お気楽ぷりんの甘すぎる生活

お気楽ぷりんの甘すぎる生活

PR

プロフィール

ぱぴプリン

ぱぴプリン

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(21)

ゴルフ

(14)

ネイル練習記録

(33)

Food

(108)

外食・ランチ

(16)

スイーツ・パン

(29)

旬の話題?

(77)

お買い物

(72)

旅行

(31)

ダイビング

(2)

読書

(17)

健康

(16)

資産運用?

(25)

Violin

(65)

English

(16)

手作り

(12)

お勉強?

(10)

着物

(80)

アロマテラピー

(0)

Pet

(16)

音楽

(0)

コメント新着

hiro90146247 @ Re:お試しで効果にビックリ!(10/24) ぱぴプリンさん、こんばんは^^ お久しぶ…
hiro90146247 @ Re:お試しで効果にビックリ!(10/24) ぱぴプリンさん、こんばんは^^お久しぶ…
ildiscotto @ Re:お試しで効果にビックリ!(10/24) 楽天市場のレビュー番付け名鑑を拝見しご…
ぱぴプリン @ Re[1]:お試しで効果にビックリ!(10/24) kopanda06さん、お久しぶりです!! こち…
ぱぴプリン @ Re[1]:お試しで効果にビックリ!(10/24) じぇりねこさん、ブログUPできなくてごめ…
2008.01.19
XML
カテゴリ: Violin
教室の都合で今週2回レッスンがあったのでまとめて備忘録

カイザー
1番:
(一回目)アルペジオの、 ファ# の次の小節は ファのナチュラル になる
    …完璧に見落としです、ハイ
      ↓
(二回目)修正済み
9番(復習):
ある意味抜き打ち?
 …いやいや、 やった曲は全ていつも弾けるようにしておかなければならない 、と、
 かの鈴木先生もおっしゃっている!ぷりんの怠慢ですな…反省至極

 案の定、2,3の指が半音の手の形のとき、1,2の指の開きが不安定(狭くなりがち)に…
 解剖学からいうと押さえやすいハズなのに…人差し指が弱いのかな?

カイザーは進めるというより日々の練習、ってコトでどうかひとつ(?)

初心者のバイオリン教本
(一回目)1~3ポジの移動、
     エチュード2曲、
     ビバルディ「春」…ポジション移動の箇所をあらかじめ練習してから通して弾くこと
      ↓


 この後、先生の楽譜で、初見演奏の練習(バッハのメヌエット)
 曲自体は知っているので、一応クリア

 3ポジも慣れてきたというご判断を頂き、この教本は終了
 (次のシューベルトのも鈴木に出てるし、その次のグノーのアベマリア準備してたけど…)



早速ボウイングについて質問すると…

回答:“弓なり”(‘そる’わけではなく…^^;)
    つまり、UP/DOWNは自明
    合わない場合は、間違ってる 
    ∴鉛筆の書き込みは、消しましょー、ハイ

明快なお答えで…m(__)m
あ、消す前に、覚えとこ…






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.01.20 17:00:41
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: