2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全2件 (2件中 1-2件目)
1
娘の予防接種(水ぼうそう)が明日なので今週は風邪を引かせないようかなり気をつけ昨日、今日はおとなしくおうちで過ごしました。(‥と言いながら私が月曜から風邪気味ッス(; ̄ー ̄川 )今日も元気いっぱいではしゃいでたのでどうにか明日受けられそうです。水ぼうそうの予防接種は1歳5ヶ月で受けるか迷ったのですが、仲がよいお友達が先月接種前にかかってしまい1週間外出禁止で全身に薬を塗るのとか大変そうだったので娘もやはり受けさせることにしました。かかりつけの小児科で費用がいくらかかるかわかりませんが高いんだろうな(^^;;パパが休みなので車で連れて行ってもらえる分タクシー代は浮くわ♪先月末ママ友とホテルのバイキングランチに行ってすごくストレス発散できました(^▽^)「ママ1年お疲れ様会」やろう!ってことで‥。こんなにゆっくり子供に邪魔されず美味しい食事ができるのって久しぶりだったな~(*^_^*)時間制限なしで3時間半おしゃべりしてワイン飲んで食事してスイーツもしっかり食べて幸せな時間でした♪一緒に行ったママ友もかなりストレスたまっててスッキリ!したみたい。帰りにお互いお年賀を買いにデパートへ寄って私が「何かおすすめある?」って聞いたら「ベルンのクッキー詰め合わせがいいよ♪」って教えてもらい自分用と実家や叔母用に買いました。↑クッキーなら日持ちするし、うちの父がクッキー大好きだし(笑)サクサク美味しくて値段のわりにたくさん入ってて良かったです~♪パイも美味しかった!ちょっとした手土産にもおすすめです。ベルンと言えばミルフィーユが有名ですがクッキーも気に入りました。今日は娘が昼寝も夕寝もなくて5時にさっさと夕食を食べさせたらさっき寝てしまいました(-_-;)まだお風呂入ってないよぉぉ~!!冬のお風呂は大変です。まぁパパが入れる役目なので楽ですが‥今年の夏には娘も2歳になるのでそろそろ私が入れようかな?娘が生まれてからほとんどパパが入れてくれているので私は実家に泊まりに行った時しか一緒に入っていません。娘もかなり言葉が出てきて私の言うこともだいぶ理解できるようになったので以前よりはだいぶ楽だけどまだまだ目が離せず手がかかります。娘は元気がよすぎて疲れを知らないので1日バタバタ遊んで忙しいのです(^。^;)最近は踊るのが大好きで音楽やテレビ見ては手を叩いたりおしりフリフリしたりママにチューしてくれたりお化粧のマネしたり髪をとかしたり肩をトントンたたいてくれたり(*^^*)とだんだん女の子らしくかわいくなってきました。「成長したなー」と日々嬉しく思います。かんしゃく起こして物を投げるときは私もついついカッ!となって怒りますが‥しつけもそろそろきちんとしなくちゃいけませんね‥ああ大変だわ~!さっきなぜかシンクの中に洗ったばかりの靴下が片方落ちていたーw( ̄△ ̄;)w娘のイタズラでした。さて娘が起きたらお風呂だー!(パパはもうすぐ帰ってきます)今日はお風呂遅くなっちゃうな~(-_-;)
2008/01/18
コメント(2)
ブログを更新するのは1ヶ月以上振りです(^^;;遅くなりましたが新年あけましておめでとうございます。もうブログを更新することが(パソコンを開くことさえ)なかなかできないので何度かやめようと思ったのですが仲良しの友達が更新遅くなってもいいから続けて~!と言ってくれたのでそのお言葉に甘えてもう少しがんばってみようかと‥(^^;先月は娘の胃腸炎やら怪我やら娘からうつった胃腸炎でダウンのパパの看病などに追われてんやわんやの1ヶ月でした。昨年末あたりからようやく落ち着いたものの元気すぎる娘に負われる毎日に自分の時間などなかなかなくて、昼寝しないのでしんどい!!今も泣き叫んで呼んでいます(^。^;)ああ~!書きたいこといっぱいなのにーーー!!!最近はまったクッキーシューの写真だけですが↑また更新できるよう頑張ります。ああ~!自分の時間が欲しいよー!!!!!娘が泣きながら来たのでこの辺で‥(-_-;)
2008/01/15
コメント(4)
全2件 (2件中 1-2件目)
1
![]()

![]()