のほほ~んといきましょ!すうぷの部屋
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
約1年ぶりの日記です(^。^;)この1年必死に反抗期の娘の子育てやってました!そんな娘ももう3歳過ぎて来春は幼稚園入園!!!昨日は入園願書提出&面接の日でした!ドキドキの1次面接は親子分離で(^^;;娘に何を聞かれたか聞いたら「好きな食べ物は?って言ったからりんご!って言ったよ!あと嫌いな食べ物は?って言われてワカメ!って言ったんだ」と教えてくれました(^-^;2次面接では私も一緒に入り質問はほとんど娘に(^^;;「好きな遊びは何かな?」「うーん滑り台!!」「お教室(プレ)は楽しいですか?」「楽しいです!!!」私が心配するこもなくしっかり答えてくれたので良かった。最後に「ありがとうございます。宜しくお願いします」と言えて先生達にも「よく言えましたね!」とお褒めの言葉を頂き「無事に合格です。おめでとうございます!」とおもちゃをもらい・・「やっと決まった!」と心からほっとしました(^ー^* )この1年「幼稚園どうしよう?どこがいいんだろう?」とかなり迷って迷って情報集めに必死だったけど幸い評判のよい幼稚園のプレに入ってから娘もたくさんプレでお友達ができて私も気軽に話せるママさん達もできて入園前にかなり心強いです。月3回のプレに4月から近所のママ友と通っています。この幼稚園に決めたのはお友達がいること、緑の多い環境、もちろん園バスあり!完全給食!園長先生が優しくて対応が良い。あとはまわりのお母さんたちの評判の良さ。幼稚園っていろいろ評判があるんですよね~!よくない噂とかも・・でもここはそんな悪い噂が全くない!これって親として安心ですよね。娘が楽しく3年間通っていけたらと願うばかりです(^ー^* )しかし生まれてからの3年間って本当にあっ!と言う間だったな~!今までの人生で一番必死に毎日毎日を過ごしていたような気がする。赤ちゃんだった娘はもう親に説教するまでに成長(^。^;)なかなかの口達者でよくそこまで頭が回るわね~と感心させられます。「パパ!ママ!ふたりでおしゃべりしないで!やきもちやいてんのよ!」には爆笑ですが(^▽^;)私も大人のお話に混ぜて!と言わんばかり。入園に向けてこれからいろいろ忙しくなりそうです。ママは頑張るぞー!!!!
2009/11/02
コメント(6)