人類と知恵を共有

人類と知恵を共有

PR

プロフィール

マッター♪

マッター♪

キーワードサーチ

▼キーワード検索

August 24, 2007
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
戻りました~。

昨日は9時に家に着き、みんなコテンと寝てしまいました。
私は今(3時)頃起き出しました。

早速…行きましょう。

初日はずーっと電車。乗り換える事、7回。

気を付けなければいけないのは、結構クーラーが入っていますので、羽織る物やひざ掛け、靴下など冷えないようにすると楽です。
ちょっと私も子供も冷えたみたい…着く頃、脚が痛いと言われてしまった[m:78]
7時前に着き、ペンションへ入りました。
お風呂で身体を温めたら、子供も治ったようで、また元気に。


共有スペースがあってそこへ行くと皆さんがいろいろ話しかけて下さって、知人の別荘に泊らせてもらっているという感じでしょうか。

次回は夕食も注文しよう…。

また、ここはインターネットができるという事で、PSPでインターネットに接続成功。

と言っても、かなりバグっていたのか、ちゃんと画面が表示できていませんでしたが、一応日記と足跡だけ付けさせて頂きましたm(_ _)m。
PSPの扱いに慣れていなかったので、コメントまではとても…という感じで…。

二日目~

自転車を借りて、野辺山を散策しました。

二人乗りって、した事なかったけど、そんな私も頑張って…途中道の悪い所もありましたが無事帰ってきましたよ。

国立天文台は見ごたえがありました。

JR最高点へも行きました。ハイブリッド車が通過していきました。ここで昼食です。

SLランドはショボかったけど、まぁ楽しめたかな。



子供たちは、ここでアイスを食べました。濃厚でおいしかったです。

つぎにピクニックバスというのでドライブをし、時間があったら、途中下車して、見学すれば楽しめると思いますが…、今回は通り抜けるだけでした。

もどって、牛乳を飲んだのはいいのですが、飲みすぎたのでしょう…お腹を壊してしまいました(ナサバナ~)。

三日目~

子供が映ってますが…

この路線の旬ですからね、かなり宣伝してます。

乗りましたよ♪記念に。

この後、飯田線に乗って、天竜峡が宿泊地です。

途中、雨が降り出して、ちょっとイライラ。

後でわかったのですが、私たちが泊まった旅館、以前田中康夫元県知事が来た事があるらしい。エレベーターに写真がいっぱいありましたよ。

ペンションでは家族風呂でみんなで入れて、私は楽だったけど、旅館ではパパは一人で入れて、ちょっとリフレッシュできたようです。

四日目~最終日

雨は止まずで…でもだいぶ小降りで、中止の連絡も無いとの事で、川下り決行。

船に幌を張って雨除けしてました。
出発の時間には、雨も止み晴れ間が。

子供たちも楽しめたようです。

また、川下の時聞いた話でこの辺りが田中さんが住民票を移すだの言っていた地だったらしく、へーと思ってきました。

他に、峯竜太の出身地で、実家が近いそうですが、歩いていこうとして、結局時間無く、引き返してきました^_^;

そしてひたすら電車に乗る事8時間。
午後からは駅弁も滅多に売ってません。
乗り継ぎ時間も少ない事もあり、適当にお弁当やパンなどを食べましたが…ちょっと心残り。

楽しかったけど、疲れた…。でも、また行きたい!!今回の旅でした。

次回は九州がいいかなぁとか言ってます。
旅の情報お待ちしてます。

長い日記にお付き合い頂きありがとうございました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  August 24, 2007 05:37:41 PM
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:家族旅行・電車の旅(08/24)  
エンスト新  さん
こんばんは
去年、林間教室で次男八ヶ岳に行きました。
野辺山にも行ったとも言っていました。
たぶん駅弁は作る関係で午前中の販売が主なのかもしれませんね。
お疲れさまでした。 (August 24, 2007 08:58:44 PM)

Re[1]:家族旅行・電車の旅(08/24)  
エンスト新さん
>こんばんは
>去年、林間教室で次男八ヶ岳に行きました。
>野辺山にも行ったとも言っていました。
>たぶん駅弁は作る関係で午前中の販売が主なのかもしれませんね。
>お疲れさまでした。
-----
ありがとうございます。
東京からだと近くていいですね。
今日は下の子が夏季保育で幼稚園へ行ってくれたので、よく休めました。 (August 24, 2007 09:28:37 PM)

Re:家族旅行・電車の旅(08/24)  
ユミ3918  さん
い~っぱい電車にのりましたね。お疲れ様でした。でも素敵な思い出になりましたよね。私ペンションって泊まったことがないんです。きっと楽しいでしょうね。九州も電車でいらっしゃるのですか?私は博多しかいったことがありませんが、自然を楽しめたら素敵ですね。お写真も楽しみにしてます。 (September 5, 2007 12:27:13 AM)

Re:家族旅行・電車の旅(08/24)  
ユミ3918  さん
関西は台風は大丈夫ですか?こちらは、驚くほどの雨と風です。夜でよかった・・・
またお邪魔しますね。おやすみなさい (September 6, 2007 11:51:54 PM)

Re[1]:家族旅行・電車の旅(08/24)  
ユミ3918さん
-----
ご無沙汰しています。ありがとうございます。
子供たちも随分体力が付いたので、動きやすくなりました。乗り換えも多く大変で、疲れたようですが、また電車に乗りたいと言ってくれました。
九州も行ければ…何と言っても時間が要るので、ゆっくりした時に…ということで未定です。行けるといいのですが…。
パパが電車で行きたがるので、恐らく電車です。

写真…mixiにアップしたら、それだけで疲れてしまって、こちらにまだアップしていませんが、また、アップしておきます。お楽しみに☆

台風はちょっと風邪がキツかった程度で、いいお天気で暑いです…ご心配して頂きありがとうございます。
台風、今後多くなるでしょうかね。お互い気をつけましょうね。大きな被害が出ないように祈ります。
それにしても、早く涼しくなるといいですね~。 (September 7, 2007 01:39:56 PM)

コメントありがとうございます。  
ユミ3918  さん
温かいコメントありがとうございました。
実は、すっかり心身症で、心療内科にまで通ったの。先生が「あなたは、嫌なことは嫌だという練習をしなさい」だって・・・なかなかできないからここに通ってるのよね、トホホ・・・って思ってました。
自分の非を絶対に認めない方とは仲良くなれないけど、波風は立てないであと半年頑張ります。
いつも力づけてくださって、本当にありがとうございます。パパさん、電車がお好きなんて可愛いです!少年のようですね。
それでは・・・ (September 7, 2007 09:13:36 PM)

Re:家族旅行・電車の旅(08/24)  
ユミ3918  さん
こんばんわ、関西も涼しくなりましたか?千葉は朝晩はずいぶん過ごしやすくなりました。やはり、クーラーより、自然の涼しさのほうがぐっすり眠れます。
それでは~ (September 14, 2007 10:28:39 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: