全16件 (16件中 1-16件目)
1

Xmasset、第2弾?は、ソックスに入っちゃってるよ~~~編です♪この作品で見てほしいこだわりポイントは、キャラが持ってるpresentのリボン♪ ちょっとだけ、プレゼントが豪華に見えるかな~~なんて思いまして、変なところに時間かけてみました。んでもって、1枚目と2枚目の画像の何が違うのかね??と聞かれますと、1枚目は、頭にミニポインセチアを♪まあ、女の子向きってことですね(@_@;)ムリヤリ?? おっけー♪なお手手も気にいっています(^-^)思った通りのプレゼントをもらえたのでしょうか??この子は・・・という設定、ということで・・・・ 今回、ソックスがフリーハンドってやつですね♪ボスカッツにあるんですけどね、ちょっと私のキャラには小さめなので、自分で切ってしまいました。女の子の髪の毛に使ってるパンチは、前髪も後ろ髪も廃番商品です。今ならまだ売ってるよ~~~想像して、今のうちに買っておこう♪え??そのパンチは何か教えてくれって??むふふ・・・・それは、カーラの廃番品のどれかということで♪ ではでは、しつこくまたアップしに来ます。
January 28, 2009
コメント(3)

やっとできました♪クリスマスのアルバム飾り、スクラップブッキングパーツです♪ 相変わらず大好きな、キラキララメペーパーを使用しまして、派手派手な飾りにしましたがどうでしょうか??(さあ??)みんなの声 サンタさんの衣装に使ったペーパーはバジルのパールがかったタイプのペーパーです♪何気に、この裏の方が赤い色が深く、きれいなのですが、あえてこっちのパールの方を使ってみました(^_-)-☆新しいかな・・・と思いまして・・・・はい★ポインセチアに(見えるかな??)に使用しました台は、ボスカッツのお花のダイです。どんな風に使ったらよいかなァ??って悩んでたんですが、ポインセチアとして登場しちゃいました。パール感のあるバジルペーパーを裏表、両方使って赤色に変化を付けてみました♪ 写真フレームにもこだわったんですよ~~~dcwvのクリスマスのペーパーを使いました♪モミの木がラメラメ~~~で、これまた可愛いです(*^_^*)Xmasのアイテムって、たくさんあってキリがないよ~~と毎年思ってるんです・・・・★今年こそ思う存分に!って思ってはいたけど、思う存分には出来てないなあ。。。チキン、シャンパン、イルミネーション、雪だるま?雪・・・・クラッカー、ジュース、ごちそう・・・・そりに・・・・ベル。。。。 ああ、まだまだいっぱい出てきそうだあ。。。全部作ったら、大満足だけど、他の作品も作りたいしな・・・いつも悩むクリスマスアイテムでした。 他のシリーズも作りましたので、また後日アップします♪良かったら見てやってくださいな~~~ ●ダイが無くたってフレームを作れるよ~~● こういう簡単テンプレートがあるんだよ♪専用の回転するカッターと・・・・専用のマットは絶対に必要なんだ♪マットの上に紙をおいて、テンプレートを好きな位置に置き、紙がずれないようにおさえながら、回転カッターをフレームの溝に合わせて動かすだけ~~~色々なテンプレートがあるけど、初心者さんには簡単な模様からがお勧めかな♪
January 28, 2009
コメント(3)

バラも、種まきや挿し芽などから増やした花もだいぶ多くなり、庭はごっちゃごっちゃ状態・・・ここは思い切って、庭のシバフをはがし花壇をつくることにしました一応ね、業者に頼んで入れてもらった芝なので、安くなかったのではがすにはかなり勇気だったんですが、日当たり最高の場所がよかったのでここに決定・・・ここは我が家のバラ園にする予定なのです。2本ばかり植わってる木はオリーブです。オリーブとバラが一緒になんて無理かなあ~とか思いつつ、体当たりでやっちゃいますよ~~~~ やはりバラはバラで暮さないと無理かなァと思いまして超大きいポットにバラを植え、そのポットごと地面に植えています。左は、つるバラ、右は、ハイブリットティーなんですが、茎の太さを比べてくださいな!!すっごいぶっといでしょ♪ご近所さんが、飽きた!!捨てる~とか言うので、我が家に引っ越ししてきましたよ(笑)何年か育ててるので、しっかりした苗でうれしいです。 フェンス側に、大きめのバラを・・・手前には、セントラルローズのバラを地植えしちゃいました。出来上がった花壇の画像はとってないので、今度アップします。ミニバラの地植え、しかも外にでたまんまってどうなのかな??と不安でしたが、よその御庭で立派に育っていたのでマネして見ました。春には、オリーブの木の下にバラ園♪たのしみ~~~♪ ●ついでにもう1つの花壇●日陰花壇になります・・・日陰??気にしないでどんどん植えてしまえ~~ワイヤープランツに、デイジー(スーパーマリオのファイヤーフラワーに似てるので子供が気に入っている)金魚草に、ストック。美女なでしこ、ノースポールに、アイビーの白雪姫・・・・なんだかいっぱいごちゃまぜです・・・ちなみにここには、根っこも眠っています。春には芽がでるかなァ??
January 24, 2009
コメント(5)
最近、あまりブログ更新できてませんでした☆ ブログを更新してれば、作品は出来ないし、しなければ作品に集中してるしっていうパターンがほとんどなんですが・・・・子供が風邪を繰り返してるっていう噂も・・・rinaさんの冬眠(昼寝)が長いって噂も・・・・いや~~~、当たりまえなんですが1月は毎年寒いですね~~おっそろしい電気代&ガス代請求が来まして、久々にあんな額をみましたよ~~っていう使いたい放題金額です。。。。。どこからそのお金は出るの~~~~~はい、たまたま旦那が残業を沢山してくれてましたなのでその残業代をあてる事に・・・旦那、あんまり家にいないだけに、がっくり・・・・・・ 残業代で余裕な生活の予定が、ぬくぬくあったか生活により、寒い生活に(;一_一)も、申し訳ない・・・・・子供が風邪ひいてるし熱もあるし私は寒いと肩こるし頭は痛くなるしで無理に節約はする気もないけど、あったかぬくぬくはやめて、常温生活しなくては(当たりまえじゃ~~) 1月、2月、寒いけど、今日なんてうっかり雪が降ったけど我慢したよ~~(+_+)絶対我慢するタイミングが間違ってる・・・・・よね・・・・でも旦那が休みだったから、旦那の指導の元、暖房はつけなかったよ・・・あたたかい紅茶で乗りきったわい夜はさすがに、床暖房を付けてみたところ・・・びっくりすることに、家族全員横になり、床に暖かさを求め、そのまま気持ちよくなり、全員で昼寝!!(と言っても、夜7時過ぎだったんですが 起きたら、私の出勤時間20分前(8時40分)超急いで仕事に行きました家の窓から見える職場でよかったわいああ、こうしてブログ更新してる間にも寒くなってきたあ・・・御布団に入ってパソコンしてるけど、肩が寒い・・・この辺で終わりかな・・・暖房つけた~~~い(笑)ダメ~~~にゃん。
January 24, 2009
コメント(2)

今年初めて出品しました♪お食い初めのアルバム飾りです~~~~♪お食い初めって、お膳を作成するのが結構大変で、いつも苦戦してしまいます~~~★お膳に梅干しを載せられなかった分、赤ちゃんが梅干しを持っております~~~!!しわがよるまで、長生きしてねん(*^_^*) 赤ちゃんが横を向き、ちょこっとあんよをあげてる・・・キャラがいますよね★非常~~~~~にわかりにくいのですが、タコね、タコ!!いや、タコはお膳のお皿に載せたんですが、えっと・・・・足が強くなりますように♪(ですよね???)な感じのポーズだったりするわけで・・・・わからないっってば~~~ってわけなんですが・・・・はい・・・・★ 全部で3色作りました。新しいボーダーパンチを購入してみました♪皆さんご存じか知りませんが、マーサですよ、カリスマ主婦のクラフトパンチらしいです。海外のサイトを見ると、超安いのに国内へ・・・となると高いですね・・・でも可愛いので、つい購入しちゃいました。さて、今年も作品つくりがんばるぞっと♪
January 23, 2009
コメント(4)

なかなか作成時間が取れない中、やっと作った息抜き作品をアップします(笑)とりあえず、牛ですね!!作ったけど、この後どうしましょう・・・みたいな・・・去年沢山のリクエストをいただき、リクエストにはお答えできませんとしょっちゅう書いてる割に、なんだかんだなるべくご要望にお答えしようと作り続けているのですが、なかなか先に進めません・・・・ お母さん命!!のpayaやsyou.....クラフトを始めると邪魔しに来るんですよね・・・俺がやる~~~!!みたいな・・・(特にビッグショット)クルクルまわして、紙が出てきたら、お互い奪い合い・・・・俺が紙から抜く~~~~~~!! そして、ぐちゃぐちゃになり・・・・・思うように進めませんね(笑)マイペースで、4月以降になれば、もっと頻繁に出せるようになるのかな。。。わからないけど・・・もしうっかり待ってる方がいらっしゃいましたら、ゆっくりしかできない状況なので、ゆっくりおまちいただればと思います(いないと思うけど・・・・) ●最近作品をアップしてないから、昔の作品をアップしよう企画●お雛様ですよフレームお雛祭り
January 15, 2009
コメント(4)
超激安なクラフトパンチのセットが発売されています。送料込なので絶対お買い得です!!!大興奮で、写真3つも載せてしまいました!!初心者編のような冊子もあって、力のいるパンチには、オレンジ色したパンチエイドがついて♪んでもって、クラフトパンチも廃番も入ってるので、チャンスですよね♪ ベルは、横を切れば哺乳瓶になります。。。クマは、赤ちゃんのあんよにもなります。ただ、こちら大きいサイズなので、ちょっと考えて使わねば??あとクマチャンは、うまく切れば手袋(5本指じゃないやつ)にもなりますよね♪なんだったら、くまちゃんの体そのものを赤ちゃんの体にして顔だけ作って貼るなんてことも可能ですよね(*^_^*) コーナーパンチは、2本線が入ってるのは、写真をそこにはさんで使えるように・・・じゃないかな(*^_^*)飾りをはさんでもかわいいですし♪さるみたいなのは、頭だけ猫とか作って貼っちゃえば簡単に動物完成(笑) とか本当色々使えるんです。 なので、このセットはかなりのお買い得なので、おためしにもいいですよね♪ 他にもいろいろなアイデアありますが、そのアイデアを発掘する楽しみを奪うので(笑)この辺で終了♪この値段ならナイスなセットかな♪
January 15, 2009
コメント(2)
![]()
お得価格&今ならおまけ付き!スクラップブッキングクレタケ カラーペーパーPrism大人買い30色...今までの呉竹カラーペーパーより厚みがあり、スクラップブッキングの台紙にも良い♪と書いてありました。無地で、台紙になりそうな厚みと言えば、バジルだったけど、カラーペーパーの優しい風合いみたいなのが好きだったりするので、作品によって使い分けできるようになるなあ♪なんて期待しています☆彡この前も紹介しました、ベルのパンチ♪横をきると哺乳瓶になりますよ♪ラッピング倶楽部さんでも、新柄カーラパンチを取扱い始めたようなので、送料が魅力的なお店なのでぜひのぞいてみてくださいねん(*^_^*)
January 13, 2009
コメント(2)
![]()
わ~~い♪今年、またもやプチHappy☆彡いや、あたし的には、超happy♪バラの大苗をもらってしまいましたァ~~~~☆彡ご近所さんが、たまたま「今日、バラ抜いたんだよ~~~、月曜にはゴミに行くけどいる??」って・・・・・そのおうちは、旦那さんがバラ好きで大輪のバラが沢山並んでました。そして、すごくきれいに咲かせてました。それが、何やら最近バラに飽きたらしくて、2本ばかり抜いてしまったのです・・・もともと大苗で、そのお庭で3~4年位育てたバラなので、茎が極太!!買ったらめっちゃ高いに決まってる★すっごく派手な強いオレンジと、強い赤!でも剪定してあり、どっちが何のバラかわからない・・・しかも、バラ好きだけど、名前は気にしないタイプだったらしく何の品種かもなぞ(笑)「好みが分かれるバラだから、どうする??無理に貰わないでもいいし、捨てるから・・・・」ええ~~~、勿体ない~~~~という訳で保護しちゃいました(笑)でも保護したのはいいけど、植えるところが・・・・・とても困りましたところ、我が家のお隣さんもバラにはまっていて、7本植わってるので、1本たしませんか??といって、1本づつ分けちゃいました(笑)ご近所さんは2件となりなので、いつでも見にこれるから、良かった~~~って感じで(笑)まだ完璧に植え付けてないので、植えたらアップします♪●もらったバラはこんな感じ・・・似てるっていうか・・・●私の記憶だとこんな感じのバラだったんですよね~~~基本中の基本というか☆あと、形は違うけど、こんな感じの濃い目のオレンジ♪うちにどっちの苗があるのか分からないけど、お隣さんもすぐ見える位置にあるので楽しめます(笑)●ほしいバラ●クレアオースチン・・・♪デビットオースチンの魅力に気がついてしまいました・・・・・もう植えるところないよ(笑)
January 12, 2009
コメント(2)
![]()
超久々に、色工房 voiceさんでクラフト関係のお買いものをしました♪いつも近所のホームセンターなどで揃えられた物が、取扱がなくなってしまい・・・仕方なく通販してみました★ブログトップページの上の方に、ショッピングリストってあると思うのですが、楽天ブログをしてない方に為に・・・・まんまなんですが、購入したものを紹介できる欄なんです。なので、他の方もそうですが、ショッピングリストに載せてるものはすべて購入したものです。その中でも、買ってよかったものだけを載せるようにしています♪今回、購入してよかったなあと思うのが、13インチあるマット♪ピンクでかわいいし、12インチの紙よりひとまわり大きいサイズってところがかなり魅力的♪作業しやすくなりますね(*^_^*)あと、はさみね・・・何を切られたのか・・・・・・うちの旦那とか子供とか勝手にハサミを使うんです・・・・最近はさみを使ったら、なんと刃こぼれしておりまして・・・刃こぼれしたら、こんなに使いにくくなるのか~~~っていうくらい、ギザギザな作品になってしまいまして・・仕方なく買い直し、絶対使ってはいけない禁止令を出してみました。。。本当、何を切ったんだよ~~~~~(泣)他にもペーパーとか、ボンドとか、いろいろ買って、送料無料になんとかしました(笑)残念だったのが、サークルパンチ~~~何故か、今まで使いこんだ(4年も使ってる)パンチの方が切れる~~新しいのは固い★なんか、ガッカリだァ★んが、今のクラパンって軽量化??してるのか、刃の部分が前のタイプと違かったのでへェ~~って思いました・・・・ちょっとだけ軽い・・・結構大事かも・・・あたし、クラパンで机の引き出しを壊しましたから・・・(笑)クラパン道具については、左のフリーページでも紹介してますので良かったら参考にしてくださいね(*^_^*)
January 12, 2009
コメント(2)
![]()
左の「フリーページ」にお薦めのクラフトパンチ&スクラップブッキング関連の物を載せています♪ 良かったら参考にしてくださいね♪ ●赤ちゃんのお手てに最適です♪小さいパンチは、赤ちゃんキャラには欠かせません★可愛い柄が豊富な上に、比較的軽い力で抜くことができますので、初心者さんにお薦め♪
January 7, 2009
コメント(3)

タイトル通りなのですが、年賀状出しておりません・・・・年賀状作成が大好きで、いつも何種類か作成しては、その人に合わせた年賀状を送るのですが・・・・年賀状作りが大好きな私が、今年初めてじゃない??お正月に間に合わなかったの・・・・・年賀状、買ったけど白紙・・・皆さんからの沢山の年賀状、1枚1枚読んでかなり後悔しました。ああ、なんで出さなかったのだろう・・・なんと、心配して電話をくれた友人まで居ました・・・うれしいことですが、申し訳ない・・・なんだかうっかり心配かけてしまうんですね・・・・あけおめメールを一部の友人には送ったけど、それも一部だったので・・・ かなり反省し、これから作成します!!!一部の方には、手書きの年賀状を届けておりますが、急に私的に納得のいかない気持ちになってきましたので・・・・ちゃんと送ります。 たぶん、時期的に寒中見舞いにしちゃうかも知れません。本当、心配かけてごめんなさい&送ってくださった皆さん、遅れてごめんなさい・・・ もう少し、待っててね・・・・・・★ ●今日の花●ハンギングが好きな私♪春に向けて、ハンギングの寄せ植えをしています。最初はこんな感じでした・・・・12月2日ごろの写真↑ 現在・・・・・だいぶ込み合ってきました。途中、根っこがダメになり(根ぐされ)するっとビオラが抜けてしまいまして、変な空間がありますが、きっと温かくなったら、埋め尽くされる・・と信じています。春が楽しみです♪
January 6, 2009
コメント(2)

下の日記にもありますが、完全父の楽しみ東京ツアーなので、正直しんどい私、孫、母。。。。新橋の駅から、ああ、この道まっすぐ行けば、銀座なのになあ~~銀ブラ(って今は言わないか・・・)したい~~~ッゆりかもめに乗り、劇団四季劇場・・・・おっとライオンキングのちょうど休憩時間じゃない??って言う雰囲気・・・独身のときに見たっきり★もう1度ライオンキング、みたいな~~~「はくなまたたあ~~~~~」(心の叫び)東京湾、きれいだな~船がたくさん停まってるし羽田からの飛行機も大きく見える・・・パレットタウンの観覧車に乗りたいなァ。。。子供はこういうほうが喜ぶんだけどなあ。。。ヴィーナスフォート、ここで子供の似顔絵でも描いてもらいたいな♪フジテレビ、「お台場警察」いるかな(笑)船の科学館、数年前に父の趣味?で、不審船を見に行ったけかな・・・レインボーブリッジ、歩いてる人いたなあ・・・私も歩いてわたってみたいな・・・・スパ・・・名前なんだっけ、ぜひ私をいやして・・・大塚家具・・・テレコムセンター、フジテレビ第2スタジオ・・・・大塚家具なんて、高級で買えません・・・終点豊洲、目の前には、高層マンション分譲中。ららぽーとは、船橋や、柏のららぽーととは全然違うやっぱり都内興味あるお店ばかり・・・が、父には用がないので、す通り~~~かろうじて、MOMOナチュラルっていうのかな??カントリーっぽい家具、雑貨屋さんを見れたけど、ぱ~~~っとみただけ・・・・・ええん・・・さようなら、豊洲ららぽーと・・・・・絶対リベンジしにいくからね・・・・・松本零士さんがデザインした船の中は中々快適で、豊洲のららぽーと裏から、浅草まで行きました。隅田川をずっと行くのですが、青テント、ずいぶん減ったなあと思いました。 ドラマでみたことあるような川沿いもありました父いわく、かなり撮影が多いらしいです浅草に到着~~人力車はっけ~~ん!!!浅草に来るたび思うこと、人力車はいくらで乗れるんだい??父が、どうする??とここでお初、うちらの意見に耳を傾けたァえっとですね浅草でしょんじゃ、ラッピング倶楽部でしょう「お父さん、シモジマ(っていうんだよね)に行きたいんだけど」「遠いから無理」はあ・・・・・その道まっすぐ行くだけなんですけどぉ「てゆーーーーか、クラフト屋は正月休みだろ!」そうかもね、うん、きっとそうだわよ・・・・・ 仲見世通りは、初詣の人でいっぱい子どもたちが、やばいことになっています・・・この人ごみに子供を連れていったらかなり。。。。。。押しつぶされそうです★そして、浅草駅から1本で帰れる電車でおうちに帰ったのでした・・・そんなお正月を過ごしたrinaでしたなんで、こんなにお正月の話を???それはね、社会人になってから、お正月休みがあったことがないのよね。。。お正月前出産したり、本当お仕事に行ったりで・・・・久々にお正月らしいお正月を迎え、季節感を感じられ良かったですこんな私のお正月を読んで下さってありがとうでした(笑) 今年もよろしくお願いします。。。。
January 4, 2009
コメント(2)

やっと中に入れまして・・・意外と早足で進むので、子供とはぐれないように・・・・一生懸命下(子供)を見ながら歩いています。普段見れない、皇居の中・・・すごい建物、石垣・・・えっと、お父さん、後ろハゲてきてますが、お気づきでしょうか??この写真、父に見せられません。ちなみに、父は皇族が大好きですので、髪を染めません・・・美智子様も、秋篠宮様も、人間の自然の姿でいるからです。 雅子様も、紀子様も茶髪にしたりしないですよね・・・そんな父は、白髪&ハゲ(気づいてませんが)のまま、ありのままの姿で歳をとるようです。それはいいけど、一般人なんだからね、お父さん!!ちょっと若作りしてみなよ・・・って思う娘(私)おっと~~いよいよつきましたァ!!見たことありますねェ~~~テレビで・・・報道陣、すごかったです。そういえば、帽子も禁止だったような・・・前に素敵な制服を着た警官が、ぴくりとも動かず立っています。こんな長い時間、ぴくりともしないでずっと立ってられるなんてすごいよね・・・・とオカンに言ってみたところ、「目は動いてるわよ・・・」と当たり前のことを言う天然オカン。周りの知らない人にいい意味で失笑されてました(笑)ところでさ、これってさ、画像みていただくとわかりますが、旗振ったらさ、旗しか見えなくなるんですけどォ??おっと、お出ましになりました???歓声が上がりました~~~やっぱり、旗で見えないじゃん!!おお~~ちょっぴり見えるが、旗ァ~~~~~~旗~~~~~旗めェ~~~~んが、日本の旗だ、文句は言えないが、旗ァ~~~~~~旗が落ち着いたら、カメラ~~~~~よく見えな~~~い!!んが、天皇陛下からのお言葉になると、皆さんお静かになりました。(当然)でもって、天皇陛下のお言葉をじっくり聞こう、そして何か温かいものを感じ、きっと涙を流して。。。なんて思っていましたが・・・がびーーーんなことに、上の画像を見てくださいませ~~~雅子様と紀子様が、柱に半分隠れてしまって見えません~~~しょ~~~~~~~っく!!雅子様ァ~~~、紀子様ァ~~~~~もう雅子様と紀子様をなんとかみようと必死になった自分は、大興奮のままいつの間にかにお話も終わり、気がついたらお手を振ってらっしゃいました。天皇陛下はご容態の悪い中、笑顔でお話をし 美智子様からは、何とも言えない品のある優しく美しいオーラのようなものを感じました。とにかく目がやさしいのです。美智子様のあの優しいオーラのようなものには、心がやわらかくなりました。癒されたとか、そういうんじゃない前向きに頑張らねばと思うような、心の隙間を埋めてくれるような、なんていうか、うまく言えませんが美智子様から感じる物は、私にとって一生の宝になりました。天皇陛下ばんざ~~いっていう声もたくさん聞こえました。外国人も、半分とは言いませんが、それくらいって言ってもいいほどたくさんの外国人もみえていました。雅子様は、テレビで見るよりもスタイルがよく、髪の毛が長いのでびっくりしました。遠目でも目立ち、きれいでした♪お召しになってらっしゃるお洋服の色・・画像では伝わらない繊細で、上品で、やさしい日本の色でした。その洋服の色にも本当、皇族と一般人の違いを感じました(笑)素敵でした。終わると、みんな同じ方向に移動します。警察官も大変です。途中、寒桜というのでしょうか??桜の花が咲いていました。素敵だなあ♪ああ、帰りも人がすごい・・・子供たち、いい加減バテバテです人ごみから抜け、ほっとしてる子供たち・・・子供は無理だろう・・・この人ごみ・・・と思いきや、結構スリングに赤ちゃんなんて人も、ベビーカーで・・なんて方もいて、びっくりでした。帰りにお土産で、どら焼きを買って帰りました。なんだかたべちゃいけないような、どら焼きですね。んが、しっかり食べましたが・・・・ こんな感じで、皇居一般参賀を経験してきました。デジカメの写真によると、2時間待って、皇族がお出ましになっていた時間は3~4分でした。本当、一瞬の出来事でした。が、その一瞬の出来事が良い経験になりました。 さて、この後・・・・東京駅で昼食、その後新橋に行き、ゆりかもめに乗り、終点の豊洲へ・・・東京の景色を見るツアーです。。。。仕事場が、お台場、豊洲、その他そこらへんの父は、どうも自分は東京に詳しいというのをアピールしたいようで、とことん付き合いまして。。。。ンが、私的には独身の時遊んでた場所なので知ってるよ・・・みたいなねぇ。。。豊洲のららぽーとの中を通過(ひどくない???父が興味ないから通過しただけで、全然お店の中見れないの~~~~) 入口からはいって、反対側の出口から出て。。。すると水上バス乗り場があるんですね~~これで、浅草まで戻ろうたまたま水上バスで人気らしい、松本零士さん(字間違ってるかも)のデザインした船に乗ることができました。銀河鉄道999や、宇宙戦艦ヤマトを描いた方です。なので、とても未来的?な格好のふねです。中では、メーテルと、あの男の子??と車掌さんの声で案内してくれます。。。そして、文字数の関係で、この日記もここで終わるのでした。
January 3, 2009
コメント(3)

昨日、生まれて初めて「皇居一般参賀」に行ってきました誰の趣味ですか??ハイ、父が大好きでして・・・・で、雅子様にお逢いしたい♪という気持ちから、何が何でも午前中の「お出まし」に行かなければ~~と思い、朝早くに出発久々の都内日比谷まで行きそこから歩いて皇居へ・・・良いお天気朝早いからちょっと寒い観光バス、いっぱい来ていました「皇居一般参賀と明治神宮初詣」というツアーらしいです観光バスにそう書いてありました(笑)いや~~~、このツアーの数がすごいです入口付近・・・ここでボーイスカウトの子供たちが元気よく国旗を配っていましたこれが、あのテレビでよく見る旗ね・・・これをもって「わ~~~~~」っていうのね♪んふふ(気分が盛り上がってきた)うちのおかん・・・「有馬記念みたいにね、わ~~~っと・・・・」空は気持ちいい丸の内のビルが素敵(都会大好き)んが、久々にこんなに人を見たよ・・・・皇居に入るには、当たり前だけど「手荷物検査」「ボディチェック」「金属探知器検査」があります。ものすごい警察官の数そして、ボディを触る役目は、婦人警官これがまた、きれい&可愛い子(絶対年下!!)が多いこと!!これは男性の皆さんはうれしいと思いますボディチェックかなり本気です(笑)コートの前をみんな開けて、腕の中まで手を入れてきますこんなに触られてしまっては・・・・恥ずかしくなり、お腹を引っこめたりしちゃった私(笑)金属探知器も本気です。以前、国際空港でやったような感じとは違います~~~結構じっくり金属探しちゃってます持ち物は、手袋は外しバッグへ、ペットボトルや缶ジュースなどは、ここで捨てていくか、今飲んで捨てるか・・・子供の為に持って行ったアメは、バッグから出さないでください。化粧ポーチの中も確認やはり、海外に行く時の検査より全然厳しいB4以上の手荷物に関しては、警察でお預かり当たり前だよね~~当たり前じゃん!!って話だけど、実際に経験するとすごいなあ~って感じでして・・・その他、私服の警察官も何人いるの??100人以上はいるよね??っていうくらいいるし、お堀にもボートに乗って警察はいるし・・ん~~~~、今日は1年で1番忙しいですな、警察官・・・とか思ったり文字数の関係で、入場までの話しかかけなかったジャンとか思ってみたりそんなわけで、ブログの関係上、上の日記に続きます・・・・・・あはは・・・・
January 3, 2009
コメント(0)
新年 明けましておめでとうございます♪ 今年もストレス発散、事故満足なブログを続けていきたいと思っています。下の日記に、ご挨拶を下さった皆様、その他ブログに遊びにきてくださってる皆様、今年もどうぞ宜しくお願いいたします。さて、新年明けますと、まず気になるのが占い事であります。うれしいことに、やっと厄年から抜けます!!(でも、厄って節分までなのよね) そして、細木数子さん的には、達成という運気の中で1番いいとされる年になります。(父親のが↑のファン)大殺界からも抜け出したことになり、なんかいいことありそうな予感♪ というわけで、年末ジャンボは300円当たりました。(それってあたりか???)でも年末ジャンボは去年だからね、300円で当然です。今年は期待しちゃう??あ、1日、いいことあったといえば、ゲーセンかな(笑)実は今、1年以上ぶりに実家に帰ってきておりまして、あちこちでかけています。両親が、なんとUFOキャッチャー大好き(笑)なので、必ずゲーセンに行きます。(60過ぎてからはまったの・・・・)そこで、かなり大きいぬいぐるみを2つ、500円でとったこと♪どうでもいい、子供用のおもちゃを100円で取れたこと。いいことですね~~~~(ちいさッ!!)あとは~~、ほしかった「見元ビオラ」・・・ビオラなのに500円弱しちゃうという、買えない値段ではないが、ビオラなんだよね~~??みたいな(わかります??)その子がですね、見切り品コーナーで150円で1つだけありましてやったね150円なら、つれて帰るよ~ってな感じで・・・ウキウキ♪あ、あと大好きなSOYJOYのイチゴ味がね、実家のほうでは100円なの~~うちのほうでは、みんな118円・・・・SOYJOYで本気でダイエットしようとすると、マジでお金がかかるんで、少しでも安いとかなり助かりますね うん、元日はこんな感じで小さないいことがたくさんありました。去年までは、小さないいことすらなかったと思うほど駄目駄目でしたから~~ こんなちっぽけで幸せを感じるなんて変だけど、でも幸せです。弟のパソコンを借りてるので、写真をアップできないけど、家に帰ったら今日お出かけした話をガッつり書いちゃいます。ちょっと、うちらくらいの年代で行かないだろうよ??というところに行ってきましたのでさて、いつ家にかえろうかな・・・(って、明日なんですが)というわけで、今年もどうぞ宜しくお願いしますです。
January 2, 2009
コメント(4)
全16件 (16件中 1-16件目)
1

![]()
