PR

2011.07.27
XML
テーマ: 島暮らし(79)
カテゴリ: カテゴリ未分類
弓削島に引っ越してきて4日目。

因島の仕事を二日間済ませ、中一日お休みしてエアコン取り付け。
(この日もクタクタでした)
まだエアコンフル回転していません。

日中は蒸し暑く、汗を拭くハンカチはすぐにびっしょりになっていますが日が暮れると結構涼しく感じます。

島は海からの風が心地良く、朝方は夏蒲団がなければ寒いくらいです。

そして昨日は尾道での仕事始め。(因島との掛け持ちです。)

尾道のイメージは??

実際に来た事がない方でも映画でのイメージが沸く方も多いかと思います。


・・・・・狭い路地
・・・・・・・・お寺のある風景
・・・・・・・・・・・造船工場の見える港
・・・・・・・・・・・・・・んんんと、猫の多い街

minato.jpg

roji.jpg

tera.jpg

そんな街で仕事が始りました。

そして実際仕事をしてみた感想は?

・・・道が狭い
・・・・・年寄りが多い
・・・・・・・狭い道のいたるところで年寄りがエントコこしとる。

狭い上に、エントコされると通りずらいし危ない・・・

(エントコとは方言かな?「腰をかけている」状態の事)



・・・・・・・・・・・・・・そして山から海までがメチャ近い

そんなとこでしょうか?

尾道はNHK朝の連ドラ「てっぱん」の舞台でした。
teppan.jpg

前作の「ゲゲゲの女房」が大ヒット!!ママさんと安来や境港に何度も行きました。

gegege.jpg

その後だっただけに「てっぱん」がどれだけ面白いのか?とも思いましたが、結構欠かさず見てしまいました。


観光やTVで見た風景は、今は日常生活の風景に。

帰りがすっかり遅くなり、尾道大橋のライトアップされた夜景が目に飛び込んできて、少し得した気分でした。

onomichioohashi.jpg

昨日はなれない職場と慣れない場所にダウンでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.07.27 20:32:19
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: