PR
Calendar
Freepage List
Category
Keyword Search
うちだけに限らず、他の海外ブランドでも、店に来てちょっと接客すると、
「海外で買ったんですよ~」という客(特にオバハン)多いけど、
海外で買ったことを自慢すんなよ
店員にとっては、
「海外で安く買った貧乏人かー。
国内で高く売られてるを見て嬉しがってんねんやろなー。」
としか思えない。
私は他ブランドでそのブランドの鞄を持って店に入った時に、
「お使い頂きありがとうございます」って店員に言われて、「ウゲッ」思った。
だって、私が持っていたのは国内未発売のモノで、海外で買ったことがバレバレだから。
海外で安く買ったと思われるから、恥ずかしい。
その店員さんは、それでもすごく丁寧に接客してくれたので、返って申し訳ない気持ちがした。
なので、その鞄のように明らかに国内未発売のもの以外は、
むしろ国内で買ったことにしている。
旦那も、パリで買い漁った数々のブランド服を身にまとい、そのブランドに行く時は、
店員に言われるとすべて国内で買ったことにしている。
その方が、店員も「こいつは買ってくれる」と思ってくれて、
たとえ買わなくても、将来に繋がると思って接客が丁寧だったりするから。
私はいつも接客してて、国内定価で買う人をすごいなーって思いますし、
値段が高い分、自分が出来る範囲で、海外にはないサービスを提供しようと思っています。
なので、海外で買ったことを自慢げに言わないでね