気軽にクラシックルーム

気軽にクラシックルーム

PR

Calendar

Profile

RAVELS

RAVELS

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

Favorite Blog

11月26日(水) New! betujinさん

悲惨な連休。 魔神8888さん

ミッドナイトドリーム ミッドナイトドリームさん
hamazo blog hamazo530さん
痛快!エブリデイ … にゃお10さん

Comments

コメントに書き込みはありません。
Jun 28, 2010
XML
カテゴリ: 近現代
今日はスクリャービン(ロシア)の

☆詩曲「焔に向かって」☆


スクリャービン最後のピアノ作品は当初ソナタとして着想されましたが

作品の構成上スクリャービンが「詩曲」として残した作品です。

短い旋律の繰り返しを段々音を大きくしていく

壮大なクレッシェンドを用いた作品で

しばしばラヴェルの「ボレロ」との共通性が論争を呼ぶ作品であります。

そんなところで一度は聴いておきましょう。

参考音源↓







今日でスクリャービンは最終回です。

約1年半にかけてルネッサンスから近代までの西洋音楽史風味更新を

駆け足で続けてまいりましたが、それも今日で最終回となります。

長い間、お付き合いいただきまして誠にありがとうございます。



以後は日頃スポットライトの当たらない知名度の低い作曲家等で

個人的に大好きなおかたがたくさんいますので

是非耳を傾けていただきたい作品

または音楽史の方でも登場したけどマイブームになった作品

季節のきまぐれ作品紹介、並びにわてくしのピアノ練習記等

とり止めも無い物になって行く予定ではありますが

末永く遊びに来ていただけると光栄です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 28, 2010 04:59:19 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: