うららおばさんの中国旅日記

うららおばさんの中国旅日記

PR

Freepage List

Profile

うららおばさん

うららおばさん

Favorite Blog

店長たつみの「遊・… 店長たつみさん
はぴはぴっくあっぷ hapihapi.jpさん
絵~日記 A-1(エイイチ)さん
癒しのフォト日記? yamanimoさん

Comments

コメントに書き込みはありません。

Keyword Search

▼キーワード検索

January 6, 2010
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

食料品 生活用品の安い中国で 生活していると

     金銭感覚が 狂ってくるのよ・・・

                   何でも安いが・・其れに慣れると・・・

中国基準で 物のカチ・値段を考えるので 

   15円の世界で ・・・・高いとか  安いとか

いつの間にか 金銭感覚もスライドして 低めに設定して 感じるようになってくる

従って 日本は高い 物価が高いの印象も  この頃 ・・・つくづく思う

えっ?・・・

日本だって 結構物価が 安いじゃん! か     ってね

服だって   横浜の地下街を歩いていたら・・・

            中国の値段と変わらないのよ ・・・

ホテル代も バス代も 中国より 安かったりして・・・ 

・・・・ っていう事は 中国の物価が 上がっているって事 ?

            部分的にね ・・・ どうもその様ですわ

代わりに 日本の物価が 下がり気味  かな  ?

中国 日本の経済 今後どうなっていくのかしら・・・それが 疑問よ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 6, 2010 08:43:46 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: