うららおばさんの中国旅日記

うららおばさんの中国旅日記

PR

Freepage List

Profile

うららおばさん

うららおばさん

Favorite Blog

店長たつみの「遊・… 店長たつみさん
はぴはぴっくあっぷ hapihapi.jpさん
絵~日記 A-1(エイイチ)さん
癒しのフォト日記? yamanimoさん

Comments

コメントに書き込みはありません。

Keyword Search

▼キーワード検索

January 15, 2010
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

中国では 1年以上前の映画の幾つかが パソコンで無料で視聴できるようだ

最近 見たという若者が多い

  2012年  と言う映画  は

 近い将来に 

  ノアの洪水版のような  現代版洪水が地球 を 襲うという映画

地球の温暖化で・・ 

  両極地の氷も溶け 陸地が没していく というストーリーのようだ

何故か・・・ストーリーの設定に 

現代の 信憑性が伴う地球規模の 解決不可能な問題で・・・

 詰まり 不治の病の難問だから・・・

   知る人だけが持つ不安を 多くの若者が抱いている

 無料だというこのアメリカ映画を見たのも 知識のある若者のようだった

船は 現代版 装備されたカプセルとでも表現するのか・・・?

当たり前の事だが 乗れる人数に 制限が有る

従って救われる人の 厳選が・・・ 関心どころで

 各国の数人 だけが生き残る  ?

  この辺りが 正義とは無関係の   現代の失望版

・・・いかにもアメリカらしく 

  大金持ちが 切符を買って 乗る権利を取得するようなのだ

 ここいらで・・・この映画を見た中国の若者は うんざりさせられる

  西山に 漂着  ?

     なぜか この山は中国にある 山で・・・身近に感じながらも

  命も金次第の現実と ゴッチャな感情で 見終わった感じ  が・・

ただ・・・ 恐怖と失望感  だけが 残った ようだ

 折りしも ハイチで プレートの沈没の大地震が有った

 死者は ・・・・200万人都市に近かったようで (15キロほど)

     4万人とも 5万人とも言われている

 中国でも 最近 四川で地震が有ったが・・・

 日本の東京のように しょっちゅう地震が有る国ではないので・・・

大きな揺れを 知らない中国人でも 想像で 恐怖を感じている 

 多分 震度5か6でも・・・ 肝をつぶして 卒倒する人もいると思うよ

日本も・・・ カリブ海のハイチに似た島国で 環太平洋地震帯の

  プレートの上で 生活 しているので 対策はしているはず・・

我が家でも・・・食料と水 薬は 置いている

ライフラインの回復に 7日分の水は必要と言うが・・・3日分だけである

帰国したら・・見直おそう 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 15, 2010 09:03:36 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: