らいだくん

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

らいだくん @ めじろ1181さん こんばんは。睡眠負債です・・・ 一時より…
めじろ1181@ Re:がまぐちの布が抜けてしまった(09/11) こんばんは!ご無沙汰しております。 相変…
めじろ1181さん@ Re[1]:出産祝いにおむつポーチとお食事エプロンセット(12/25) わー、めじろさんにコメントいただいてい…
めじろ1181 @ Re:出産祝いにおむつポーチとお食事エプロンセット(12/25) ラミネート生地なら汚れてもサッとふける…
らいだくん @ めくりかさん リュック、やっぱりちゃんと買った型紙な…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

サイド自由欄

2008.01.16
XML
カテゴリ: パン
いろいろな道具が揃いますねぇ。昨日から100円ショップショック(?)です。

20080108きなこ黒糖
20080109キャラメルチョコチップコーヒー

左:きな粉黒糖の食パン。
右:水分はコーヒー,キャラメルチョコチップパン。
ちょこちょこと作ってはいたのですが,お正月はお餅を消費せねばならないので
朝食のパンの回数=パンを作る回数が減っていました。

昨日100円ショップで買ってきたパン関係の道具
20080116100均用具
左下はマドレーヌの紙ですが,
右の刷毛と中央のカップはシリコンです。

いつか100円ショップに行く機会があれば購入しようと思っていたのです。

20080116ベーコンロール
20080116りんごパンシリコン

左:シリコンの刷毛で卵を塗ったベーコンの巻き込みパン。
  ほどよいふにゃふにゃ度でパンを押さえつけずに卵を塗ることができました。
  洗うのも楽♪
右:去年から何度かトライしているリンゴのパンですが,
  どうしてもリンゴじるが流出するので
  カップに入れてしまいました。大成功!♪
  外すのも楽だしまた使えますね。
  2個で100円。貝印の3個300円のじゃなくても大丈夫そうです。

生地は小麦粉300gで。
強力粉:270g(春よ恋)

砂糖:25g(ヨーグルトに付いていたもの)
スキムミルク:7g(よつば)
塩:6g(ステーキに付いていたもの)
バター:18g(よつば無塩)
卵:30g(ヨード卵全卵で半分)


ホームベーカリーの生地コースにこねてもらい,2分割して休め,
長方形に伸ばして片方にはりんご,片方にはベーコンやハーブ類を敷いて巻く,
それぞれを6つに切って天板に並べて30分発酵
リンゴの方にシナモン(私は紅茶用スパイスというのを使いました)
ベーコンの方には卵を塗ってマヨネーズをぐるぐる。
190度で12分焼きました。





餅つきベーカリーの1斤タイプは品薄のようですね。お正月だったから???
ベーキングシートというものも欲しいなぁ。
マトファーとドゥマールがあるようですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.01.16 16:55:37
[パン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: