全14件 (14件中 1-14件目)
1
日曜まで自宅。出張なんです~寒くなると凍結防止ため水道の水抜きが必要。トイレには不凍液入れていかなきゃならんし…さて始発の特急に乗って行こか。
2006年11月30日
コメント(5)
外は雪で一面真っ白。ペンギンでも歩いていそう…一晩で積もったなぁ。こりゃ根雪だね。ご注意)ペンギンは真冬でもおらんですよ。根雪は気象用語では長期積雪~「来年春まで雪があるよ」ってことです。
2006年11月29日
コメント(4)
明日の空港周辺は。ラッキー
2006年11月22日
コメント(6)
23日は吹雪の予報…お祈りでもするか。
2006年11月21日
コメント(9)
何故かズボンがずり落ちる。腕立て伏せが効いてウエストが細くなったのかと思ったらベルトしていくの忘れてたよ…
2006年11月20日
コメント(7)
昨日はこちらでは「観楓会(かんぷうかい)」と呼ばれる職場の旅行会。食事と温泉付きなので単身にとって嬉しいイベント。20歳台が多いの職場なので宴会は学生のノリが濃く、時間とともに盛り上がり気づくと3時…部屋で寝ていたヤツは無理やり布団から引きずられるように宴会場に戻され、ウトウトしていたら瞼をこじ開けられる…活気のある実に爽やかな宴会でした(笑そんな訳で今日は10時に帰宅してから夕方まで寝てましたよ。
2006年11月18日
コメント(8)
朝、外を見ると雪で真っ白。雪用の靴に毛のフードが付いたコートで出勤。でもやっぱ毛のフード付きは暑かった…雪用の靴は底が違うんです。北国の人達は雪の上を夏と同じよう歩いて見えるのは靴底が違うから。うめさん分かりました?昨日津波警報の時、心配メールいただきありがとでした。AM1時に被害なしで解除でした。
2006年11月16日
コメント(6)
仕事が終わって外の出ると「積もっている…」。夏靴なんだよなぁ。昼ごはんの時はチラついていたけど…雪の話です。うめ吉さんへお奨めは迷うことなく「安い納豆」です
2006年11月15日
コメント(6)
朝 玄米がゆ めかぶ 納豆卵 レタス昼 社員食堂夜 野菜たっぷり水ギョーザ何とも健康的な食生活…
2006年11月14日
コメント(8)
さぶくなった。通勤には手袋がいるなぁ…
2006年11月13日
コメント(6)
大○は関西系のデパートなのでテナントも関西系が多い。遠く離れた地域の食材が簡単に買えるのでお気に入りの場所。今夜は「点○」のギョーザ。これ旨いんですよ♪
2006年11月10日
コメント(8)
最近腹が出てきたので腕立て伏せをしている。まだ1度に50回しか出来ん。頑張らねば…。
2006年11月06日
コメント(8)
夕方になると何処からとも無く現われふわふわ飛んでいる。アブラムシの種類らしいけど詳しいことは不明。分かっているのは雪虫が現われてから1週間後に雪が降ること。自宅もそろそろ雪かぁ…
2006年11月03日
コメント(5)
さぶぅと思って外を見ると「雪」。そんな季節か…社宅前のあっしの車(携帯で写したんです)。
2006年11月01日
コメント(7)
全14件 (14件中 1-14件目)
1