BOOM BOOM BOOM TOWN

BOOM BOOM BOOM TOWN

PR

プロフィール

rainyrose

rainyrose

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

フリーページ

2006年08月27日
XML
カテゴリ: お馬さん
誘導の練習&広い馬場に慣れるという意味でとっているこのレッスン。

バケツがついたおかげで最近は腹帯締めるのにも微動だにしなくなった彼。
指導員SZ氏は「最近悟りをひらいたんだよ」といわれてましたね~

ただし。

彼の速足は「まったり、ゆっくり」が中心らしい・・・
U課長いわく、「こんな感じの馬や。まったりしてるやろ~」

これ、重いって言うのかな?

でも嫌いじゃないなぁ、このまったり感。

でも拍車の使い方がよくわからないのにあまり強く圧迫もなぁ。
でも前にいる”アレキ”に追いつかないとなぁ・・・

と、思っているうちにものすごく乗り方が悪くなってきた。
いったんリラックスして身体の力を抜いて・・・
ああ、こんな風に石になる前にチカラ抜いていけたらいいんだろうな。

休憩時間に次回から長鞭にする、といったら、その場で長鞭が出てきた。
後半は脚でスイッチオン、の場所があったのでそこそこ”定跡”では動かせるものの、
中央線に入ったとたんがくん、とスピードが落ちる。
多分、回転がきついのと、どこかしらバランスが崩れているんだろうと思うのです。



さてさて、このカドリール、いよいよ発表に向けて本格的始動になりそうです。
竜ヶ崎祭で発表なんだそうだ。



ええと。
詰めた速足が上手な”メジクリ”のおかげで歩度を詰めるのはできるんですが、なかなか
歩度を伸ばすことができません。
で、まったく脚の威力がついていってないので、今日は軽く筋肉痛。
これに耐えて頑張ったら輪乗りもできるかな?




レッスンが終わってうろうろしていたら指導員I氏に出くわす。
「!!ええ!!なんで乗ってないの!?」
「・・・はい!?」

今日はカドリールだけだもん・・・

「じゃ、バイトね。手入れ馬とかいるからよろしく~~~~~~」


・・・結局そういう落ちですかい。

ふ~ん。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年08月28日 13時45分08秒
コメント(2) | コメントを書く
[お馬さん] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: