2016年02月21日
XML
SK00植物公園
京都府立植物園に行きました。今日は

SK01梅林
まず最初に訪れたのが梅林。まだ満開
じゃないけど、紅や白の梅の花がたく
さん開花していた。デジイチと三脚を
持った爺さん婆さんが熱心に撮ってた
SK00植物公園
残念ながら温室は有料だが、ここまで
来て入らないのは勿体無いので入場券
を購入して入場。ここにも大勢来てた
SK02ハナキリン
外は寒風が吹き荒れ激寒だったせいか
急激な温度差により持参したカメラの
レンズが急激に曇り、上手く撮れない
SK03金鯱
15分ほどしてレンズがようやく室温に
馴染んで正常に撮れるようになった。
にしても ココの金鯱はデカくて見事だ
SK04ダーリングトニア
食虫植物ダーリングトニア。別名コブ
ラプランツ。実物を拝むのは初めてな
ので興奮した実に奇妙な植物ですな
SK05奇妙な花
見た事もない変な花も色々咲いていた
SK06ラン
温室のランがまたどれも奇麗で感激
SK08モンキーオーキッド
花の形が猿の顔みたいに見える と評判
のモンキー・オーキッド。確かにお猿
さんに見える不思議な花。とても人気
があり来園者が列を成して撮影してた





















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年02月21日 19時39分41秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: