今日から。

今日から。

PR

プロフィール

ranvutan

ranvutan

フリーページ

カレンダー

2005年06月22日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
雨降ってます。
梅雨です。
今日はてっきりコンフェデ杯ブラジル戦があると思って朝の4時に早起きしました。
やってたのはユースのモロッコ戦でした。
2度寝しました。
寝坊しました。
寮から駅まで雨の中猛ダッシュで行ったら、何とか電車には間に合いました。
が、次の駅で作業服がカバンに入ってない事に気づきました。
反対ホームの電車に乗って引き返しました。

いつもより2つ3つ遅い電車は大変混んでました。
駅から事務所まで雨の中再び猛ダッシュしました。
何とか始業時間には間に合いました。
足も痛いのに、朝からドタバタ劇で疲れました。
スーツもグタグタになりました。
やる気が起こらないので、午前中は大人しく事務仕事をしてました。
なんか最近とことんついてない気がします。
午後からも何事もなく無事に終わりますように、ただただ案じるのです。


で、昼から。
雨やんでラッキー。
結局現場に出なくちゃならず、ゴタゴタ仕事を片付ける。


昨日も今日も言ったんだけど、まだやってくれない。
新人だからって相当になめられてる。
これまで早く現場に慣れようと、職人に愛想振りまき上手い具合、
言ってしまえばいい加減にやってきたからか。
ほんとにやって欲しいことをやってくれない。

一度ビシッとしめないといけない。
一度いい加減なことをさせると、人間すぐ怠ける。
いかに力を抜くかを常に考えてる。
みんなでいいものを創ってやろうなんて考えてるのはごく一部なのかもしれない。
現実を知る。
こちらが一から百まで指示するようにすると、人間は自分で考えて動かなくなる。
すぐに甘えて、こちらに判断をゆだねようとする。
ある程度は任せて、彼ら自身にも考えさせながら仕事をさせる事が必要。
責任を持たせてやらせることが必要。
職人が言うからって、職人と上手くやりたいからって
何でもかんでも言うことを素直に聞いててはいけないと思った。
今日の教訓。


そういえばこれもおとついの話。
小澤征良の「おわらない夏」という本を買った。
最近よく聞いてるミュージシャンのブログに紹介されていた本。
言うなれば、そのミュージシャンに影響されて買った本。
学生時代に比べ、ずっと本を読む時間が減ったが、出来るだけ時間を作って読んでみたい。
読み終わった際には感想を述べよう。


学生時代には出来てた、ゆっくり音楽を聴くだとか、本を読むだとか、映画を見るだとか。
ここんとこできなくなりました。
何せ気を抜いたら寝てますもん。
こんなんじゃ駄目だとも思いつつ、日々は過ぎて行き。
RIP SLYMEの曲にあったけど、
「何も考えなくなるのが恐い」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年06月22日 19時40分29秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: