らいだくん

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

らいだくん @ めじろ1181さん こんばんは。睡眠負債です・・・ 一時より…
めじろ1181@ Re:がまぐちの布が抜けてしまった(09/11) こんばんは!ご無沙汰しております。 相変…
めじろ1181さん@ Re[1]:出産祝いにおむつポーチとお食事エプロンセット(12/25) わー、めじろさんにコメントいただいてい…
めじろ1181 @ Re:出産祝いにおむつポーチとお食事エプロンセット(12/25) ラミネート生地なら汚れてもサッとふける…
らいだくん @ めくりかさん リュック、やっぱりちゃんと買った型紙な…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

サイド自由欄

2008.01.17
XML
カテゴリ: インパチェンス
昨日は少し風邪も良く天気も良かったのでベランダの植物を点検しました。


やっと,伸び放題だったリカちゃんパンジーを剪りました。
本体の写真忘れちゃった。半分ぐらいに切り戻しました。
20080116リカパン2
20080116リカパン3

2株ですが花もたくさん咲いて,茎も伸びています。
根本からもあたらしい茎が出ているので,今後が期待できそうです。
花がとてもよい香り。剪った茎は花と下葉を取ってメネデール水溶液に挿しています。
ペチュニアの時みたいに発根しないかなあと,微かな期待。
この時期はまったく虫が付いていないので,


ミニバラや,まだ咲いているインパチェンスも少し短くしました。
ミニバラは「ホワイトピーチオベーション」と「ニューヨークフォーエバー」。
20080116ミニバラ剪定
20080116インパチェンス

インパチェンス,変なところで撮ってしまいましたが,
大きな鉢は枝葉ばかり大きくなって花はほとんど咲かないまま,
小さな鉢はまだどんどん花が咲いています。
鉢の大きさに反比例して花が咲くようで・・・。
写っていませんがポットのままの物がいちばん咲いてます。
花殻や細い茎,上の方をカットして二回りくらい小さくしてゆきました。
これから日も長くなって行きますが冬を越すつもりなのかしら・・・。
ペチュニアもまだ咲いているのですよ。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.01.17 15:16:24
[インパチェンス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: