人類と知恵を共有

人類と知恵を共有

PR

プロフィール

マッター♪

マッター♪

キーワードサーチ

▼キーワード検索

August 24, 2007
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
戻りました~。

昨日は9時に家に着き、みんなコテンと寝てしまいました。
私は今(3時)頃起き出しました。

早速…行きましょう。

初日はずーっと電車。乗り換える事、7回。

気を付けなければいけないのは、結構クーラーが入っていますので、羽織る物やひざ掛け、靴下など冷えないようにすると楽です。
ちょっと私も子供も冷えたみたい…着く頃、脚が痛いと言われてしまった[m:78]
7時前に着き、ペンションへ入りました。
お風呂で身体を温めたら、子供も治ったようで、また元気に。


共有スペースがあってそこへ行くと皆さんがいろいろ話しかけて下さって、知人の別荘に泊らせてもらっているという感じでしょうか。

次回は夕食も注文しよう…。

また、ここはインターネットができるという事で、PSPでインターネットに接続成功。

と言っても、かなりバグっていたのか、ちゃんと画面が表示できていませんでしたが、一応日記と足跡だけ付けさせて頂きましたm(_ _)m。
PSPの扱いに慣れていなかったので、コメントまではとても…という感じで…。

二日目~

自転車を借りて、野辺山を散策しました。

二人乗りって、した事なかったけど、そんな私も頑張って…途中道の悪い所もありましたが無事帰ってきましたよ。

国立天文台は見ごたえがありました。

JR最高点へも行きました。ハイブリッド車が通過していきました。ここで昼食です。

SLランドはショボかったけど、まぁ楽しめたかな。



子供たちは、ここでアイスを食べました。濃厚でおいしかったです。

つぎにピクニックバスというのでドライブをし、時間があったら、途中下車して、見学すれば楽しめると思いますが…、今回は通り抜けるだけでした。

もどって、牛乳を飲んだのはいいのですが、飲みすぎたのでしょう…お腹を壊してしまいました(ナサバナ~)。

三日目~

子供が映ってますが…

この路線の旬ですからね、かなり宣伝してます。

乗りましたよ♪記念に。

この後、飯田線に乗って、天竜峡が宿泊地です。

途中、雨が降り出して、ちょっとイライラ。

後でわかったのですが、私たちが泊まった旅館、以前田中康夫元県知事が来た事があるらしい。エレベーターに写真がいっぱいありましたよ。

ペンションでは家族風呂でみんなで入れて、私は楽だったけど、旅館ではパパは一人で入れて、ちょっとリフレッシュできたようです。

四日目~最終日

雨は止まずで…でもだいぶ小降りで、中止の連絡も無いとの事で、川下り決行。

船に幌を張って雨除けしてました。
出発の時間には、雨も止み晴れ間が。

子供たちも楽しめたようです。

また、川下の時聞いた話でこの辺りが田中さんが住民票を移すだの言っていた地だったらしく、へーと思ってきました。

他に、峯竜太の出身地で、実家が近いそうですが、歩いていこうとして、結局時間無く、引き返してきました^_^;

そしてひたすら電車に乗る事8時間。
午後からは駅弁も滅多に売ってません。
乗り継ぎ時間も少ない事もあり、適当にお弁当やパンなどを食べましたが…ちょっと心残り。

楽しかったけど、疲れた…。でも、また行きたい!!今回の旅でした。

次回は九州がいいかなぁとか言ってます。
旅の情報お待ちしてます。

長い日記にお付き合い頂きありがとうございました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  August 24, 2007 05:37:41 PM
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: