PR
Freepage List
Comments
Keyword Search
鶏肉の話しだが・・・
中国人だって もしかしたら・・日本人より安全性意識は 高いかもね
うららの知っている高等教育を受けた幾人かの中国人女性は・・
驚いた事に 安価な鶏肉を敬遠する
理由は
以前のトリインフルエンザ 騒動に始まって
ブロイラーの 餌
つまり配合肥料に混ぜているホルモン剤や 抗生物質への 懸念だわ
日本人ほど 瞬く間に急変する反応では 無いが
ゆっくり ゆっくりと広がる反応のようです
自由市場には・・生きた鶏を売っているが
放し飼いの 鶏肉は より旨いという 一般概念がある
無論・・・・その中には 卵も産まなくなった年をとった鶏も 有ると思うが
(中国では アヒルの丸ごと肉が多い・・・けど 旨くないわ)
普通 ・・・半年かそれ以上掛けて大きくなる 鶏を
僅か 2ヶ月で 食肉・・・
成長ホルモンや
トリ伝染病を防ぐために・・・抗生物質を 配合肥料の中に入れて
促成飼育でしょう
あの・・トリ・インフルエンザ以後 鶏をブラジルから輸入していると聞いていたが
中国のスーパーマーケットで売っている鶏肉は 殆ど冷凍肉よ
しかも 首から 足のツメ先まで 分別売りなんですよ
日本でも ブランドの鶏肉が有る様に
中国でも・・・放し飼いの鶏肉は 見かけないほど 貴重肉である
うららの好きな中国娘 グーニャンが
以前水産加工会社で 主任をしていた頃
レーンは幾つか有った様だが
彼女の持ち場のレーンには 100人~300人の従業員で稼動していたという
つまり・・・買い付けた魚を捌いて 冷凍に加工する仕事なのよ
彼女は 仕入れのコスト 鮮度 捌く速さと 従業員のやる気を挙げる為に
いろいろ考え 考え 工夫し 研究した
ボーナス時の利益還元を 皆で配分できるように配慮したので・・・
公平感が在り 単純作業でも
だらだらする事無く
モチベーションを挙げたまま 毎日 連続作業を 持続出来たという
こうした 日々は 例え それ程の高収入でなくても・・・みんなに笑顔があり
幸福だったという
だが・・・
主任の上にも ずらーっと上司がいて・・・
彼女の持ち場の上司は 何かと 賄賂系を催促する上司だったので
彼女の持ち前の正義感からすると
これが唯一の苦痛であったという・・
あからさまに要求する訳ではなかったから・・・
気が付かない振りをしていたという・・・が
そう・・・それで鶏肉の話しに 戻るけれど ね・・・
冷凍の 輸入モノの ブロイラーではなく
おいしい放し飼いの鶏肉が
食べたいと・・・
上司の 長ーい 催促・話しになるのよ
彼女の故郷は 放し飼いの鶏が・・多いらしいんだわ
多分 美味しいんでしょう!
えっ?
うらら
食べたいなんて言いませんよ !!
うららはね
ブラジル産の冷凍鶏肉を 水洗いして 熱湯を掛けて
それから・・・ 調理していますよ それで十分美味しいですよ
直ぐ壊れちゃう中国の 新品でも品質基準… September 4, 2009
凄いよ中国に届いていた 年金送金通知書 September 3, 2009
中国バス・・・ 65歳老齢優待カードが有… September 2, 2009