やすじ気まぐれ散歩中 --- 時々つぶやきます

やすじ気まぐれ散歩中 --- 時々つぶやきます

2022年05月04日
XML
カテゴリ: 旅の思い出



SL機関車「大樹」が到着しました

近頃は蒸気機関車を走らせて観光の目玉としている場所が増えているようです


にほんブログ村 アウトドアブログ 散歩・散策へ
にほんブログ村

駅前に転車台も設置されています。これは蒸気機関車の方向を変える装置です。



機関車が来ました




回転中。転車台は広島にあったものを移設したとか。
このSLも北海道を走っていたものを持ってきたそうです。
動態保存と言って、JRから譲り受けて動く状態で保存しているのです(多分)
機械だけでなく動かすための人の技術を伝承しなくてはならないのでさぞかし大変な事だと思いますが、いつまでも続けてほしいですね。








一緒に行った孫は、蒸気機関車より新幹線の方に興味を示していて、喜んでいるのは大人だけという....。
なお大樹乗車の予約はしていましたが、人身事故による遅延で間に合わず乗れませんでした。

SLの思い出としては、約50数年前小学校就学前、祖父に連れられて現役の路線に乗ったという薄っすらとしての記憶があります。D51の3重連が走っていた路線ですねー。



この日、泊まった宿の風景です
階段に鬼の絵が浮き出ています



鬼怒川は都心から割りと近い立地ながら、何年か前の水害と国内観光の衰退やコロナ禍で、廃業するホテルが多いとか。たしかにやっているのか潰れているのかわからない建物が多かった感じです。






写真日記ランキング

川の流れは変わらないのでしょうけど。橋の下から見える風景は変わらないのでしょうけど













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年05月06日 20時22分58秒
コメント(22) | コメントを書く
[旅の思い出] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

----作成中---

お気に入りブログ

まるで宝石のような… New! ひまわ555さん

上半期ランキング New! 楽天アフィリエイト事務局スタッフさん

NHKの解約 New! エンスト新さん

赤坂&世田谷散策2… New! アキオロミゾーさん

レンガの並べ替えは… New! Pearunさん

クッキーちゃんと未… New! neko天使さん

小岩井農場のコケウ… New! ちゃげきさん

朽ちないサクラ New! 八クマ4さん

二戸出張からの~、… New! どっすん0903さん

合歓木 New! こ うさん


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: