PR
Freepage List
Comments
Keyword Search
100へーべーの借家は・・・2箇所住んでみた どちらも愛妻家のご主人さまで・・
家賃は2万8千元と2万7千元だった(月 3万5千円) 収納万全
3LDKであるが、・・・三つ目の部屋は小さく、子供の勉強部屋風で、本棚付きである
ちなみに・・一般の部屋の広さの家賃は 下記の値段
75へーベーの家具電化なしの部屋は 家賃が1万9千円
78へーベーの超便利な街中の部屋は場所代として 家賃が2万7千円
広い部屋ほど家電も新しく ・・
沢山の収納が付帯している。
インテリアだけでなく キッチンも使い勝手がよいように注文している。
部屋に見られる妻優先の、こまごました付帯の造りは、
では・・何も無い安い部屋 多分妻は・・いるの ?って 部屋でした が
工夫次第で快適になりました
ウオシュレット 風呂桶 洗濯機 冷蔵庫 180幅のベット ソファベット2台 簡易テーブル3ヶ 椅子など
を購入した
家賃の安い分を購入品の合計でトントンになった(合計で12万円位)
何も無い部屋の大家は・・半年後
部屋を満足そうに見回して 再契約に年間7万5千円値上げしてきたので・・
そこを出る事にした