らんらんらいふ♪

らんらんらいふ♪

PR

プロフィール

らんらんらいふ♪

らんらんらいふ♪

カレンダー

コメント新着

らんらんらいふ♪ @ Re[1]:久しぶりに姪っ子たちと再会できました!(12/31) ひよこ さんへ 昨年はたくさんコメント…
ひよこ @ 今年もよろしくお願いします。 昨年は楽しくブログ読ませてもらってあり…
ゆず♪@ Re:すぐにキレる50代のおっとにどう対処すべきか考え中(11/27) ひよこさんへ コメントありがとうございま…
ひよこ@ Re:すぐにキレる50代のおっとにどう対処すべきか考え中(11/27) お久しぶりです。 夫さん、困りましたね…
らんらんらいふ♪ @ Re[1]:海外留学。初日からいきなりの試練(07/24) ひよこさんへ コメントありがとうござい…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023年05月04日
XML
カテゴリ: 実家の建て替え
二世帯住宅を建築予定のゆずです。





連休初日はとってもいいお天気でしたね!ゆずはヘアカットとヨガに行ってきました。ヨガの後はさくらと合流して、パンケーキを食べました♪



ベーコンエッグパンケーキ!







先日、お義母さんからゆずのスマホに電話がありました。何ごとかと思ったら、


「床暖房は高いから辞めよう」

「住友林業は高いからいいなりにならず、もっと安くしてもらわないと」


と、興奮気味に話し始めました。


いや、床暖房は辞めないし、高いのは床暖房じゃなくて北海道仕様の外壁とか第一種換気とかですから。

そもそもお義母さん世帯には床暖房はなく、子世帯のみについています。



「お義母さんは建築費は出さないですよね?」





さらにヒートアップしたお義母さんが


「〇〇(おっと)が(そんな高額のローンを組んで)かわいそう」


と言い始めました。



わが家のローンはゆずとおっとでピッタリ半分ずつ負担します。なのにおっとがかわいそうってどういうこと?


さすがに黙っていられなくて


「私もローンは半分負担するんですよ」



と言うと


「ゆずちゃん、ごめんねー」

と言って電話は終わりました。




しばらくモヤモヤしましたが、心配したさくらが話を聞いてくれました😅


「きっとパパが全額払うと思ってて、自分の息子だから心配になったんじゃない?」






なんだかさくらも大人になったなー😊





ちなみに、お義母さんから、リビングはスクリーンじゃなくてカーテンがいい!とリクエストが。せっかく設計士さんの提案でつけたプリーツスクリーンFUGAは辞めて、カーテンレールのみにしました。



↓こんな感じの普通のレール。カーテンボックスにしたので見た目はスッキリするはず。







迷い中の2階トイレの照明、このアンバー色がかわいい♪





↓新カテゴリーへの応援クリックお願いします! にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 住友林業へ にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年05月04日 01時06分32秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: