、講習会というか勉強会?みたいなものに参加してきました。われらが委員長さぶちゃんの紹介です。さぶちゃん先生ありがとう。すごく有意義な時間を過ごしました。でも講習聞いてて頭の上?????ってなってた。詳しく書きたいところだけど、みんなのブログ見てまわってたらこんな時間。超眠い。まじねむい・・・・のでまた今度。写真は金曜日に食べたチーズフォンデュ。よもっと先生の名刺を作るかわりにおごってもらったv今日もこんな時間なので詳細はまた今度。ってか、明日(ああ、もう今日だ)某所に行くし、ここに書かなくてもいい気もしてきた・・・
2008年11月15日
コメント(4)
プレゼンが無事終了。心が折れそうになりましたが終ってほっとしてます。みなさんお疲れ様でした。HAIKARA4のメンバーもありがとうございましたv
2008年11月14日
コメント(8)

今日はHPの完成発表のプレゼンです。あと1時間ほどで本番が始まってしまいます。HAIKARA4というチーム名でHPを制作しました。思えばチームのHP作ったりチームの名詞を作ったりチームのストラップを作ったり・・・あれ?発表用のHPは???wwストラップですvプラバン製。こっちは裏。チームのメインキャラの『ハイカラ君』です。ああああ。なんか緊張してきた・・・プレゼンは他のメンバーの皆さんが頑張ってくれるので私は足を引っ張らないようにがんばろうと思います。
2008年11月14日
コメント(5)
>キャノンのプリンタMP450 >印刷結果の不具合 >黒いスジ状の汚れが付くっていう記事の続報。家に帰ってから冷静になってマニュアルを見直してみました。■使用できない用紙についてA5サイズより小さい用紙(ハガキ/L判など)に印刷する時は官製はがきより薄い紙を使用しないで下さいこれか!!?Σ(゚Д゚*)というか紙代ケチって100均で買ってきたのが良くないのかも・・・まだ印刷確認してないけど、多分コレだ・・・にしても「薄い紙キライ」って、どんな好き嫌いだよ・・・ところで、1年以上眠ってたエプソンのプリンタですが、案の定ヘッドが詰まってたw(まあ当たり前だけど)で。自動クリーニング1回で完全復活!しかも例の100均の紙で普通に印刷出来た・:*:・感(*ノ∀`*)動・:*:・さらにすごくキレイ!(そりゃぁ6色ですから)まさに『弘法筆を選ばず』です。(紙を選ばず?)1年以上放置してもまたあの頃のように私に尽くしてくれるエプソン君。なんて良い子なんだ!!ってわけで、キャノン→白黒用エプソン→カラー用で使っていく方向で決着です。
2008年11月12日
コメント(6)

キャノンPM450(古い上に低スペック・・・)の話スキャンと黒印刷用に買ったプリンタです。普通紙に印刷するぶんにはそんなに問題なし。が、はがきとかフォトペーパーとか光沢紙とか(まあ、コピー用紙以外全てですがw)に印刷すると黒スジが無数に入るんです。↓こんな感じです(写真が無いのでなんとなくイメージで)なに?このモザイクwwwしかも端が真っ黒になりますwwwwwwしかもクリーニングしてヘッドの調整したら悪化しやがったゥワァ─・゚・(゚`Д´゚)・゚・─ァァン!!!もう絵が判別できない程にw汚れの位置から考えると、ヘッドにホコリがたまってるのか????インクは交換してから半年も経ってないので古いからではないようですが・・・紙の反りもないので給紙関係は問題ないと思われるんですが・・・とりあえず綿棒かなんかでヘッドを掃除してみます。直ったらまた。直らなかったらもう一台の、大好きなエプソン(1年以上の放置プレイ中)を起こしてあげようと思います。
2008年11月12日
コメント(6)
実はこっそりみんなの似顔絵を描いてます。きゃv言っちゃったvもうこの時点でこっそりじゃなくなってしまいましたww講座終る前に完成するといいなぁ。似てなくても苦情は受け付けませんのであしからず。
2008年11月10日
コメント(9)

昨日、友達と遊んだんですが、そのときに話題になったりんごの話。みなさんは果肉も赤いりんごがあるのをご存知でしょうか?↑これ↑です。「これ、食べてみたいね~」っていう話しになったんですが、調べてみたら、生食用は出回ってないらしいです。なんでも、酸味が強すぎて生食には向かないとか。品種は『御所川原』。青森県五所川原限定で栽培されている珍しい品種です。加工品が立佞武多の館というところで購入できます。見た目が赤いリンゴジャムが気になる・・・青森県人のくせにリンゴが苦手なタラオですが、このリンゴは一度生で食べてみたい!
2008年11月04日
コメント(11)
全15件 (15件中 1-15件目)
1


