うららおばさんの中国旅日記

うららおばさんの中国旅日記

PR

Freepage List

Profile

うららおばさん

うららおばさん

Favorite Blog

店長たつみの「遊・… 店長たつみさん
はぴはぴっくあっぷ hapihapi.jpさん
絵~日記 A-1(エイイチ)さん
癒しのフォト日記? yamanimoさん

Comments

コメントに書き込みはありません。

Keyword Search

▼キーワード検索

January 17, 2008
XML

インテリーの中国人は

四文字熟語・・つまり 成語が好きです

たった 四つの文字で表す ものの状況 や情景など・・

唸るものが ある

日本人の 小学3年生で・・多分知っていると 思う漢字四文字を 使います

無中生有   て何の事だと 思いますか・・

じーっと  眺めていると・ ・大抵解りますよ~  漢字の意味

で・・・聞きたいなあ 何と 思ったか?  解りましたァー?

聞くと・・・ なあんだ・・そうか   ですよ

有りもしない事を・・・ 

作り出す事です 

つまり・・  捏造する事です

老子だそうで・・老子40章・・

天下万物は・・有より生じ・・

ウムウム・・ごもっともですよ

有は

 はあ~?っ  て  有り得ないでしょう

無いんですから・・(手品ですか?)

まさに・・それって・・捏造?

作り話ですわ・・ 

無中生有で

ございますぅ~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 17, 2008 08:20:18 PM
[好きを見つけようの旅・・・ザ・中国!] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: