☆子供達の部屋☆

☆子供達の部屋☆

2007年11月19日
XML
カテゴリ: 幼稚園
普段どうり登園し、昼12時に幼稚園に迎えに行ったら職員室で昼食ちょうど終ったばかりで
、副園長先生と一緒にお帰りの準備していました。
との時、同じクラスの男の子が1人居て診査受ける小学校が同じだったと聞きビックリ
で、支度が終ってそのまま直行^^
片道自転車で15分の所にある小学校に到着~^^
もう一人の男の子はお母さんと一緒に車で来るみたいでした。
私の家から徒歩3分ぐらいの所に小学校があって9日に診査あったのに風邪と熱で受けられなかったので仕方ない
その徒歩3分の小学校は市の中で1~2位を争う付属系中学校お受験向きの小学校・・・。
凄く厳しい学校らしく、うちの息子は私立や付属系の中学校に入れる気がないので、教育センターで相談しようと思っています。



体育館の入口で受付をして中へ。
下駄箱の前で友紀の同じクラスの男の子友達と合流
友紀は凄く嬉しかったみたいでその男の子にベッタリ^^;
10人1組で診査にゴー
その男の子も友紀と一緒になったので安心しました
親は体育館で終わるのを待つのみ。
そのお母さんとしゃべりまくってました
約2時間後に帰ってきました
内容は内科・耳鼻科・眼科・歯科・知能スクリーニング検査でした
終ったあと結果の紙を渡されました。
歯科以外は全部異常なし

私も治療して入れ歯作らないとヤバイです
クラスでも何人か小児歯科に通院している子が沢山居ます
友紀は歯科医院を怖がらないし自分から進んで行きたいと言っているので安心。
歯科衛生士さん(若い女性)が大好きなのか歯科に行きたがる様に・・・。
友紀に聞いたら「綺麗なお姉さんが居るから
やっぱり男の子ねぇ
私のことは「ママは綺麗じゃない」と


まぁ無事診査も終わり一安心しました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年11月21日 16時32分07秒
コメント(0) | コメントを書く
[幼稚園] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: