panch2074のブログ

2022.05.02
XML
カテゴリ: カルガモ




年がら年中散歩はカルガモ探しなんだけれど、いまから梅雨時まで、カルガモが孵化するのが楽しみで、挨拶は、カルガモをどこで見たかではじまる。
「どこにもいないけれど、見ましたか」と、挨拶される。





それでどこか教えて貰ったのだけれど、あまりにも抽象的でわからない。
駅名で教えてくれる人は、はじめて。行けばわかるだろうとぐらいにしか思っていなかった。
いくら歩けども、見つからなかった。
カルガモは暗渠の中を泳ぐことがあるので、いくら探しても見つからない。
今日ほど、撮影に苦労したことはない。もの凄くすばしこく、9羽いるのを、9羽そろった写真が撮れなかった。




うちのカキツバタが咲いた。梅雨がはじまるんだろうか
種からも花が咲くので、ふえる。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.05.04 22:14:02
コメント(2) | コメントを書く
[カルガモ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: