くりぼんといっしょ

くりぼんといっしょ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

☆れなっち★

☆れなっち★

カレンダー

サイド自由欄






















2010年05月01日
XML

みなさん、めっさオヒサですなぁ

元気ですかー大笑い

れなっち、少しずつ元気になってきたよ

そうそう

くりぼんのの送りだけども、

朝ヒーコラ言いながらやってたら

お向かいのお兄ちゃんがちょうど同じタイミングで出てきて、

「おはようございます!1年生ですか?僕、連れて行きますよ!^^」

Σ(・艸・。)・・・(=艸=。)ウゥ・・。・゚(>艸<。)゚・。Σ(・艸・。)・・・(=艸=。)ウゥ・・。・゚(>艸<。)゚・。Σ(・艸・。)・・・(=艸=。)ウゥ・・。・゚(>艸<。)゚・。







「でもこの子、知的学級なんだよ。大丈夫?」

「そ~なんですか~。いや、大丈夫です!!!」

「くりぼん、お兄ちゃんと学校行く?」

「行く!!!!!」

てなカンジで、

お友達が1人が2人、2人が4人になって

今はくりぼん入れて5人で通学してくれてマス

お友達の力って、すごいなぁ~

と思うれなっちであった。

そうそう

実はこっそり心配でお兄ちゃんとくりぼんのあとを

つけたれなっちなのです

そしたらキャッキャキャッキャとたのしそうだったハート

今はお友達の家に行ったり(まだれなっちと一緒だけども)

れなっちの家にお友達が来たりと

くりぼんも健常児のお子さんたちとふれあってきていマス

さぁさ

明日からパパさんの実家に行くざます

パウンドケーキ3つも焼いたよーーー

明日5時起きなので

もう寝ますね

みなさんのトコロへの訪問は

後日しますね






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年05月01日 21時11分40秒
コメント(12) | コメントを書く
[れなっち&くりぼん] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:お友達パワー(05/01)  
☆kouki♪  さん
うひゃ~!久のアップに安堵かな^^

くりぼん君入学1ヶ月、慣れてきたかな?? (2010年05月02日 19時14分10秒)

Re:お友達パワー(05/01)  
私も、おひさ~!!
お向かいのお兄ちゃん、最近ではちょっと見かけない良いお兄ちゃんに出会えて、くりぼんは幸せ物だね。

パパさんの実家にお出かけに、手作りのパウンドケーキなんて、おっしゃれ~!!
きっと喜んでくれるよ。 (2010年05月03日 12時17分09秒)

Re:お友達パワー(05/01)  
こんばんは。
くりぼんも学校に慣れてきた頃だね~

うちの1号、今北海道の実家に帰ってるよ~ (笑) (2010年05月06日 02時38分36秒)

Re:お友達パワー(05/01)  
オヒサだ~♪
くりぼん楽しく学校行ってるみたいだね~!
良いお兄ちゃんに連れて行ってもらって良かったね~(≧∀≦)
うちのお姉ちゃんも1年生で登校がどうなることかと思ったけど、
最近はうちの前で待ち伏せして一緒に行くようにさせてる。
お互い頑張ろうね(。・`ω・。)q (2010年05月06日 09時15分54秒)

Re:お友達パワー(05/01)  
しもりさん  さん
や~くりぼん君頑張ってるんだね。
一緒にれなっちさんも!!
なんだか、後ろを付いて行っている、
れなっちさんの姿が、目に浮かびます。
涙が出ちゃうね。
ホント、友達って、素敵だね。

れなっちさんも、休める時間が有ったら、休んでね。
(2010年05月06日 10時18分11秒)

Re:お友達パワー(05/01)  
ゆきびー  さん
再開良かった♪
でもでも無理しないでね^^

くりぼんくん、どうですか?一か月たちましたがすっかり慣れてきた頃でしょうか。
お向かいのお兄ちゃん優しくて良かったですね!そんなお友達が出来るとまた学校も一段と楽しくなりますね。
そうそう、こちらの方は登下校には班が編成されていて、必ず近所の1年~6年の数名で班になり一列に並んで登校するんです。娘は4年ですでに班長さん。
下校も同学年同士で班があり、皆で帰るですよ☆

(2010年05月06日 13時05分11秒)

Re[1]:お友達パワー(05/01)  
☆kouki♪さん♪

>うひゃ~!久のアップに安堵かな^^

☆彡でしょでしょ^^


>くりぼん君入学1ヶ月、慣れてきたかな??

☆彡うんうん゚・*:.。. .。.:*・楽しんで行ってるよ~
-----
(2010年05月12日 11時55分06秒)

Re[1]:お友達パワー(05/01)  
ふみちゃん♪

>私も、おひさ~!!
>お向かいのお兄ちゃん、最近ではちょっと見かけない良いお兄ちゃんに出会えて、くりぼんは幸せ物だね。

☆彡そうなのさぁ~ 涙 お友達に恵まれて、くりぼんもれなっちも幸せよ!


>パパさんの実家にお出かけに、手作りのパウンドケーキなんて、おっしゃれ~!!
>きっと喜んでくれるよ。

☆彡チョコのは特に喜んだよ~
-----
(2010年05月12日 11時56分59秒)

Re[1]:お友達パワー(05/01)  
Rila:*:.。.:*:・☆さん♪

>こんばんは。
>くりぼんも学校に慣れてきた頃だね~

☆彡うんうん。ようやく慣れてきたよ!


>うちの1号、今北海道の実家に帰ってるよ~ (笑)

☆彡え!?ぽっぽがかぃ!?
-----
(2010年05月12日 11時58分01秒)

Re[1]:お友達パワー(05/01)  
ははザウ♪

>オヒサだ~♪
>くりぼん楽しく学校行ってるみたいだね~!
>良いお兄ちゃんに連れて行ってもらって良かったね~(≧∀≦)

☆彡そうなのよ~~~ お友達にも面倒みてもらって、助けてもらってるの。

>うちのお姉ちゃんも1年生で登校がどうなることかと思ったけど、
>最近はうちの前で待ち伏せして一緒に行くようにさせてる。
>お互い頑張ろうね(。・`ω・。)q

☆彡うんうんうんうん!!!!!
お互いがんばろうね!!!!!
-----
(2010年05月12日 12時01分34秒)

Re[1]:お友達パワー(05/01)  
しもりさん♪

>や~くりぼん君頑張ってるんだね。
>一緒にれなっちさんも!!
>なんだか、後ろを付いて行っている、
>れなっちさんの姿が、目に浮かびます。

☆彡あはは~ とっても心配で、ついつい後をつけてしまいました 笑

>涙が出ちゃうね。
>ホント、友達って、素敵だね。

☆彡お友達の力って、すごいですね^^


>れなっちさんも、休める時間が有ったら、休んでね。

☆彡ありがとうございます(*^^)/。 ・:*:・゜ ★,。 ・:*:・゜☆
-----
(2010年05月12日 12時03分28秒)

Re[1]:お友達パワー(05/01)  
ゆきびーさん♪

>再開良かった♪
>でもでも無理しないでね^^

☆彡はいよ~^^大丈夫よん♪


>くりぼんくん、どうですか?一か月たちましたがすっかり慣れてきた頃でしょうか。

☆彡だいぶ慣れて、楽しんで行ってるよー!

>お向かいのお兄ちゃん優しくて良かったですね!そんなお友達が出来るとまた学校も一段と楽しくなりますね。

☆彡ホントにくりぼんはお富立ちに恵まれてよかったデス~

>そうそう、こちらの方は登下校には班が編成されていて、必ず近所の1年~6年の数名で班になり一列に並んで登校するんです。娘は4年ですでに班長さん。
>下校も同学年同士で班があり、皆で帰るですよ☆

☆彡こっちではね、通学路別に集団下校(低学年だけかな)で、ボランテイアの方がお家の近くまで送ってくれるのー!
親切・・・涙
-----
(2010年05月12日 12時09分59秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: