君に読む物語

君に読む物語

PR

Profile

ショコラ831

ショコラ831

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

温泉話 ♪その五 New! ♪テツままさん

11月13日木曜日 New! 池ぽっちゃんさん

粘土の壺 New! como★さん

Mini Mini DERRINGER… New! kirk1701さん

のんびりしていまし… もとちょっぷさん

鮮やか パワ要るステアリングさん

★OVER THE RAINBOW★ RAIZOさん
コーちゃんママのワ… プースケさん
いつでも夢を いつ… うめちよS25さん
おちゃらけ大好き! ろぼろさん

Comments

hoshiochi @ Re:「毎日かあさん」「酔いがさめたら、うちに帰ろう」(03/01) はじめまして。私も先日「酔いがさめたら…
♪テツまま @ Re:ご無沙汰しています・・(11/05) ながい 御無沙汰 いつまでですか またの…
ショコラ831 @ テツままさま☆ カーネーションは、いくら騒がしくても、 …
ショコラ831 @ まさやんさま☆ いとしくんのところの妹さんは、女の子な…
♪テツまま @ Re:純と愛(11/10) そんな見方もあるんやって思います ワタ…
でこ&まさやん @ Re:純と愛(11/10) 愛 と書いて いとしと読ませて 男? …
ショコラ831 @ おさかな母さま☆ いえいえ、当初は、ボーイのレポート作成…
ショコラ831 @ すみれ♪さま☆ いや~ん、本音ブログ、書いてみたい~。 …
ショコラ831 @ comoさま☆ そうですね、そのうち、スマホですね。 …
ショコラ831 @ テツままさま☆ あの頃の楽天は、本当に、別世界でしたね…
2011年03月01日
XML
カテゴリ: 映画
先月の初め頃、観た映画なんですが・・。
A面、西原恵理子さんの実録家庭の物語、
B面、夫君、鴨志田さんの闘病日記&家族愛。

同じ家族の、ほぼ実話を元に作られた映画なんですが
視点が違えば、こうも違うもんなんだなあ・・と
しみじみ感じ入った次第であります。
子供たちが成長した暁には、是非とも子供の視点からも
描いて欲しいものです。

「毎日かあさん」は、たくましい。

明るくなくちゃ、やってられません、とばかりに
涙も笑いで蹴飛ばして生きています。
子供とも安心して見られます。
ところが、「酔いがさめたら・・」は、小学生くらいの子供とは
見ない方がいいかも・・というくらい悲惨な映像も
多々、入っています。
アルコール中毒による激しい吐血のシーン、
生々しい夫婦喧嘩のシーン。
でも、きっと、これも真実。
そして、「毎日かあさん」の笑顔も真実。

家族は、一つの物語を紡いでいるようでも


またこの映画で考えさせられたのが、
共依存の関係。
「毎日かあさん」の方だと思うのですが
西原さんのお母さんから出るセリフがあるんですね。
「あんたが甘やかすから、あの人は、酷くなった。」

酔っ払って、溝に落ちて亡くなるという結末。
自身の反省からも来たセリフなのかもしれません。

どうして受け入れてしまうんでしょう。
これが最後、これが最後と言う言葉を信じては
裏切られてしまう。
もっと早い段階で、専門の施設に入院させる決断をすれば
良かったんですが、
「次こそは、立ち直れるかもしれない。」と信じて許し続けてきた。
信じることの、どこがいけないんでしょう。
非常に難しい問題ですが
ここは、腹を括らなければならないんですね。

DVにも、借金にも、NOと言わなければ
なりません。どれほど愛していようとも。
依存症は、病気なので、専門的な治療が必要です。
愛していれば余計にこじらせてしまう可能性もあります。
一般的に考えると、まだ夫なら、きっと決断は早いだろうけれど
我が子ならば、決心はにぶるでしょうねえ。
お金もなんとか工面して、家庭内暴力も耐えうる限り我慢して。

あれこれ考えてしまって、映画に集中できませんでした・・。
とほほ。
いえいえ、我が夫が、DVや借金、アルコール依存とかで
悩んでいるんではないんですけれど
あの、大人のモバゲーとかいうのにハマってて
ちょっと心配~。
四六時中、携帯を手放さないのはどうだか・・。
これも専門的治療が必要??
ピノコには、全然、「ゲームの時間、長が過ぎですよ!!」
(ゲーム自体を持ち合わせていない)
と注意する必要がないのに、大人がこうなのは、
どうしたもんでしょ??
でも大人もネット依存ってあるんですってね。
はぁぁぁ・・。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年03月02日 02時14分57秒
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「毎日かあさん」「酔いがさめたら、うちに帰ろう」(03/01)  
毎日かあさん 
別れた夫婦が どうどうと夫婦役を演ずる役者魂に目がいって 肝心の内容はアル中亭主と妻の物語程度しか・・

お酒を飲まないので 現実感がありません

ケ-タイゲーム
電車内で熱中する人を見ると 日本の将来はどうなるんじゃと心配です マンガ雑誌を読む人もね

ピノコさんから 「パパ こんなことばっかりしていると将来・・」
こんこんと意見してもらったらいかが (2011年03月02日 08時11分24秒)

まさやんさま☆  
ピノコから、「パパ、また携帯ゲームばっかりして!!
ダメでしょ~~!」と怒られています。
普通、逆なんじゃあ・・。

NHKでも、ネット依存症の問題が取り上げられていました。
アルコール依存症は、治療する専門機関があるけれど
ネット依存症はまだないので
今後、大変な問題になるかも・・と
言ってました。
わぁぁ、どうしよう。 (2011年03月03日 21時51分07秒)

西原さんの漫画  
TakuTaku.com  さん
昔よく読んでいました。まあじゃんほうろうき、切れたような博打うちに私のばくちなどかわいいものだとずいぶんと勇気づけられた?覚えがあります。
結局彼女の人生は波乱万丈ですね。今では日本を代表する成功した漫画家(あの絵で)ですが、彼女の人生自体がばくちであり仕事の面では成功したのでしょう。
プライベートの面でも失敗したとは思っていません。
人間だれでも何かに少し依存しているものだと思っています。それに打ち勝った鴨ちゃんは偉いし、西原さんは幸せだったと思うのですがいかがでしょう。
お子さんもおられる中で波乱万丈の生活、支障と呼びたくなる程うらやましい人生です。 (2011年03月03日 23時23分47秒)

TakuTakuさま☆  
Takutakuさまは、世界中を駆け回って
充分、刺激的な日々を送られていると
思うのですが、まだ、その上、波乱万丈なことを
望んでおられたとは~!!!
今後、戦場カメラマン希望とかですか?

(2011年03月04日 23時15分31秒)

Re:「毎日かあさん」「酔いがさめたら、うちに帰ろう」(03/01)  
hoshiochi  さん
はじめまして。私も先日「酔いがさめたら、うちに帰ろう」をDVDで見ました。「毎日かあさん」の方も見てみたいと思います。 (2013年08月03日 12時27分49秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: