PR
Calendar
Comments
昨日のことになります。
昨日は友達と夜中ずっとスカイプやってたため、寝ないまま朝まで起きてました( ;´・ω・`)人(´・ω・`; )
朝9時半ごろ寝て、午後3時半に起きて・・・水槽をチェックス!!
そしたら・・・なんか真ん中のチジミトサカあるとこの土台部分が気に入らないなぁ・・・
気づいたら水槽に手が入ってましたΣ(・ε・;)
そのままレイアウト変更開始・・・笑
ライブロック抜いたり入れたりして・・・30分くらいで完成★

左の山はまったくいじってませんが(実際ちょっといじったけど)、右の山を分解して砂地を広くし、その分真ん中あたりに山をつくりました。
砂地広いってすばらすぃ~★
背面のガラスギリギまでLRおいたので、前より奥行きが感じられます( ・∀・)
そしたらなんか・・・マガキがひっくりかえってるぞ・・・あれ?エビが・・

ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
マガキ隊、一名戦士。
死体ちゃんと埋葬しなければと思いましたが、別の作業やってたのであとで取ろうと思って、しばらくしてからみたらもう亡骸がありませんでした( ;´・ω・`)人(´・ω・`; )
だれじゃ《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!
まあいいや。
そしてそして、三日前くらいに60Lの海水を用意していたので、サンプ掃除をしました。
ろ過槽は設計ミスでろ材とるのが大変なので、それ以外の槽の壁にくっついた貝とかゴカイとかをスクレイパーでガリガリ取ってから、全部水を抜いて・・・で、水入れて・・・
で、メインイベント発生!
先日ベンチュリーを交換したスパイラルプロテインスキマー2を導入するときがきました・・スキマー室に入れて、ポンプ接続して・・スイッチオン!!!!
ガラガラガラガラガラガラ
o(・_・= ・_・)o キョロキョロ
ポンプとサンプの間のバルブが閉じてましたΣ(・ε・;)
気を取り直して、スイッチオン!!
ブウィーーーーーーーン
ラ━━━━━━ヽ(´∀`ヽ)━━━━━━ン !!!!!
スキマーに水が入るので、サンプの水位が減るため、海水を足しながら調整・・・
あ・・・あれ?スキマー全然泡が上がらないんですけど・・・
OTZ
まっとりあえずサンプきれいになったし、、、いっか!

落ち込みながら、片付け作業に入りますが・・いつも困るのが・・・

これです。うちはマーフィードのキャビネットつかってるのですが、真ん中の支柱が邪魔で掃除のときは取るんですけど、これを元に戻すのが大変!!入らない!wかなり力いれてようやく入りました。。。
いやぁ~このキャビネット見た目はいいんですけど、ちょっと・・・メンテナンス性が悪く、ちょっと後悔してます( ;´・ω・`)人(´・ω・`; )これが今回の水槽で一番後悔しているところw
水が澄んだところで、餌やり~♪
ハタタテが隠れているところの水面に餌をたたきつけて、わざと沈ませます、、するとっ!出てきてバクバクすごい勢いで食べてます♪
うれしくなっていっぱい上げちゃいました笑 でも、片方がちょっと勢いないんだよなぁ・・・
まっ、水槽前面に出てきてくれました・・すぐ隠れちゃいますけど。

そしてまだまだ続きます。笑
今朝(っていっても起きたの昼ですが)、スキマー見ると・・・・

うお~!!!!!!!!!
キタ━━━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚ )━( )━( ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚ )━━━!!!!
理想の泡きました!
ベンチュリー交換してよかったぁ・・・
あとは排水バルブ調整して水位変えればOKですね★