全8件 (8件中 1-8件目)
1
スーパードッグカーニバルへ、明日行ってきます!ぷくにとって、初めての遠出です。高速+一般道でおよそ3時間です。今、ぷくの為に何を持っていけばよいのか悩み中です。遠出や、ドッグカーニバルへの経験のある先輩方!こんなのあると便利よ~という物がありましたら、ぜひ教えてください!グッズを買いすぎないように気をつけないと…
2007年08月31日

昨日は朝から最悪でした。1、朝、ぷくに両手を数箇所噛まれ、TVを見ながら横になっていたら鼻の頭を噛まれ流血。化粧しても逆に目立つ傷に。2、会社(ダンナの所ではない)に行き、お客さんが来るからと掃除をし、灰皿をひとつ壊す。3、会長が毎朝野菜を持ってくるので、漬物にするように切る。シール容器に入れて振っていたらフタがちゃんとしてなかったようで、ズボンに漬物汁をこぼす。これで一日味噌臭漂う香ばしい女になった。4、仕事中、会社の用事で出掛け、1件目で用事を済まし、およそ100mほど離れた店に寄ろうとシートベルトをせずに走行。その店の入り口でシートベルトの取り締まりに出くわす。1点減点。5、一切を社長(ダンナ)に報告。バカにされる。…いろいろな事が重なる日ってあるもんだなぁと実感。これ以上の悪い事が無くてよかったと思った方がいいよね。そして、今日は休みでも、雨降り
2007年08月30日
トップページを変えてみました。仕事も山盛り溜まってるってゆうのに、いいのか?私!?
2007年08月30日

気が付いたら10日もUPしてなかったのね…その間にも100を越すアクセスをありがとうございますさて、最近のぷくは…カメラ目線がビシッと決まる娘になりました。ご飯かおやつを貰えると思ってるんだろーなぁ今週、4kgを越しました。姫様のご飯のお話です。今までショップで勧められていたコレをあげていました。アレルギーや毛艶が悪くなる…などの症状はなにも出てはいなかったんですが、口のまわりがいくらか赤っぽくなって来たのが気になってしまって…。で、同じ位の量と金額で、国産の物を探してみました。手作り食も考えたのですが、なかなか手間もかかりそうだったので、ふらふらとたどり着いたのが吉岡油糧さんです。とりあえずお試しって事で。普通の段ボール箱に入っていたのがこの箱。しっかりめのリボンもちゃんと結んであってなかなかヨイではないですか!早速、開けて見ると、結構いっぱい入ってる…ネタバレっぽい内容ですが●5mmフード 1kg×2袋●フレークタイプ 300g×1袋●ビーフ&ミルク×1袋(ちょっと香ばしい香りの粉ミルクっぽい物)●プロテインバー?いや~コレだけ入って1500円なら試す価値アリだと思っちゃいました最初に気になる症状を入力した事を元に専用フードを作ってくれるそうです。袋に処方箋のように名前が入っていて、ちょっと感動フード自体のニオイも全粒粉クッキーみたいな感じでおいしそうです。基本なんでも食べちゃうので、後はうんちょが柔らかくなりすぎない程度に切り替えて行ければ良いかなという感じです。今のところは良さそうなのでしばらくは続けてみようかな?そういえば、今週末はスーパードッグカーニパルですね!ぷく連れて行きたいなぁぷくのトイレの問題や、沢山のワンコに出会ったことのないぷくさんはちょっと心配…でもグッズ買いたいし…。行くなら1日の土曜日かな?社長~ どぉ~するぅ~???
2007年08月28日

気が付けばお盆休みも終わりで…何をしてたんだろ…そういえば、おかげさまで2000アクセスを超える事ができました~i-modeからの接続で、どなたか判りませんがありがとうございましたぜひ、「私よっ!」とコメント残してくださいね~。さて、普段涼しいところでずっと寝ているぷく姫は、自宅のむっちゃ暑い部屋で伸びきってました。ついでに姪っ子×3人に「ぷくっ!おすわりっ!」…座ってんじゃん「ぷくっ!お手っ!ふせっ!」…もう、ふせてんじゃん「ぷくっ!持ってきてっ!」←おもちゃを投げつける…頼むから1人ずつしゃべってよという状態で、次の日にはぷくも私もぐったりでした。で、15日には私の実家へ。隣村のお祭りで、大きな花火があがるので見に行きました。結婚する頃には諏訪の花火を見にも行ったけど駐車場もないし渋滞するしで、ここ何年も実家で焼肉しながら花火を見てます。家の中より外の方が涼しいだろうという事で犬達の視線の先で、焼肉やってました実家側の対岸に露店は出ないけど、花火は川の中州で打ち上げるので、とても大きく見ることが出来ます。普段はとても静かな田園地帯なのに、この日だけは沢山が行きかいます。ぷくにとっては、生まれて初めて間近で見る花火!よくワンコは花火の大きな音はキライだと聞くので、ぷくはどうかなと思っていたら、もぅ、全然平気で、こっちがびっくり!そういえば雷も平気だっけ…社長に抱っこされて、花火を見てましたせっかくだから、花火とぷくを撮ってみました。もぅこれで終わりだからしっかり見といてよ。頭が燃えてるみたい…
2007年08月18日

今日はとにかく暑かった~勤務先は事務所と工場が別棟なので、涼しい事務所暑い工場涼しい作業場暑い作業場涼しい事務所…と行ったり来たりをしているうちに頭が痛くなってしまいました。う~ん アタマイタイナー誰かご飯作ってくれないかな~さて、タイトルの通り、昨日ぷくを連れてCAP!さんへ行ってきました。芝生のランが買い物をすればタダで利用できるんです!スタッフの方々もワンニャン好きな方ばかりで、ぷくはウレションをちびってしまいましたゴメンナサイそれからは店の中をどえらい勢いで駆け回りまくり、私はその隙にぷく用の虫除けスプレーを購入。早速スプレーし、ランへGO夕方になってから行ったので良い感じに日陰です。お店のお兄さんがお水を準備してくれましたせっかくここまで来たんだから、しっかり遊んでくれたまえ。隣では、ここのワンコ達が元気に遊んでいました。なんだか、この芝生の擦り切れているあたりをほじって、くんくんし、ぱくっとやってました。なにかおいしい物でもあったんだろか???この日は私達以外誰も居なかったし、せっかく持っていったボールも車の中に置いてきてしまい取りに行くのも面倒だったので、あんまり走ってもらえませんでした。30分ほどランで遊ばせてもらい、また店の中へ戻り、ぷくを降ろすとダッシュしまくりで、ランに来た意味無いじゃんよそれでも疲れたらしく、車に乗ったら爆睡でしたまぁ、お盆休み前の平日の夕方に行く人なんてなかなか居ないわな。次は休みの日にわんわん広場デビューをする予定です
2007年08月10日

ずいぶんご無沙汰でしたが、ぷく日記です。7/30にフィラリアの薬をあげました。大昔、実家のシェルティが生きていた頃は錠剤だったので、あげるのにちょっと苦労しましたが、今は楽チンね。しかもがっつく子なので、らくらくちんで。さて、これで安心して田舎道を歩けるぞっ!8/5日いよいよ初散歩家の前を歩かせてみる。歩く事は嫌がらないんだけど、リードがすごく気になるようで…ごれんごれんと転がりまくりそれをまた無理やり歩かせて、近くの畑に義母が居たのでそこまで。ちょっとだけの散歩をして、埃っぽくなったぷくを水洗いして終了。まだ外の良さを解っていないようで…さぁぁぁ ドッグランデビューしてみようかなっ!
2007年08月08日
先週は出張疲れが抜けなくて、まったく更新できませんでした…反省さてと今日こそは、ぷくの日記を書きたいなぁ。いろいろと写真も書いておきたい事も溜まってるし。あ~あ もうお昼だし…自分にグチってみました。
2007年08月07日
全8件 (8件中 1-8件目)
1


![]()