BOOM BOOM BOOM TOWN

BOOM BOOM BOOM TOWN

PR

プロフィール

rainyrose

rainyrose

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

フリーページ

2005年04月30日
XML
カテゴリ: お馬さん
本日のお相手は”アルト”さん。
初めてのお馬さんです。

不思議な反動だよ、といわれて「?」と思いながら馬装。
腹帯を締めるときに、「ムキーッ」と暴れまくってましたが、なんとか装着。
で、レッスンまで時間があったので、ちょっと”アルト”さんの体をマッサージ(しているつもり)していたら、目がとろ~ん、としてきて、通りかかったスタッフさんには『”アルト”、寝るな』と声をかけられていました。
うん、可愛いお馬さんだ。

そうこうしているうちに、レッスンの掛け声が聞こえたので、「”アルト”さん、お仕事だよ」と、声をかけながら洗い場から出そうとしたら・・・

う、動かない・・・

今度は私が「ムキーッ」となって引っ張るが、動かない・・・



そこに通りかかった(多分)ジュニアさんが見かねて手伝ってくれました。
ううう。嫌な予感。。。

で。

レッスンが始まって予感的中。
馬場でも動かない(笑)

蹴ろうが鞭を当てようがまったく動く(動いているけれど、それは”アルト”さんが歩きたいからあるっているだけ)気配が見えず、しかも、部班の先頭をおおせつかったのに、速足がまったくでず、他の方にも御迷惑をおかけしてしまう始末。

『拍車、着ければよかったね~』
といわれるが、拍車持ってないんですよ、指導員S氏~
次回は絶対買う。もう、本当に買う!ごめんね、嫌なのはわかるのだけれど、腹に鞭を3発お見舞い。

わ~~
やっと動いてくれたぁ。

(”アルト”さんは走るまで時間がかかり、おまけに喧嘩を売ることが多いそうなので、最初に先頭にしたのだそうです。辛かった)

誘導、正反動ともにそれに集中することができず、レッスン中、どうやったら”アルト”さんが動いてくれるのかを中心に考えてしまって、必死でした。はい。

やっと”アルト”さんの反動の不思議さがわかってきて、正反動の姿勢のとりかたについて考えることができるようになったのはレッスン終了10分前。


手入れを終え、クラブハウスでミーティングをしていたら、
『私も”アルト”に始めて乗ったときは苦労しましたよ』

はい。苦労しました。。。本当に。

いままで、軽いお馬さんだったから、油断していました。
次回はどんなお馬さんかしら?

レッスン後、指導員S氏に~騎馬オペラ ジンガロ~のDVDを借りたので、時間が空いたときにゆっくりと鑑賞しようと思います。たのしみ~

ちなみに、こんなヤツです。

Loungta-ルンタ

できれば、本物を見に行きたかったのけれど、諸事情により、いけそうに無かったので。。。
DVDお借りしました。
『洗脳されないでね』
とのお言葉をいただいたので、気をつけます。(何に?)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年05月02日 00時26分11秒
コメント(0) | コメントを書く
[お馬さん] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: