PUGUTATARA

PUGUTATARA

PR

プロフィール

プグ田タラオ

プグ田タラオ

フリーページ

カレンダー

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:バラ的な何か(03/16) buy cialis shop tadalafilbuy cialis onl…
http://cialisvipsale.com/@ Re:バラ的な何か(03/16) staxyn cialis viagraenzyte viagra ciali…
モッチャン三世 @ Re:やればできる。(04/26) おめでとうございます。
プグ田タラオ @ 返信 めだかちゃんさん> キムタク委員長とは…
P子@ オヒサシブリです。<(_ _)> Mスターから、 「土曜日に会いました。…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年03月30日
XML
カテゴリ: 初心者向けPC講座
ウィンドウズに入ってる「ペイント」で、写真の大きさを調節する方法
いろんな質問サイトとかブログとかで結構困ってる人がいましたので解説してみます。

デジカメで撮った写真って、パソコンで開くと信じられないくらい大きいですよね。
これってそのままブログなどに載せようと思っても、だいたい
「ファイルサイズが大きい」 とか 「容量を超えています」 みたいな警告が出てしまいます。

でも乗せたい。

だったら、小さくすればいいんです。


★まず、ペイントを開きます。
(スタート>すべてのプログラム>アクセサリ>ペイント)


(ファイル>開く) から、サイズを変えたい写真を開きます。
001

画面に収まりきってませんね…みなさんこんな感じになると思います。
002


★次に (変形>伸縮と傾き) をクリック。
003
すると、下の画像のやつが出ますので、
004
数値を入力します。(*縦横同じ数字を入れましょう)
とりあえず20%くらいにしてみました。
005
全体見えたー!なんと鳩の写真でした。
大きかったらさらに(変形>伸縮と傾き)から小さくしていきます。


★小さくした画像を保存します。
(ファイル>名前をつけて保存)
*このとき上書き保存をすると元のデジカメで撮った写真画像が消えてしまうので注意!

006


007
どこに保存したらいいかわからない人はとりあえず「デスクトップ」か「マイピクチャ」でいいと思います。




☆ちなみに、ペイントで写真の上に字とかを描いても楽しいですよね。
はと(ラクガキ入り)
クルッポー。


なにか解りにくいところとか質問等ありましたらお気軽にコメントにどうぞ~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年04月01日 19時43分10秒 コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: