PR
Freepage List
Comments
Keyword Search
食料品 生活用品の安い中国で 生活していると
金銭感覚が 狂ってくるのよ・・・
何でも安いが・・其れに慣れると・・・
中国基準で 物のカチ・値段を考えるので
15円の世界で ・・・・高いとか 安いとか
いつの間にか 金銭感覚もスライドして 低めに設定して 感じるようになってくる
従って 日本は高い 物価が高いの印象も この頃 ・・・つくづく思う
えっ?・・・
日本だって 結構物価が 安いじゃん! か ってね
服だって 横浜の地下街を歩いていたら・・・
中国の値段と変わらないのよ ・・・
ホテル代も バス代も 中国より 安かったりして・・・
・・・・ っていう事は 中国の物価が 上がっているって事 ?
部分的にね ・・・ どうもその様ですわ
代わりに 日本の物価が 下がり気味 かな ?
中国 日本の経済 今後どうなっていくのかしら・・・それが 疑問よ