ゆるゆる・さくさく

2011/07/08
XML
カテゴリ: 認知症






10ミリにて1週間が経過 様子をみている段階です


母の様子は 比較的穏やかで‥

こちらの指摘に 返してくる場面もみられました


言われっぱなしでは ないってことねw




母のタオルや水筒 洗濯物など

あちこちに放置するのは変わらないのですが‥



「ばぁちゃん 片付けてなぁ~」


「ほんまや‥ 忘れてしゃーないなぁ~」


「寝てばっかりいるから ボーっとするんとちゃうのん?」


(しばらくの間‥)


「そんなことないで!

 洗濯も全部干したし 取り入れたし

 ちゃんとぜ~んぶ たたんでんでぇ!

 寝てばっかりと ちゃうでぇ~!」




って‥

必死に訴えるのでありましたw


「ハイ!助かっとりますwwww」  ふたりで爆笑でした^^


うん! なかなかの切り替えし 

会話に メリハリがあるように感じます


日々の生活に ぼちぼち慣れてきたってだけかしら?



NHKの朝ドラ「おひさま」を 気に入って観てるのですが

前回のあらすじを 語ってくれます


今までは 私が見そびれた時なんかに聞くと‥

「なんやらわからへん‥」 って言うてたのにねw


あらすじが分かりやすかったってだけかしら?




最近のお散歩は 5時!

日差しがキツイからね‥ 

帽子をかぶって 30分弱は歩いています


そして このお洗濯と おトイレのために動く以外は

ほぼ 自室でゴロ寝‥

ラジオを聴いている時もあるけど

のぞくと けっこうグッスリと眠っているんですよね‥



眠気が強まる‥ って副作用が出ているのかも?



慎重に もう少し様子をみていきたいと思います♪




そんなこんなで デイに行った日は疲れるようです

いろんなリハビリ機械や レクもいろいろ企画してくださってます

おしゃべりする顔見知りもできたみたいで‥

適度な疲労感‥ だからこその デイですよね!


私も デイの日はとっても気が楽♪ 助かってます‥


お互いが煮詰まらないように‥

なんとかかんとか やっていきましょうね♪








★ 読んでくださってありがとうございます
  にほんブログ村に参加しています。ポチポチしていただけると嬉しいです ★

            ブログランキング・にほんブログ村へ       にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/07/09 12:03:17 AM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

い〜よん

い〜よん

Calendar

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: