PR
Freepage List
Comments
Keyword Search
そろそろ始まった 春節の備 え
大晦日の晩は 家族で 水餃子を作って 食べるので・・・
スーパーマーケットの目玉品として
目立つ場所に 小麦粉を積み上げている
日本の様に300グラムや500グラム 1キロなんて物じゃないのよ
5キロは小さい袋で ・・・ 10キロ袋が普通なんです
餃子の皮は 日本の様に薄くは無くて・・・・ 焼いて食べるのでは有りません
うどんのように 沸騰した湯に入れて 取り出すので ・・・
手で伸ばして作ったちょっと厚目の皮が ・・ ちょうどいいんです
水餃子は・・ おかずではなく 主食なんですねえ
韓国のキムチのように 餃子も各家庭の味が有るようで・・・
具の合わせに 工夫が有ります
日本語を勉強しに来ているグーニャンが 教えてくれるという 東北の味
チャレンジします
1・・・エビと トウガンの餃子
2・・・ブタと 白菜と ニラ の餃子
を選びました
具にもいろいろ・・・・・相性というものが あるらしいよ
写真を撮って ブログに紹介するわね