PR
Freepage List
Comments
Keyword Search
宋有 包公 ・・・宋の時代に <バオ・ごん> が在り
明有 海瑞 ・・・明の時代に <ハイ・るい>が 在り
康煕朝有 施公 ・・・かんし朝(清朝)には <シ・ごん>がいる という台詞が・・
中国 王朝のドラマに ・・・でてくるが
それも しょちゅうでてくる 清官(チングアン)としての名前 海瑞 (ハイルイ)
よほど・・・珍しくて 有名なんですわ
どの王朝も・・・政治スタッフには 武官 と 文官がいて
文官は・・・
歴代の王朝政治の 栄枯盛衰 原因追究 解明が研究のテーマよ 学者出身ね
仕事と言うか生活・ 活き方が
今で言う 歴史学者であり 儒家・ 哲学者 ぽくもあるのよ・・・
活き方の信条や ポリシーは
歴代 歴史の人物に 影響されて 形成されている
生活が・・
歴史の書を読む事なので・・
読み捲くるので・・・
この人達を <読書人>と呼ぶ
読書人出身の官僚は 歴史に当然強く・・・王朝の個々の統治の仕方や
人柄 評判 そして業績に至るまで 通じていて プライドがある
一方・・・貪官
財蓄の豪族・貴族・権力出身の官僚が多い
今風に言うと
ボンボンでもあるが・・・
貪欲術に掛けては英才教育を受けている・・・
教授・博士級・師範級 免許皆伝者の天才である
当然見方の方向が異なるので・・・二者は よく衝突がある
台詞の中に
清官は・ ・・ 鳳凰の毛 麒麟の角 (成語 Feng・mao lin jiao) であり
きわめて 少ない 世にも 稀 な人 である という
一方
貪官(貪欲な官僚の意味)は 黄河の砂の如し (如黄河之砂)
数えきれないほど多い というか 全部
そうなんです・・・わ 正しい事を・・愛する人は多いけれど
貫き通す人は きわめて少ない 麒麟の角 鳳凰の毛
(どちらも 皮肉にも 空想の生物) で・・・
たとえ ですよ
貪欲な貪官・・ 飽く事を知らない官僚は 何時の時代も 黄河の砂
数えられなく多く (おまけに 日照で 今日増えている現状・・ いや砂の話ですよ!)
この台詞は 400年も前の コメディックな
活き方の 対照的な2人の 清貪両官の 論争点なんですが・・・
もっと身近でさえ・・
末端で
こんな話しを聞いたのよ
うららの好きなグーニャン
7年前
故郷を後にするきっかけとなった
有る事件・・・
つまり
上司に それと無~く 賂を要求された
おいしい鶏の肉が食べたいわ~
貴方の 実家で 鶏を飼っていない? 続く
直ぐ壊れちゃう中国の 新品でも品質基準… September 4, 2009
凄いよ中国に届いていた 年金送金通知書 September 3, 2009
中国バス・・・ 65歳老齢優待カードが有… September 2, 2009