宮古島から移住して・・・

宮古島から移住して・・・

PR

Profile

レクサン

レクサン

Calendar

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Mar 9, 2009
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

宮古島に移住して

自宅の周辺では・・・・

今日も曇り時々雨の天気です。

梅雨時のようにしとしとと降ったり、急に強く降ったり。

そんな天候なのであまり外出せず、ここ数日は「丸型ランプシェード」を作っています。

以前作った物より一回り大きくて、まだ完成していないので紹介するに到っていません。

そんな事情なので、苦肉の策として自宅周辺で起きている変化を紹介します。

まずは玄関側の通路から見た道路です。
道路工事1

3月20日完成予定で道路の改修工事が行われています。
道路工事2

交通量が結構多くて子供たちの通学路でもあるため、歩道ができるといいんですが、どうなるんでしょうか?

工事区間のすぐ向こう側にある花壇は、以前紹介しました「ゴミ収集袋販売収益金」で維持管理されています。
道路工事3

その花壇の真ん中には「トックリキワタ」の木が植わっています。

これも以前紹介しましたが、秋から初冬にかけて美しい花を咲かせていた木です。
水道局のトックリの花2



住宅団地の木々

明るい緑色の若葉が目を引きます。

本州と比べると四季を感じる事が少ないですが、それでも木々や花・作物などで春を感じる事が出来ます。

自宅のアパートと県住宅団地にはさまれたサトウキビ畑での収穫作業は終了しました。収穫後のキビ畑

キビの葉が風に吹かれて波打つ景色や、葉がこすれる音を見聞きするのが好きだったので、少しさびしい風景です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 9, 2009 06:30:58 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

背番号のないエース0829 @ Re:首里城(08/02) 「沖縄summitから20年」に、上記の内容に…
背番号のないエース0829 @ Re:家族展出展作品 3(06/06) ご無沙汰しております。お元気ですか。 今…
野の花2517 @ Re:家族展出展作品(06/06) お久しぶりです。 ブログ、やっと復活でき…
レクサン @ Re[1]:展示会用の小物(05/19) 野の花2517さん >展示会の準備、お疲れ様…
野の花2517 @ Re:展示会用の小物(05/19) 展示会の準備、お疲れ様です。 奥様のアイ…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: