うららおばさんの中国旅日記

うららおばさんの中国旅日記

PR

Freepage List

Profile

うららおばさん

うららおばさん

Favorite Blog

店長たつみの「遊・… 店長たつみさん
はぴはぴっくあっぷ hapihapi.jpさん
絵~日記 A-1(エイイチ)さん
癒しのフォト日記? yamanimoさん

Comments

コメントに書き込みはありません。

Keyword Search

▼キーワード検索

February 23, 2007
XML
3メートル程の竿に2つ3つ唐丸籠の鳥かごをぶら下げて住宅地を歩く70歳代の男性を良く見かける。ひばりの鳴き比べだ。彼らの趣味である。
魯迅公園では、4人程が自分の愛鳥ひばりを持ち合って、海に向かって鳴き叫べ大会?・・をしていた。湯布院にも有るね・・・。
     ひばりも、うぐいすも、めじろも、 張り合って鳴く習性がある。
日本でも目白の横綱大会があるもんね。
自分で作った竹笛で張り合う性質を利用して訓練する。
目白は訓練、訓練、訓練される。勝負は一回で決着がつく。ガンバッテ目白君!

負けたら潔く鳴くのを止めちゃうからね!

鳥の負けは飼い主の屈辱。一体化してるねェ・・・。
・・・で笛の作り直しだ。作り直しは笛だけじゃないよ。卵を孵して一からやり直しなんだ。
ひばりもうぐいすも親のよいお手本を真似て鳴くから手本ちゅうのが重要じゃ!。
いい声で鳴かせるのが勝負だから 手本が悪いとへたくそーな鳴き方になる。

負けても 絶対君のせいじゃなからね!・・

使い捨てって?まさか、カイロじゃあるまいし・・・。
新顔の登場でそれが又いい声で鳴いて、ご主人様を喜ばせたって??・・・
しおれて鳴けなくなったって??・・・それは酷な話しじゃないですか!。

何故かこの姿・・・

  日本の職業戦士の君たちに見えてくるダナ。・・・


NEW 1日使い捨てコンタクト、乾きにくい1DAY!エルコンワンデー/L-CON1DAY 送料無料!お買い...

魯迅2.JPG

目白とちゃうネン・

小鳥ー1.JPG

こちら ひばりですよ!。一回きりです、みそったらあきません。・・・・
小鳥ー2.JPG





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 23, 2007 11:02:29 AM
[中国の旅の写真集・食べ物紹介・市場調査。] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: