2005年07月04日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
我が家のお稲荷さま。(2)

が天狐空幻のもとにきます。サカサエンをめぐって子連れ狼?の狐の親子、レインコートの男、フクロウの仮面の男などが次々と登場、どうなる?
 お笑いタレントのパペット・マペットさんは、カエルとウシのぬいぐるみをいつも両手にはめています。最近、終了した「まほらば」というアニメにも灰原という
キャラクターがジョニーという名の犬のぬいぐるみを片手にはめ腹話術のような会話をしていました。そして、この話に登場する六瓢というキャラクターは狼と羊のパペットと両手にはめているのです。こうした、ぬいぐるみを手にはめることが最近流行しているのでしょうか?私は最新ファッションを熱心にチェックするような
タイプでないですが、実際のファッションでは流行していないように思うのですが
・・・。しかし、何故かこのごろ本やアニメにはぬいぐるみを手にはめているキャラクターが多く出てきているように思います。どういうことなのでしょう。やっぱり、パペット・マペットさんの影響でしょうか?謎です。
 閑話休題、「我が家のお稲荷さま。」2巻は1巻同様アクションあり、笑いあり
魅力的なキャラクターが大活躍でとても面白かったです。ジャンルは何なのかな?
多分コメディやアクションが好きな人にお薦めの作品だと思います。<終>









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年07月04日 21時58分35秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

バルディッシュ

バルディッシュ

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月

コメント新着

わかりません@ 見るな レスありがとう。詳細はこれです(´-ω-)☆ h…
博多の旅人 @ Re:さよならピアノソナタ4を読んで(12/29) 更新されるたびに、チョコチョコ見に来て…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
佐藤YUKI @ 寮なので夜ヒマで… 寮生活なので、夜がヒマで辛いです(汗)…
q(*^O^*)p v(*^o^*)v @ 環境貢献型ツールバーサービス ◆◇=====================================…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: