全451件 (451件中 1-50件目)
愛車ゴルフくんが車検でした。あちこち修理など部品交換等あわせて30万近くの出費でした^^;まあこれで、また2年はがんばってくれるでしょう。しかし、年々車検が厳しくなってるね。今まで何も言われなかったものを、あれこれ注意されました。
2010.04.05
コメント(0)
一昨日から兆候があったのですが、 昨晩は脂汗をたらしながら、 一睡も出来ない苦痛の夜をすごしました。 朝には血尿がいつものごとく 便器を染めましたw 午前中にヨロヨロと病院に向かい、 点滴を打ってもらい、 また薬をいっぱいもらいました^^; 日常の常用処方分とで一挙に倍増です。 点滴のおかげで今は少し楽になりましたが、 熱が上がり始めたのでおとなしく寝ることにします。
2010.01.15
コメント(0)
本年もよろしくお願いいたします。しかし寒いお正月になりましたね^^;暖房つけてないと家の中でも白い息がwさてさて、幸多き一年になりますようお祈りいたします。
2010.01.01
コメント(0)
今年はホームパーティーが多いんですかね?近所のファミレスなんかも、いつもの平日なみにしか客が入ってないや。ケンタさんはさすが忙しそうだったけど。クリスマスも終わるともうお正月ですね。掃除らしい掃除もしてないやw
2009.12.24
コメント(0)
相変らずいろいろ出費の多い生活してますw不景気なのにね^^;今月もあれこれ買いもしちゃったよ><社会貢献してると思えばいいかwあっという間に年末ですが、暗い話ばかりでうんざりですね。来年こそは明るい兆しが見えるんでしょうかね?
2009.12.09
コメント(0)
あれこれ電化製品が壊れ余裕が無かったのですが、 ようやくDVDレコーダーを購入しました。 いまどきブルーレイだろと思うのだけど、 我が家は液晶が東芝さんって事もあって、 同じ東芝のヴァルディアにしたわけですw あの福山雅治がCMやってる液晶とレコーダーが 揃ったわけですw ぶっちゃけブルーレイはまだ高いしね^^; ディスクも容量は多いけどまだ単価高いしw DVDは1枚あたり100円以下が当たり前になりつつあるし、 次に買う頃まではDVDで十分かと思ったわけです。 あとはサブPCも壊れたままなので欲しいのだけどね~。 これは夏のi7とウィンドウズ7が主力化して、 C2DとかC2Qが値落ちしたのを狙ってます。
2009.06.16
コメント(0)
どうやらマザーボードが死んじゃったらしい、2年ほどで逝っちゃうなんて><安く買ったものってのもあるけど・・・去年のゲリラ雨のときの落雷による、サージカルダメージが少なからずあったみたいで、寿命が縮まってたみたい。変な気候のせいで家の中のコンセントは全部雷対策せんと駄目なのか・・・それくらい雷で電化製品が逝かれるのが多いらしいです。また安いのみつけなくちゃ。2年もたつとまたマザーやメモリーやら進化しちゃってて、壊れたのから作り直すにも相性の合う製品を探すのは、至難の業らしい^^;windows7がもうすぐ出るらしいので、それを待って既存品が値落ちするの待つとしようwDVDレコーダーもまだ買ってないのに、電化製品の故障連鎖がまだ止まらない。
2009.05.12
コメント(0)
春を通り越して初夏がやってきてますw半袖が必要なほどの陽気です^^;もう季節感もクソもあったもんじゃないですね。エアコンの掃除もやっとかないといけないなって感じですw
2009.04.13
コメント(0)
メルトモになってくださいとか、HPアドレス添付でサイト誘導をそくしたりと、心当たりのない人からのそういうメッセージやメールは、トラブルの原因です。気をつけましょうね^^不景気に付け込んだ悪質な手口が次々狙ってきます。甘い話や楽する話にいい事はあったためしがありませんwそんないい話なら自分でやって他人にわざわざ話すはずないですから~。
2009.03.22
コメント(0)
今年も黄砂がすごすぎ・・・車が汚れるのも酷いけど、部屋の埃もざらついてるし^^;サッシの隙間から入ってくるんだろうけど、近年、化学物質を吸着して飛んでくる話を聞くわけで・・・花粉なんかより明らかに人体に影響あるだろうからね。そのうちマスクなしじゃ歩けないような地球になるのかね?
2009.03.18
コメント(0)
酷いアレルギーはずいぶん前に克服しましたが、やはり目がかゆかったりはしますね~。量が尋常じゃないんだろうね^^;テレビなんかでもやってるけど、樹氷や積雪を溶かしてろ過すると花粉や黄砂に混じる化学物質だらけとかwもううちの車も毎日、黄砂と花粉をお掃除からが日課です。バイクに乗るときに寒いのでマスクをしますが、排気ガスだけでなく花粉やらで汚れがすごいですwそのうち息できなくなるんじゃね?
2009.03.02
コメント(0)
起きたら・・・声が ハスキーボイスになっとるがな^^; 今は少しましになりましたが、 のどの痛みはどんどん酷くなる 唾液を飲み込むだけで、 ずきゅんっと激痛が~~~~~ 乾燥してるせいなのか、 いよいよ我が家にも風邪が来たのか。
2009.02.02
コメント(1)
先月はテレビがポシャって、 買い換えたわけですが・・・ 今度は冷蔵庫がなにやらカタカタ異音が^^; どうやら冷凍庫のほうがいよいよ危うい感じ、 冷凍食材につく霜が急激に増加、 いわゆる冷えが鈍くなってくると起こる末期症状のうような。 ブルーレイが欲しかったが、 この分だとDVDで我慢して冷蔵庫の買い替えもかな。 また手痛い出費になりそうな予感w せめて春まで持ちこたえて欲しいのだけど・・・
2009.01.15
コメント(2)
商売人の正月は十日戎の今日ということでwあけおめことよろ~まあ、厳しい経済事情の中、地味にがんばるしかありませんね。ぐっと忍耐の年ということでw
2009.01.09
コメント(2)
みなさま本年も残すとこ1時間あまり、世知辛い1年でしたが、ありがとうございました^^
2008.12.31
コメント(1)
今晩から雪のところも多いそうで・・・ 皆さんも風邪など引かないように^^ いよいよ年越し準備ですな~ うちも掃除しなくっちゃ^^; まあ寝正月ですから、 気合入れる必要もないですがw 先日からワインやシャンパンをネットで注文してるので、 正月は洋食中心だなw
2008.12.25
コメント(0)
キターーーーーーーーーーー!(^0^)」某テレビ局のロケが地元のアウトレットに来ていて、番組に映るせいかいつもよりさらに安くなっていたのでw思い切って買ったわけです。まあ、我が家はケーブルTV通してるのですがアナログ契約なんだよね、それも来年中に終わってデジタル移行を勧められてるのもあって、どうせ見るならね。んでもって、通常地デジはテレビについてる外部HDD入力接続を通して、PCで使ってるHDDの余剰を当てました。ただケーブルを外部入力で接続してる分はコピーガードの関係で録画できないことが判明^^;だもんで別途HDD+DVDレコーダーが必要になったわけw我が家じゃいまだビデオデッキが生き残っていたので、ブルーレイが安くなるまで我慢とも思ってましたが、現状予算が無いのでいまやブルーレイの半値以下になったDVDを繋ぎにしようかと・・・^^;ネットで物色中ですwレコーダーはネットのほうが断然安いですね。実際、ソフトもビデオテープよりディスクのほうが安い時代だしね。今まではPCでDVDは見てたのだけど、これで少し我が家の電化製品も進歩しそうですwビデオテープも処分しないとね。ダビングするものはして、痛んだものはどんどん捨てていかないとねwケーブルもデジタルになるのでチャンネルが倍くらいに増えます。今まで見れなかった映画チャンネルとかも見れるので楽しみです。
2008.11.30
コメント(0)
うちの近所ではもう学級閉鎖もはじまってるそうで^^;移らないように気をつけないといけないようだ。新型の兆しもあるとかってニュースで言ってたしね。病院なんかではコンコン・ゲヒゲホ言ってるやつに限って、マスクもつけないでいるのはどういうこった?日本人ってどこまでアホな民族化してるんだか・・・元気な人間のほうがマスクしなくちゃいけない時代なのね。
2008.11.13
コメント(0)
なーんもいいこともないwネタがないの~~~~ぼちぼち朝晩冷えるようになってきたし、冬用布団の用意せんといかんな。昨日、寒くて冷えたのか足つったw
2008.10.29
コメント(0)
景気後退で以前から駅前や国道沿いの店が、1つ2つと消えていくのは始まっていたけど、この準世界恐慌みたくなって、駅周辺も一気にお店が減り・・・病院やクリニックと言った診療所なども、どんどん閉鎖されてる^^;そして昨日まであった建物が次の日には壊されてたり。異様な光景になりつつあります^^;空き地も急激に増えだして。ショッピングモールやちょいと離れた商店街なんかも、ますますシャッターが下りて。どうなっちゃうんだろう?都市部にも目に見えてこういう状況なんだから、地方は大変なことになりそうだよね。唯一、ガソリンがようやく安くなってきたのだけが救いだね。
2008.10.20
コメント(0)
運動会の季節でお天気もよく温かいのはよかったかもしれないが・・・今年は涼しくなるのが早くて20℃前後で落ち着いてたのに、一昨日あたりから日中25℃を軽く越えるwまた夏が来るのか?朝晩は15℃以下に下がってるけども、なんか気持ち悪すぎ^^;天気が不安定すぎて、気象庁の紅葉の見ごろ発表がなくなるそうだw気象庁さえ予想できないような環境になってきたって、いよいよヤバイんじゃないの?w
2008.10.13
コメント(0)
久しぶりに料理の勉強に行ってきました。どんどん食文化も変わっていくので、雑誌やネットで勉強はしているのだけど、やはり実習してみないとね。食べ歩きなども勉強だけど、結局まねたところで上辺だけになっちゃうからね。今回はカフェめしがお題だったので、申し込みをしてみたわけです。カフェめしはもう和洋折衷+創作くらいな進化をしてきていて、一昔前だとなんじゃこの組み合わせ??みたいなのも当たり前ですからねw実際行ってみてそれなりに吸収するものはあったかな~。
2008.09.28
コメント(0)
日中の暑い時間帯も今年は短い気がします。3時過ぎると秋風が涼しいです。変な雨は多いけどね^^;富士山なんかはずいぶん早く雪だったし、初霜も各所早いみたいだし、雪も早いのかね?まあ暑いより寒いほうがスキだから、そっちは歓迎ですがw
2008.09.22
コメント(0)
台湾越えて向こう行くはずが、こっちに来るそうな・・・しかも直撃とな!台湾や中国沿岸部では1000mm越える雨だったとかって、先日100mmほどで隣の区が冠水してたのに、20時間で割っても1時間当たり50mmでしょ??実際もっと短い時間だろうから、同じような雨量で来たら、沈没するんじゃなかろうか?w自然災害の映画にありそうなはなしだね。つい2・3日前もデイアフターとかいうのやってたとこなのにw
2008.09.17
コメント(0)
びっくりしました^^; こげクサ!と思ったら・・・ ファンがギュンと音を立てて止まったら煙が上がり 中が燃え出したw ケチって5年以上使ったからなー^^; 新しいの買いなさいってことだなw
2008.09.12
コメント(0)
今日は大阪がえらい雨でした^^;道路が場所によっては川みたいで・・・数メートル先が見えないくらいの雨、粒も大きいのでひたすらバケツの水かぶってるみたいで、傘を差してると重いのなんの^^;靴はびちょびちょだしねー。
2008.09.05
コメント(0)
怖いですねー^^;毎年どこかがそうなってるけど、今年はここ数年でも酷いほうじゃないかね?うちも目の前が川で、れべっかが高校生の頃は台風のたび決壊してたようなとこですからw友人がよくすぐ水が来るので畳を2Fに上げたとかってね。その後、10数年の間に堤防は倍の高さに、土手はコンクリートに変わってますけどね。でも雨量によってはそれこそ神戸のほうの鉄砲水のような状況にしょっちゅうなります^^;音がねゴーーーーーーッって、地響き上げながら水かさが増しますから、越してきた頃は驚いたもんです。でも、最近の雨の降り方や頻度を見てると大丈夫かいなと思うことが多いです。川のそばとか地盤の低いとこに家を買ったらこれからはダメだね。もちろん山を切り開いたとこは一番怖いけどw
2008.08.30
コメント(0)
雨が降ったりやんだりの毎日がずっと続いてますが・・・気温は下がったけど、湿度が高すぎて気持ち悪いです^^;はやく秋晴れのすっきりした日が来ないかね?でないと食パンも常温放置しておくと、消費期限前にカビだらけだw
2008.08.28
コメント(0)
今年は秋が早いのかね?トンボも飛んでるし・・・去年は10月頃まで30℃越えてたのに。夜間エアコンを切る事ができるから、電気代節約になるけどwゲリラ雨と雷は増えたけど、台風はまったく来ない・・・なんか今年もカタチは違うがへんな夏だ^^;
2008.08.24
コメント(0)
やはり小競り合いやマナーの悪さなど、TVに映らないとこではすごいみたいです。ブーイングも中継で気づくとマイクを隠したり、フェアーに見ている外人席側の音を拾うようなことをしてるみたいです。さすが中国、そういう隠蔽や偽装はすばやいwしかし国民統制はある意味できなくなってるのかな?
2008.08.16
コメント(0)
エアコン効かせればいいんだろうけど・・先月の電気代すでに2万6千円出来た^^;だいぶ気を使って調整してたのに、今月は設定が2・3度下げてあるから倍近く来るだろう・・・それにしても暑い。
2008.08.13
コメント(0)
部品交換せず済んだので予想よりお安く修理でけた、片道小一時間の距離のショップなのだけど、今日はうかつにも変な日焼けをしてしもたwリストバンドはずすの忘れてて、片方の手首が~~~~~半そで部分が白くリストバンドまでが赤く、リストバンド部分が白く手の甲が赤くwまるで囚人服見たいな片腕ボーダーだ^^;明日天気なら少し腕だけ焼かないとw
2008.08.10
コメント(0)
ガソリン高騰のおり・・・ とうとううちのバイクちゃんもガソリン盗まれた!! 自賠責がきれるんで久しぶりに動かそうと思ったら・・・ ガソリンがEマーク^^; こないだ値上がり前に満タンにしたとこなのに。 おまけに逆サイドにある冷却水をガソリンと間違えたらしく、キャップ脇から冷却水が垂れた跡が>< それもだいぶ抜かれて減ってるし・・・ シートの鍵穴もホジホジしてあって、 馬鹿になっちゃってメットインが開きません^^; 明日修理持って行かなくちゃまた要らぬ出費だ。ほんと嫌な世の中だねー。夏休み期間だし高校生とかそのあたりの悪ガキの仕業だろうけど。最近、放火も多いし・・・ガソリンに火が点いたらどないするんや!
2008.08.04
コメント(0)
この2日間、ブルブルくんでインドアスポーツ、朝昼晩と30分ずつやったら・・・今日はひどい筋肉痛です^^;やりすぎちゃったか・・・腹筋がめっさ痛いです。トイレも一苦労ですw
2008.08.03
コメント(0)
こうも暑いとねー^^;日中に外出なんて出来ません・・・息するのも息苦しいくらいだもん。去年も40度とかあったけど、今年もそろそろかもね・・・人間の住む世界じゃないぞw身体にはほんと気をつけないとぽっくり死んでしまうくらい危険だ。
2008.07.26
コメント(0)
さすがにへばってきた^^;まだこれから夏本番なのにね。雨も降らないから、アスファルトも連日の高温で鉄板のようで、ミミズさんもカピカピだwシャワーも水でも生温いからガス代節約にはなるわなwただエアコンの電気代で赤が出ますがw
2008.07.22
コメント(0)
毎日トータル30分ほどブルブルやってますが、1度(10分)やると体脂肪が0.4%くらい落ちます。コリャびっくり!!です。体重はまだ大きく減ったという気はしませんが、食後の増減を見ても減り始めてるので、じわじわ効果は出てるようです。それよりも体脂肪が明らかに減っているということからして、脂肪が筋肉に代わりつつあるんでしょうかね?体重がじわじわってことはそういうことなんでしょうwたしかにスクワット姿勢でブルブルやると下半身がえらいことになりますものw例えるならばスキーのロングコースを3・4本滑ったくらいの筋肉疲労感がw最初は筋肉痛にすぐなっていましたが、今は痛痒い感じのハリが続いてるような・・・直立すると脳天までブルブル、特にわき腹から背中の贅肉がすごい揺れますwこんなにいらないものが付いてたのねって^^;奴らが全部なくなるにはしばらくかかるでしょうが、のっかてるだけだからまったく苦じゃないんですよねーwあとはやはりカロリーの管理をしっかりして、体重減らさないとね。意外におなか空いちゃうので食べちゃったら意味ないしね。
2008.07.09
コメント(0)
すっかり真夏です・・・梅雨はどこへ行ったのだろう?wエアコンなしでは熱中症で死んじゃう^^;エアコンを25度設定でがんばってますが・・・室温は27・8度までしか下がりません><これからの本番を考えると設定をまだ下げるわけにはいかないよねー。燃料費が上がってる分光熱費が・・・今年の夏も数万円の電気代がきそうだな^^;まあダイエットもかねて食費を削るか・・・
2008.07.07
コメント(0)
故障交換で本日またでかい荷物が届きましたw そそくさと組み立て前回のこともあり、 恐る恐る使用・・・ とりあえず今回は無事に動きましたw そりゃーもうー えらい揺れっぷりだw あっという間に汗だくになるしこりゃいいかも・・・ おなかブルブルと併用でがっつり痩せたいなーw ブルブルくんやったことある人はふと思ったんじゃない? 昔電車の連結器で踏ん張ってダイエットしてる人居たよね?w あれが室内に来たみたいなもんだ。
2008.07.02
コメント(0)
先ほど届いたブルブルくん、 小一時間ほど掛けて組み立てて、 いざ電源を入れて初乗りと意気込んでみたら・・・ 10分タイマーの3分ころボンと電源部から音がして、 白い煙と焦げ臭いにおいとともにご臨終されましたw ほしのあきがCMやってる商品だぞ! 確かに類似品の中では安いほうかもしれんが・・・ 3分で壊れるって!! 所詮、MADE IN CHINAってことかw 今日は金曜日、購入先は19時までの営業、 土日が休みってことで月曜日対応、 なんじゃそりゃってことで・・・ 大きなごみが週末部屋を占拠することとなった、 交換してくれるのか修理になるのか・・・ それも月曜にならないとわからんw 久しぶりにハズレな買い物に当たった気がする。 次もいきなり壊れやがったら返品して、 迷惑料ぶんどってやる!w
2008.06.27
コメント(0)
ブルブルくんがようやく届きました^^ が・・・ 思ったよりデカイ!!!w 店頭で見てるとこんなにデカかったかいなとw 配送ダンボールも畳1畳くらいの箱だもん^^; 宅配業者さんおつかれさまです・・・ほんと。 うち4F建てのマンションなので、 エレベーターないのよねw 重かったろうな・・・ いちおう2人で来られましたが。 これから説明書とにらめっこで組み立てしなくちゃ。 これで楽して痩せれるかなw 野球見ながらとか出来そうだから、 早朝ランニングよりいいべ? 届いたのはこれですよ~ 買ったときはここが一番安かったのらw おまけに10倍ポイントだったので、 およそ3千円バックだしね。 http://item.rakuten.co.jp/bodymaker/burudsi2/
2008.06.27
コメント(0)
ブルブル君がまだ着ません。ここまで予約制にしなくても・・・・wようやく5月入荷組みさんが届いたとレビュー書いてますけど^^;結局、入荷してから送るのも時間かかってるんだろうけど、売ることに必死なんだろうな。その後も下旬入荷組みさんもすでに売り切れになってるけど、あの人たちはさらに時間かかるんだろうね・・・
2008.06.20
コメント(2)
どこからか入ってきて、気がつくと壁にびったりいらっしゃいます^^;ゴキブリは見たことないのに・・・やつらはこの季節になると、どこからともなく現れる。気持ち悪いったらありゃしないwムカデとかゲジゲジは追いつけない速さではないので、比較的退治しやすいのだけど、蜘蛛はゴキブリ同様、動きが読めないくらい速い^^;それも手のひらの甲くらいの大きさだとパニックになりますよw動きだけでなく・・・やつの゛(ノ・o・)ノジャーンプッ!力も驚きです。普通の殺虫剤だとなかなか効かないので、最近は瞬間凍結というお高いのも必要かなとw休日は出来るだけ空気入れ替えのため窓開けてたのだけど、もう・・・おそろしくてできませんw
2008.06.19
コメント(0)
もう直射日光の場所は日中30度超えです^^;苦手な季節到来ですw光熱費も値上げの昨今、エアコンがついに常時稼動になり、請求書が怖いです^^;なんか・・・すべてにおいて赤字ですよね?w必死で削ってきたものを値上の一言ですべてチャラにされるんだから、正直たまったもんじゃありません^^;一頃のように遊びほうけても居られませんねーw締めるとこは締めないとね、おいらのポンポコおなかのようにw
2008.06.13
コメント(0)
ブルブルくんを注文しましたよw6月中旬以降の発送になるみたいですが^^;どこのショップもそんな感じですよねー。やはり楽してやせたいのは、誰も同じ考えなんでしょうwそうそうマウンテンバイクもメンテしてもらいました。休日は自転車も使って運動量をふやそうと思います^^食事だけでは痩せるのも限度がありますw
2008.06.08
コメント(0)
901を我慢して使っていましたが、906が出て905がお安くなったので、思い切って変えました^^メインはNを使っていたので、同系列にと思いましたが、気に入った色がもうなく^^;その前に使っていたSHにしました。もちろんアクオス技術の液晶なのでめっさ綺麗です。電池パックをタダでもらって,Nは延命されたわけですがwすっかり携帯は進化を遂げているんですね・・・機能もそうだけど買い方や料金形態も^^;そんな前なきがしないんだけどなー。時間の流れが何事も早過ぎるなと・・・もっと、ゆるりと日本らしい時の流れが恋しいですね。
2008.06.04
コメント(0)
そう・・・あのダイエット器具です。体重計のでっかい版みたいな足場に乗ってブルブルw10倍ポイントのときにでも買おうと計画してるのですが、実際どんなものだろうと・・・業務用は強力でお高いのわかってるんだけど、安いのってどうなんだとwと・・・思ってると、少し離れたとこなんだけど車でたまに行くホームセンターにネットと同じのが売っているという広告が!!早速、実物を見てみようといってきました。もちろん試用も出来たので乗ってみました。感想・・・・えらいこっちゃ!というくらいブルブルしてたw降りてからも痺れが切れたかのような足の感覚・・・実際、続けないと1回じゃわからんねー。筋肉痛ってわけでもなかったし・・・確かに額に汗が滲んでくるし、身体がぽかぽかしてくるし、燃焼はしてるんだろうな。おなかブルブルだけでもあれだけ効果あるんだしね^^お値段はやはり送料込みのネットショップのほうがお安いです。ポイント倍増のときに買っちゃおうと思います。運動ってなかなか出来ないんですよねー。遊びの延長で運動してるなら続くんだろうけど・・・
2008.06.03
コメント(0)
いつまでも陰口叩かれるほど、悪いことしたのかね?謝罪もしたし、周りも気を使って間に入ってくれたりしたけど、まあ、以前からそういう感じのとこがあったし、想像はしていたけど・・・動きをチェックまでして言いたい放題らしいw何ヶ月経ってるん?あいさつ一つしなかったことで、そこまでキレますか・・・?こっちもカチンときてたことはあったけど、たかがゲームの中のことだし気にせずに居たけどwまあ、こっちからもう関わる気にもならんね。いろいろ聞いたけど、みんなも首傾げてるしねw半ば妄想が頭の中で広がりすぎて、思い込みが激しくなっておかしくなるタイプなんだろうな・・・同じ経験した人が多数いるんだしね^^;気に入らないんなら無視してくれてたら大人げもあるのに、繋がりのある人間にグダグダいうてたら、そりゃあ、周りまわって聞こえてくるわなwおいらも何度もそういう毒を吐いてる姿見てただけに、想像してたんだけどねw基本的にはいい子なんだろうと思うがゆえに、気にせずにいたけどねー。ネットで失敗は何度もあるけど、今回の件は、いまだ腑に落ちないモヤモヤした感じだわ。ほんととばっちり受けた人たちに申し訳ないや^^;ということで・・・この件は今後一切触れませんwおしまい!
2008.05.28
コメント(0)
低反発マットがやってきてから10日ほど経ちました。いやーーーー快適です。こんなことならもっと早く使えばよかったw腰痛どころか起きて身体がイテーーーーーーーというのが、今のとこないです。検討してる人にはお勧めしますね。ただ買うときは1サイズ大き目を買うのをお勧めします。シングル・ダブルなど実際メーカーで若干違いがあるものですが、低反発はいろんなメーカーのレビューを見ても平均サイズより、小さいのが当たり前のようです。
2008.05.21
コメント(0)
170円超えてるがな!!どこまであがっていくんや~~~~。ガソリン入れに行くのが怖い^^;まあ、長距離走るほうじゃないから、よく乗る人に比べたらたいした額じゃないんやろうけど・・・
2008.05.16
コメント(0)
全451件 (451件中 1-50件目)