PR

2010.07.07
XML
テーマ: キス釣り(50)
カテゴリ: 島暮らし
いらっしゃいませ!ラーメン大魔王のブログにお訪ねいただき、ありがとうございます。

7月4-5-6日と、年に数回しか取れない3連休で北木島に行ってまいりました。
「行く」とゆうよりは、最近「帰る」といった感が濃くなってまいりました(^_^)?

前日まで大雨で「どうなることか?」と心配しましたが・・・そこは家内の晴れ女としての
実力どうり・・・と言ったところでしょうか?すっかりお日様に照らされて、こんがり小麦色
になってしまいました。

いつものごとくの釣果ですが、二日目が寝坊したせいもあっていまいち(*.*)
でも!!超高級魚「オニオコゼ」を家内が釣りあげ大満足でした。
100706_0654~0001.jpg

100608_1708~0001.jpg

そして、今回の再発見は金風呂港からバイクで北木の最高峰パックリ山を越え、下浦海水浴場。そして大浦港に抜ける絶景ハイキングコース走破!!の冒険でした。

kitagi_02.jpg

kitagi_03.jpg

車では通れない細い道路ながら、全線ほぼコンクリートかアスファルトで舗装されています。




kitagi_04.jpg

下浦海水浴場は笠岡より渡船で行くようです。唯一この林道から徒歩かバイクなら行けますが、一般の方では厳しいでしょう。

kitagi_05.jpg

大浦港からまたまた秘密の山越えルートを進むと、なんと豊浦港に出ました。「島ウォーキング」のコースとしてきちんと整備すれば人気が出ること間違いなし?のルート探検でした。

この夏はぜひ北木島にお越しください!!!!!


■北木島のおすすめサイト

こちら からどうぞ。

●グルメ北木島ファンサイト「チームグルメ」は こちら からどうぞ。

●北木島育ちの豆柴・柴犬のことなら「奥憲荘」には こちら からどうぞ。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.07.07 15:03:11
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: