pure breath★マリーの映画館

pure breath★マリーの映画館

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

マリーmypink

マリーmypink

カレンダー

お気に入りブログ

こぶたのベイブウ映… こぶたのベイブウさん
猫とHidamar… にくきゅ〜う★さん
世界の中心に愛をさ… sanacatさん
☆orange pe… ☆オレンジピール☆さん
あ!CINEMA 365 DAYs ラブ☆シネマさん

コメント新着

くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
マリーmypink @ ななさんへ・・・ ななさん こんにちは~~♪ >生ジョニ…
なな@ アップしました~ 生ジョニー,羨ましいなぁ 監督さんって…
マリーmypink @ rose_chocolatさんへ・・・ rose_chocolatさん こんにちは~~♪ …
rose_chocolat @ Re:『ガリバー旅行記』(04/18) マリーさん、楽天は省エネだねw でもも…
2011年02月11日
XML
カテゴリ: 映画




   そして、人は誰しも“愛”を欲している






『ウォール・ストリート』

監督・・・オリヴァー・ストーン
脚本・・・アラン・ローブ
出演・・・マイケル・ダグラス、シャイア・ラブーフ、キャリー・マリガン、ジョシュ・ブローリン、スーザン・サランドン、フランク・ランジェラ、イーライ・ウォラック 他




                  【解説】

『ウォール街』から約23年、オリヴァー・ストーン監督が21世紀のマネー・ゲームを描く人間ドラマ。
かたや家族のために、一方は復讐(ふくしゅう)のために、元カリスマ投資家ゴードン・ゲッコーと若く有能な電子取引トレーダーが繰り広げる駆け引きをスリリングに描き出す。

社会の裏側と人間の深層心理をあぶり出す、ストーン監督ならではの演出力が見事。



                  【STORY】

2008年、ウォール街の若き電子取引トレーダー、ジェイコブ・ムーア(シャイア・ラブーフ)の会社が突然破綻した。心の師である経営者は自殺、ジェイコブ自身も資産を失ってしまう。
それが金融業界の黒幕ブレトン(ジョシュ・ブローリン)の陰謀だと知ったジェイコブは復讐を誓い、刑務所を出た元大物投資家ゴードン・ゲッコー(マイケル・ダグラス)に助言を求める。

しかしゲッコーはジェイコブの最愛の恋人ウィニー(キャリー・マリガン)の父親でもあった。ゲッコーは絶縁状態のウィニーとの仲を取り持つことを条件にジェイコブと手を組むことに同意する。
本能の赴くままに“欲望”を追及し、卓越した頭脳とあらゆる手段で虎視眈々と復活を目論むゲッコー。そんなひと筋縄ではいかないゲッコーとの駆け引きによって、愛の強さを試されるジェイコブとウィニー。
3人に微笑むのは女神か、それとも悪魔か。







『ウォール街』を観たことがあるのか、ないのかも分からず(覚えてなくて)不安を抱えながら鑑賞。

でも、前作は未見でも大丈夫ですね。コレ・・・
まぁ、観てた方がゲッコーがどんな冷酷な人なのか分かっていいのかも知れないけど。




私、数字には滅法弱くて・・・


金融業界の専門用語とか、本当にまったく分からないんです~。世界を揺るがしたリーマン・ショックとか、
ホント全然分からなくて、噛んで含める説明を受けても(? ?)っていう私。
そんな私ですが~なんとか楽しめました。


そういうことより(いや、そこは大事だろ?とツッコまないで 笑)、夫婦愛、親子愛みたいなものに目を向けていたかな?

若くして成功してる2人(シャイアくんが童顔なんだけど~キャリーって、ホントお子ちゃま顔だね~)が、ステキな住まいで

それでも・・愛し合ってる2人でも、肉親との確執には容易に破綻してしまうという、恐ろしい一面も見せてもらえる。


そして、どんなに憎みあっていても、所詮血の繋がりには勝てないというか・・・心から憎むことは出来ないのですね。



こういうラスト、嫌いな方多いんじゃない?っていうラスト。
私は手放しでおっけ~なんですけど(笑)

でも、途中の経過を見ていて~あのラストはあんまりなのでは?と私ですらが思いました~。
めでたし・・めでたし・・・って!?いいの~~~???






マイケル・ダグラスさんの元気な姿を見れて~それはそれでよかったです。
若いころはセクシーだったけど・・・
お歳になってもステキです。命に関わる病気をされても、こうやってスクリーンでの演技を見られると嬉しい。





シャイアくんは、バリバリ金融マンなんて合うの~?と思ったけど
結構しっくりいってたかな。
こういう人いるもの。
その辺に居そう~な人が彼の持ち味。

パンフに載っていたけど、金融に関して無知だったのに自分のお金、2万ドルで口座を開き
トレーディングを始めて、プロのトレーダーに必要とされる7つのテストに合格。
今では2万ドルが8万9000ドルになっているとか・・・
こういうのって、素質もあるだろうけど~やっぱ見る目がある師に就くことが重要なのではないかな?






キャリー・マリガンって、本当に童顔なのね~。336306view004.jpg
目と鼻がお子ちゃまっぽいのかなぁ。
このショートヘアが一層子供っぽく見えるのかも・・・
彼女がやり手?ジャーナリストっていうのも、シャイアくんがバリバリ金融マンと同じぐらいの線でよかったのかな?






一番悪~い奴と思われるブレトンを演じるジョシュさん
007役の誰かに似てると気になって気になって・・・(笑)

と思っていたら・・・『ノーカントリー』でハビエルさんに追われてたあの人だったのか・・・。
あの時は貧弱な雰囲気だったから~今回のゴージャスな感じとは違って、分からなかった。





出演がちょっとしかなくて残念だったスーザン・サランドン。
好きな女優さんなのですが、たったこれだけ~?の出番でした。
でも、さすがに存在感あったけど。





重鎮の方々は、前作に出てた方も多いのかな?
勢ぞろいしてるシーンのどこかに監督も出てるみたいですね・・・
出たがり屋さん?






私の知らない世界。トレーディング・フロア。

広いフロアーに

世界情勢を映し出すTV

一人一人のデスクに複数のPC

一秒一秒変わってゆく数字

素早い洞察力が必要とされる、時間との戦い。
一瞬でも誤れば、全財産を失うことも。

凄い世界だなぁ・・・



「欲というのは善です」 それは真実なのでしょうか?

答えは各自の中に・・・




マリー的お気に入り度 ・・・ ★8個 ぐらい・・・








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年02月11日 16時52分31秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: