PR

2011.09.22
XML
テーマ: 島暮らし(79)
カテゴリ: 島暮らし
台風一過

なぜか、時期的に運動会とかぶるんですよね。号泣

で、「たいふういっか」と言う言葉を「台風一家」と勘違いしていました。ぽっ

台風って本当は家族で移動しているんだ!と誰にも打ち明けることなく自分の中で納得していました。

こんな勘違いって「私だけでしょうか?」



今日はよい天気ですね。島に引っ越しした葡萄さんのお手入れにいって参ります。

ママさんと一緒に。では写真などは午後の部で更新いたしやす。大笑い手書きハート

***ここからは午後の部です***



我が家→(生名フェリー)因島→(しまなみ海道)生口島となります。

しまなみ海道、生口島北ICを降りて右折。海岸線を時計回りで生口島を南下致します。

10分ほどで左折し、高速の下をくぐり山を登っていくとまた、左折の看板、10分ほどで到着です。



天気もよく風がとっても気持ちよかった。手書きハート

施設の中は”休止”状態のところばかり。おみやげもなし号泣食事もなし号泣廃園寸前のようでした。

IMG_1185 (500x373).jpg

平成10年の開園当時はきっと賑やかだったんでしょうねぇ

IMG_1187 (500x373).jpg

たぶん三セクでえはなかろうかと思いますが?消費者ニーズがわかってなかったら・・・行き着くところはお約束通り・・・って感じでした。

ただ、ロケーションは抜群!柑橘類の畑もいっぱいあって、ミカン狩りのシーズンは少しにぎわいそうです。



園内を歩き回りお腹がすいてきたのでランチタイム!!島の西側、耕三寺や平山郁夫美術館があるあたりまで移動です。





食べたのはしまなみ定食とたこ天丼セット。こちらです。

IMG_1200 (500x373).jpg

IMG_1201 (500x373).jpg

たこ天丼セットはママさん注文。ママさんブログをご覧くだされ。

帰りに高根島を一週してジェラートやさんに立ち寄り美味しい柑橘系のジェラートとをいただきました。

IMG_1207 (500x373).jpg

IMG_1209 (500x373).jpg

ここで大事件びっくり!!何が起こったかはママさんのブログでどうぞ。びっくりびっくり






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.09.22 17:18:46 コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: