全4件 (4件中 1-4件目)
1
Yukokoです。ヤフーの関連ニュースを見てたら、以下の記事が。。。学力:年収多い世帯の子供ほど高い傾向…文科省委託研究年収200万円台の世帯と1200万円以上の世帯では、昨年の全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)の平均正答率(小6国語B、算数B)に約20ポイントの差があることが、文部科学省の委託調査で分かった。~中略~また、親自身の普段の行動を尋ねたところ、高学力層では「クラシック音楽のコンサートに行く」「お菓子を手作りする」などの回答割合が高く、低学力層では「パチンコ・競馬・競輪に行く」「カラオケに行く」などの回答割合が高かった。Yukokoは、将来子供ができたとしたら、勉強ができる環境に置いてあげたいと考えます。彼氏が、大学に行くくらいなら、働くほうが良い、っていう人だから、なんか、ちょっと。。。きっと、Yukokoは、このままいくと低所得の家庭になります。。。Yukokoは、痛感しています。会社で同じ時間仕事しても、基本給が違うので、高卒じゃ可哀相です。なにが言いたいかよくわからん状態ですが、とにかく、勉強することは大事です。習い事したり、勉強に対して熱心な家庭を作りたいと思います。
2009年08月27日
コメント(4)
Yukokoです。残業してたら、一通のメールが入ってきました。『無事 男の子が産まれました』このハッピー真っ只中の父ちゃんは、たけすぃくんです。残業しながら、ニヤニヤしちゃったよ。早速、写メも見せてもらって、Yukokoもハッピーな気分だよー☆嫁シャンも色々あって大変だったろうけど、母子ともに元気でよかった。たけすぃくん夫妻、おめでとうございますたけすぃJr.誕生日おめでとう
2009年08月18日
コメント(6)

Yukokoです。但馬牧場公園と鳥取砂丘に行ってきました。私の夢のうちの一つに、牧場にいって牛乳の飲み比べをすることがあります。それを思い出したので、急遽牧場にいこうということで。牧場と書いてあったけど、スキー場っぽい感じです。牛乳は残念ながら、ありません。。。博物館らしき建物の正面に置いてあった、牛の置物。Yukoko「その目がそっくりやから、写真とるし、はやく、並んで!!!」恥ずかしがる彼氏はしぶしぶ並んで写りました。しかし、シャッターを切った瞬間の目は、ばっちりエロイ牛とそっくり。ヤギと羊が群れてこっちにきました。おっさんが叫んでるみたいな声のヤギがいて、びっくりしました。そのあと、鳥取砂丘に実は、3週間前にも砂丘行ったのですが、ゲリラ豪雨に見舞われ、砂でぐちゃぐちゃになって帰ってきてむなしかったし、リベンジしようということで。やっぱり、なだらかなところより、急なところを登らなアカンな!って一番急な場所を選んで登りました。足を動かしても動かしても、砂がくずれて下にすべり、頂上にいくまで何度も休憩してしまったYukoko。。。だてに太い足してないから、結構自信あったのになー頂上に行くと、暴風で、砂のつぶてがYukokoのふくらはぎをいやおうなしに攻撃。暴風で砂の移動が激しく、文字も、書いたらすぐに消えました。
2009年08月12日
コメント(5)
Yukokoです。いよいよ、明日の仕事が終われば、週末まで夏休みです。私事ながら、Yukokoは今年の夏、とうとう社内恋愛をすることになりました。ただでさえ、抜けてる私ですから、社内恋愛なんてしてたら仕事ができっかーーー!って今までずっと思ってたのです。始めてみた感触としては、仕事に意欲がわく。毎日、がんばろうって気持ちになる。今までは、貯めたお金でもう一回学生生活に戻ろう、なんて思ったり、人には真似できんような破天荒な人生歩んだろーって思ってたけど、なんか、将来を見据えて行こう、って気持ちになっている。いや、でも保守的になったわけではない。付き合って早々、私が女子高生の格好したり変な子オーラを出していたけど、相手は、それに動じることも(あまり)ない、心が広くて豊かな人だ(笑)同い年だけど、相手は高卒だから、もちろんYukokoの方が給料は高い。(はず)Yukokoが両親に話した途端、真っ先に心配された。どうやって、交際を認めてもらおうか、この夏休みの宿題です。この宿題、夏休みだけでは終わらない気がします。こっちでも、どうやら熱い夏が来そうだぜ。
2009年08月10日
コメント(6)
全4件 (4件中 1-4件目)
1
![]()

