らりほの海

らりほの海

PR

Calendar

Favorite Blog

YAMA's Aquarium YAMA♪さん
Small Aqua World takeboo3さん
aaa SVENさん
Aqua Lagoon minoru(≧▽≦)minoruさん
たいほーちゃんのaqu… たいほー4899さん
Lipt Aquarium Liptさん
オゲマンのマリンア… アクアな住職さん
飼育日記 北斗星6110さん
MARINE LIFE たっつ5918さん
MARINE AQUA ROOM +ぴろりん藻+さん

Freepage List

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:LRを支える下駄(01/26) buy cialis generic htmltub symbolism in…
http://viagravonline.com/@ Re:LRを支える下駄(01/26) viagra frankreich apotheke <a href=…
レモンピール@ Re:再始動なるか?!(01/30) 海水再開頑張ってください(^ω^)
らりほ(*^^)v @ Re[1]:再開したい(01/19) タケチャンさん お久しぶりです!お元気で…
タケチャン@ Re:再開したい(01/19) お久です! 日本に戻られて少し時間が経ち…
2007年05月19日
XML
カテゴリ: 海水魚

なんか、みなさんのブログをみてたらものすごく刺激されました星

それと同時に、後悔とかすごく・・・・

なんかいまになって水槽立ち上げ直したいなとか思ってます号泣

でも、そんなこと無理ですよ!

じゃあ、中身を買えればいいじゃん!

ってことで、先日行ったようにスパクル追加とかクーラー外出しとか水槽周りのことはもちろんやりますが、水槽の中を変えて気分を変えようと!

それはレイアウト変更ですよ大笑い

今回は大幅に変えてみます星

せっかく900Wにしたんだし、せっかく600Dにしたんですから!その幅と奥行きを最大限に生かしたレイアウトをしたいんです!

いまのレイアウトを見直してみると、だた真ん中に寄せてひな壇にしてるかんじですよね。

これでは普通すぎですよ!なんかサンゴを展示してるみたいでお魚ちゃんの楽しみはないわけですよ!

あとデットゾーンがありまくりですね!

900Wのうち200くらいが死んでますので端から端まで使おうとおもいます!

それにはLRが足りない・・・

ということで、いままではジェ○ズのLRしか使っていませんでしたが、これだとブロック系?になってしまうんですよね。

そろそろみなさんを見習わないと!ということで、サンゴがおきやすいとされているエダ系にチャレンジしてみます。

もちろん、いまのやつはそのまま使いますよウィンク

そうそう、クーラーの話。

いまZC500を使っているのですが、どう考えてもスペック不足。これから夏になりますし、たぶんこのままだと夏になったら24時間つきっぱなしになってしまい電気代が馬鹿にならなくなりそうなので、体を張ったお金でZC1000あたり買えるかどうか相談したところ、残ったらOKとのことでしたぺろり

これは可能性なくはないです

整理してみると、

スパクル

クーラー

LR

以上三点の出費。

どうなるんだろう・・・ 

そうだ!

みなさん、水替えに使うバケツとか、ポンプとかいろいろ水槽機材がありますよね。それってどうやって・どこに片付けているんですか?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年05月19日 23時36分27秒 コメント(6) | コメントを書く
[海水魚] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: