うららおばさんの中国旅日記

うららおばさんの中国旅日記

PR

Freepage List

Profile

うららおばさん

うららおばさん

Favorite Blog

店長たつみの「遊・… 店長たつみさん
はぴはぴっくあっぷ hapihapi.jpさん
絵~日記 A-1(エイイチ)さん
癒しのフォト日記? yamanimoさん

Comments

コメントに書き込みはありません。

Keyword Search

▼キーワード検索

January 18, 2008
XML

郵便局 の送金が 安い と聞く・・・・

そこで  市の 大き目の 中国銀行に 口座を作った・・

パスポートが必要だが簡単

口座番号と アルファベットの名前が 重要・・・(あとは手続きに沿って記入)
但し銀行国際番号と銀行英語名が 支店まで必要ですから 銀行で書いてもらう事

幾らでも 送金は2500円 らしいよ

30万円を 送金したい場合(30万+2500)→2606.21ドルとなる
      アメリカドルの送金になる (1ドル・・115,11の場合)

アメリカ→ドイツ経由→中国 2593、53アメリカ元になっている  
        此処までの目減り手数料・・1500円

ここで・・

もう2週間以上経ったので 電話で入金を確かめるが・・・通帳に入金は無い

(元帳だけにあるので銀行に行かないとダメ)・・アメリカドルの 入金が有った・・・

で銀行に行って 

ドルを 中国元に換金して  入金にする手続きが必要となる

中国銀行の窓口で 入金されている2593・53美元を

中国のお金に 換える2593・53 USD  →18749・93中国元 

目減り手数料は33,45元(だいたい500円)   
 1ドルは7,2295元 それで・・・・30万円の入金は →  18749・93元

利点・・・安いでしょう!手数料 30万円で 2500+1500+500=4500円です

レートは・・仕方が有りません その日によって違いますし・・
日本円はどんなに有っても 使えませんからね (て無いけど)

それに・・本人が銀行に行って (パスポート持参)面倒な換金手続きを・・ながーい時間を掛けてしないと 銀行通帳に 中国元が入りませんから・・・

超安全ですわ

但し・・3日で入金される 銀行利用の速さには・・ はるかに   及びません

気の 長ーい 人向きです

12月25日送金 1月15日に換金

(ただし・・アメリカドルでの入金日は 何処にも記入が有りませんので 頃合を見て調べる事です)

若者が 待ち合わせで・・遅れてきたときに必ず言う言葉は・・ほれ

スマン! スマン 待ったァ?・・・この時の トーン です  すまん すまん

死慢 死慢  と若者の間で流行の言葉なんですが・・

送金は・・・

実に  死ぬほど遅い  んですぅ~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 18, 2008 08:32:53 AM
[好きを見つけようの旅・・・ザ・中国!] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: