2005年07月03日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
新本格魔法少女りすか(2)

。魔法使いが主人公というところは、これら2つのシリーズに共通していますが物語からうける雰囲気は全く違っています。一番の違いは冷徹かつ論理的に行動する
りすかの相棒・供犠創貴と感情を優先させて行動しているハリー・ポッターの違い
でしょうか。この違いは特に戦闘シーンに大きくあらわれているように思われます
。「りすか」シリーズでは魔法使いはそれぞれ属性・種類があり、魔法の使いかたにも魔法式と魔方陣があります。りすかの場合、属性は水・種類は時間・通常時では自身の内に干渉して時間を操作することができます。具体的にいうと未来まで時間を省略できる、ようするに運命に干渉する魔法を使うことができるのです。運命に干渉するというと何でもできそうな気がしますが、実際には自身の内に干渉する
という制約があるので臨機応変さに欠ける能力です。こうした属性・種類・魔法式
・魔方陣を考えての戦闘は魔法使い同士の相性や作戦が勝敗の大きな要素となります。一方、「ハリー・ポッター」シリーズは戦闘に魔法使いの属性や種類などの要素がなく、様々な攻撃の呪文を命中させる、よける、呪文で防ぐなどのスキルが戦闘で重要であり魔法使い同士の相性や作戦が重要なわけではありません。もちろん個々の魔法使いは魔力や知識や技術に違いがあり、これらが勝敗の分かれ目になります。
 こうして説明してみると「りすか」シリーズが「ハリー・ポッター」シリーズと比べて難しそうな感じがしますが、実際に読んでみるとそれほど気にせずに楽しく
読むことができます。魔法少女が活躍する話が好きな人にお薦めのシリーズです。

















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年07月03日 15時56分32秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

バルディッシュ

バルディッシュ

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月

コメント新着

わかりません@ 見るな レスありがとう。詳細はこれです(´-ω-)☆ h…
博多の旅人 @ Re:さよならピアノソナタ4を読んで(12/29) 更新されるたびに、チョコチョコ見に来て…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
佐藤YUKI @ 寮なので夜ヒマで… 寮生活なので、夜がヒマで辛いです(汗)…
q(*^O^*)p v(*^o^*)v @ 環境貢献型ツールバーサービス ◆◇=====================================…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: