くもり時々あめ

くもり時々あめ

PR

Calendar

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
August 27, 2004
XML
亀は助けてませんが行ってきました。 ここ
関東ローカルCMではおなじみの
♪旅行けば楽しい、ホテル三日月~。
でございます。

市のバスに乗って出発!去年もそう言えば行き先は木更津だった。でも今回は一般客(?)として参加なので精神的に全然違う。
海のそばにそびえるホテルは遠目にもわかるくらい大きい。

まずはプール。私は乙女座チームを連れて女子ロッカーへ。さて水着に着替えてと・・・あれ?皆さん着替えない。どうやら参加したお母さんで水着持参で入る気満々だったのは私だけのようだ。
他のご家庭はお父さんが一緒に入ったり、プールは子供だけでお母さんはプールサイドで見てると言ったパターンが多かった。なぁんだ。中のプールは水温ぬるめ。息子Aは早速友達とウオータースライダーへ。娘Kもやりたがったけど身長制限にひっかかった。

プールの先に水着で入るお風呂が何種類もあって、温ったまった。

あっという間にお昼の時間。昼食は眺めのいいレストランでバイキング。アクアラインからうみほたるまでが見渡せる。
バイキングは子供たちを食べさせる世話で落ち着いて食べた気はしなかったけど、それでもお腹一杯。木更津名物と言えばあさり。あさりごはんやあさりのワイン蒸しが美味しくて何回もおかわりした。

少し休憩。電動の足ツボマッサージをやってみたけど、夫がかなり痛がっていた。私も挑戦してみたけど???な感じ。空気圧で途中で足が抜けない用になってた。

続いておふろ。室内のスパゾーンはぬるめでのぼせないような温度にしてある感じだった。露天風呂も数種類。こちらもアクアラインがパノラマで見えるロケーション。海風がいい気持ち♪。晴れていれば富士山も見えるとか?
お風呂や温泉はほぼ一通り入ってみた。(お風呂も喜んで入っているお母さんは私ぐらいだった)

上がって広間で瓶牛乳飲んで休憩してたら、そろそろ帰りの集合時間。
お風呂効果で肌はスベスベ。
帰りのバスはみんな疲れが出て静かだった。

いつかまた来たいなー。今度は泊まりで。若しくは同チェーンの勝浦とか小湊の探検もいいなあ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 28, 2004 12:33:03 PM
[お出かけしてらく話中心] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: